記録ID: 1283907
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
悪沢岳(沼平から日帰り・自転車使用)
2017年10月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 55.6km
- 登り
- 2,743m
- 下り
- 2,742m
コースタイム
天候 | 晴のちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新静岡ICから畑薙ダムまでのアクセス道路は、カーブが多く道幅が狭い区間もあるが、そんなに走りづらくはない。 |
写真
感想
百名山を日帰りでの達成を目論む私としては、悪沢岳、赤石岳は難関の部類に入る山。この山の難しさは登山よりもむしろアクセスにある。椹島からの登山自体は鷲羽、水晶には及ばないものの、椹島までの林道を歩くのは容易ではない。小渋川ルートや三伏峠ルートなど検討した結果、沼平から自転車使用の椹島ルートを選択した。
クロスバイクで林道を走れるのか不安があったため、前週に雲取山への後山林道で練習をして本番に臨んだ。
この記録は、自転車で計画をされている登山者の有用な情報になればと願っています。
これで日帰り百名山90座達成。あと10座、がんばろう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2750人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖 [3日]
悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する