記録ID: 1283956
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
17-6 竜ヶ岳
2017年10月08日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:35
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 870m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:35
15:00
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨後の為、足元滑り易し。遠足尾根(裏)、金山尾根(裏)、中道尾根(滝コース)、石榑峠(表)、の各コース、ミニ登山の砂山、キャンプ場、残念ながらホタガ谷コースには立ち入らない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
携帯
時計
タオル
カメラ
ポール
|
---|
感想
最近は竜ヶ岳と言えば赤白『ひつじ』で有名、駐車場には遠方からの登山者ナンバーが目立った。登り中には何度も『ひつじ』の会話が聞こえてきた。今回は、前日の雨で、登山口までの林道を歩く途中が、出水量多めで足元悪いため、予定していた金山尾根⇒竜ヶ岳⇒遠足尾根を、遠足尾根のピストンに変更。前回の藤原岳、下山途中の右膝痛を気にしながら行程となった。残念ながら竜ヶ岳にも山体崩壊箇所が多くみられるようになってきて寂しい限り。山頂では若いグループの男女混成登山者が多い一方、トレイルランニングする方は僅か、犬連れの方は全く行き交わなかった。次回には堰堤経由の中道を
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1160人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する