記録ID: 1282808
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山~小持山~大持山~武川岳 秋のハイキング
2017年10月08日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:44
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,845m
- 下り
- 1,800m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 9:40
距離 19.6km
登り 1,851m
下り 1,800m
17:47
ゴール地点
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:正丸駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小持山と大持山の途中の岩場で苦労しました。 |
その他周辺情報 | 西武秩父駅は、きれいになりましたが、なんか高速のパーキングみたいになっちゃいましたね。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
水:500cc×2
ジュース系:500cc×2
お茶:500cc×1
ビール:500cc×1
|
---|
感想
来月の六甲山縦走に備えて、武甲山で修行です。1月に来た時は、浦山口から横瀬に抜けましたが、今回は初めて、大持山・小持山に挑戦です。
問題は、芦ヶ久保へ抜けるか、正丸へ抜けるか・・コースタイム通りだと、日暮れまでにたどり着けない。考えた末、今回は正丸駅を目指すことに・・余裕があれば、伊豆ヶ岳にも行きたかったのですが、タイムアップになってしまったし、脚の不調で断念となりました。
もう少し余裕で歩けるかと思っていましたが、8月から怠けていたのでダメでしたね。今回はへろへろでした。11月までに、もう一度距離を歩いておかないと、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する