ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1283117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

大源太山

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
yoshikon yukko その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:09
距離
8.9km
登り
1,149m
下り
1,184m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
0:24
合計
9:09
7:18
174
スタート地点
10:12
10:27
144
12:51
12:57
79
14:16
14:19
128
16:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2017年10月08日 07:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 7:09
2017年10月08日 08:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 8:41
2017年10月08日 08:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 8:45
2017年10月08日 08:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 8:55
2017年10月08日 08:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 8:58
2017年10月08日 08:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 8:58
2017年10月08日 08:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/8 8:59
2017年10月08日 09:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:04
2017年10月08日 09:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:06
いかにも豪雪地帯の木
2017年10月08日 09:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:08
いかにも豪雪地帯の木
2017年10月08日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:13
2017年10月08日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:13
2017年10月08日 09:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:22
2017年10月08日 09:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/8 9:22
2017年10月08日 09:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:23
2017年10月08日 09:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:23
2017年10月08日 09:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:26
2017年10月08日 09:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:27
2017年10月08日 09:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:27
2017年10月08日 09:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:27
2017年10月08日 09:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:28
2017年10月08日 09:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:28
2017年10月08日 09:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:51
2017年10月08日 09:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:53
2017年10月08日 09:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 9:53
大源太山 直下
2017年10月08日 09:55撮影 by  SO-02G, Sony
10/8 9:55
大源太山 直下
大源太山 山頂
2017年10月08日 10:17撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/8 10:17
大源太山 山頂
大源太山の下りの岩場 その1
2017年10月08日 10:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:25
大源太山の下りの岩場 その1
大源太山の下りの岩場 その2
2017年10月08日 10:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:31
大源太山の下りの岩場 その2
大源太山の下りの岩場 その3
2017年10月08日 10:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:33
大源太山の下りの岩場 その3
2017年10月08日 10:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:37
大源太山の下りの岩場 その4
2017年10月08日 10:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:37
大源太山の下りの岩場 その4
2017年10月08日 10:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:44
2017年10月08日 10:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:44
2017年10月08日 10:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:46
2017年10月08日 10:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/8 10:54
2017年10月08日 10:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:54
七ッ小屋山へ向かう稜線
2017年10月08日 10:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/8 10:55
七ッ小屋山へ向かう稜線
2017年10月08日 10:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:55
七ッ小屋山
2017年10月08日 10:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 10:57
七ッ小屋山
師匠と大源太山
2017年10月08日 11:11撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/8 11:11
師匠と大源太山
大源太山
2017年10月08日 12:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 12:50
大源太山
もう少しで七ッ小屋山
2017年10月08日 12:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 12:50
もう少しで七ッ小屋山
2017年10月08日 12:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 12:52
いいねえ
2017年10月08日 12:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 12:55
いいねえ
一番右のピークが白毛門かな
2017年10月08日 12:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 12:55
一番右のピークが白毛門かな
2017年10月08日 12:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 12:55
七ッ小屋山 山頂
2017年10月08日 12:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/8 12:56
七ッ小屋山 山頂
2017年10月08日 12:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 12:57
2017年10月08日 12:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 12:57
大源太山 格好良い
2017年10月08日 13:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 13:00
大源太山 格好良い
気持ちの良い稜線歩き
2017年10月08日 13:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 13:01
気持ちの良い稜線歩き
2017年10月08日 13:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 13:09
2017年10月08日 13:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 13:09
池塘
2017年10月08日 13:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 13:11
池塘
2017年10月08日 13:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 13:14
2017年10月08日 13:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 13:33
2017年10月08日 13:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 13:36
シシゴヤノ頭に向かう稜線
2017年10月08日 13:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 13:39
シシゴヤノ頭に向かう稜線
2017年10月08日 13:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/8 13:42
頭が出ているのは仙ノ倉山かな
2017年10月08日 13:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/8 13:48
頭が出ているのは仙ノ倉山かな
大源太山
2017年10月08日 14:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/8 14:17
大源太山
川を渡る
2017年10月08日 16:14撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/8 16:14
川を渡る

感想

連休に行く山を思案していたらNさんからお誘いがあり、始めて聞いた山「大源太山」に行く事にした。谷川岳の北側で谷川岳からも縦走出来るみたい。

前泊で楽しい宴会。これが良いんだよね。朝はそろそろ起きようかという時に雨が降り出し、最初からレインウェアを着込む。森の感じがなかなか良くて気持ちが良い。豪雪地帯なので木が折れ曲がっている。紅葉も始まっていて嬉しくなる。雨はすぐに上がりレインウェアを脱ぎ、日焼け止めを塗った。

最初は調子が良かったが急登が続いて脹脛が攣りそうになってきた。時々ストレッチをして脹脛を伸ばした。8月に北岳に行ったときと同じ感じになってきた。皆からどんどん遅れていく。皆の足を引っ張ってしまった。帰宅して見たらハイドレーションがかなり余っていたので水分の摂取が足りなかったのかも。それとシャリバテもあったかもしれない。課題多し。

七ツ小屋山からの稜線はなんとも気持ちが良かった。このままずっと谷川岳まで歩いて行きたかった。下りはぬかるんでいて滑りやすかった。

紅葉、景色等、なかなか良い山でした。この辺り、また来てみたいと思います。その前に課題をつぶさねば。

駐車場が10台しか駐車できないので午前3時発日帰りから前泊に変更
師匠がKさんにテントを借りに行ってくれたがフライが入っていなく、別のK君に、また借りに行ってくれた。
久しぶりのテント泊は快適だった。初めて使用した3mm銀マットの発泡ポリエチレンは抜群に温かった。
同行したNさん夫婦はパジェロのシートを倒して板を置き快適そうな車中泊だった。
また、板の下に衣装ケースで収納できて小物がスッキリしていた。
朝、雨音がした。テントは濡れてしまったがフライのおかげで雨漏りせずに済んだ。
前回Nさんが来たときに熊に遭遇したそうなので熊鈴をつけた。
新潟方面の山は初めてで岩や森の感じが東海とは違い山深いと感じた。
上越のマッターホルンと呼ばれるだけあって急登だったが登頂できた。
ここで終わりで下山と思ったらそれからの周回が長くて辛かった。
前日の雨でぬかるみになり泥んこで滑り岩と根っ子がありスリップに注意して慎重になった。
下山時、Nさんの靴底が剥がれてしまい結束バンドで縛った。色々使えるアイテムだそうだ。
天候が良すぎて景色は良かったが思いのか暑くて大量に汗をかいてしまったので
水が足りなくなった。季節ももう10月なのでそんなに飲まないと思ったのが間違いだった。反省し次回から水を多めに持っていく事にする。
湧水があり冷えてて美味しかった。
険しい岩場、鎖場、梯子あり渡渉ありと盛りだくさんで
人も少なく紅葉の穴場だった。
Iさんは携帯に500円で「山と高原地図」をダウンロードしていてコースタイムを教えてくれた。
また、カメラでかざすだけで山が判る同定アプリ山カメラをやっていて楽しそうだった。
Iさん飯豊山と剣岳と谷川に行きたいと言っていた。
帰りに下湯沢共同浴場 駒子の湯500円で汗を流した。
地元の酒屋さんで上州限定の商品が購入出来た。リーカーショップカミムラ
湯沢駅前の中野やは行列では名物へへぎそばを食べることが出来なかった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら