また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1285866
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)

2017年10月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 seiya その他2人
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
552m
下り
532m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:20
合計
3:20
9:45
9:45
10
9:55
9:55
15
10:10
10:10
70
11:20
11:20
5
11:25
11:40
5
11:45
11:45
35
12:20
12:25
35
13:00
13:00
5
13:05
13:05
0
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おのこ駐車場利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:どこにあるかわかりませんでした。
登山道:全般に渡り道は明瞭。黒檜山頂への登りは岩場の急登です。転倒に注意しましょう。
今回は家族旅行。その初日に赤城山へ登ることにします。
おのこ駐車場に車を停め、黒檜山の登山口へ向け歩き始めます。
2017年10月10日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/10 9:47
今回は家族旅行。その初日に赤城山へ登ることにします。
おのこ駐車場に車を停め、黒檜山の登山口へ向け歩き始めます。
歩き始めて間もなく、赤城神社に寄り道することにします。赤い橋を渡ります。
2017年10月10日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/10 9:53
歩き始めて間もなく、赤城神社に寄り道することにします。赤い橋を渡ります。
赤城神社で安全祈願。しっかりと山での無事をお祈りします。
2017年10月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/10 9:56
赤城神社で安全祈願。しっかりと山での無事をお祈りします。
短い舗装路歩きを終え、いよいよ黒檜山の登山口です。岩だらけの登山道を登り始めます。
2017年10月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/10 10:11
短い舗装路歩きを終え、いよいよ黒檜山の登山口です。岩だらけの登山道を登り始めます。
少し標高を上げました。大沼が眼下に見えます。
2017年10月10日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/10 10:20
少し標高を上げました。大沼が眼下に見えます。
色付き始めた木々の下を、マイペースで登っていきます。
2017年10月10日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/10 10:27
色付き始めた木々の下を、マイペースで登っていきます。
この標識。振り返ってみますが・・・
2017年10月10日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/10 10:42
この標識。振り返ってみますが・・・
アンテナ山(地蔵岳)の左脇に、雲を被った富士山が薄っっっすらと見えるような見えないような・・・今回も、澄んだ展望とはいかないようです。
2017年10月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/10 10:44
アンテナ山(地蔵岳)の左脇に、雲を被った富士山が薄っっっすらと見えるような見えないような・・・今回も、澄んだ展望とはいかないようです。
決して急がず、標高を上げていきます。岩場の急登が続きます。
2017年10月10日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/10 10:54
決して急がず、標高を上げていきます。岩場の急登が続きます。
稜線に出ました。黒檜山まであと少しです。
2017年10月10日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/10 11:17
稜線に出ました。黒檜山まであと少しです。
着きました。赤城山の最高峰、黒檜山です。水分補給だけ済ませ、「絶景スポット」へと向かってみます。
2017年10月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/10 11:19
着きました。赤城山の最高峰、黒檜山です。水分補給だけ済ませ、「絶景スポット」へと向かってみます。
絶景スポットでドーナツ休憩をとります。
澄み渡った展望であれば、きっと絶景だったんだろうなぁ。。
2017年10月10日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
10/10 11:29
絶景スポットでドーナツ休憩をとります。
澄み渡った展望であれば、きっと絶景だったんだろうなぁ。。
雲が多いです。初めて群馬県の山に登った私。どの方向のどの山がナニ山か?さっぱりわかりません。
2017年10月10日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/10 11:29
雲が多いです。初めて群馬県の山に登った私。どの方向のどの山がナニ山か?さっぱりわかりません。
家族とあれこれ話をしながら休憩を終え、黒檜山に戻ることにします。
2017年10月10日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/10 11:30
家族とあれこれ話をしながら休憩を終え、黒檜山に戻ることにします。
再び黒檜山。ここはスルーして、次のピーク、駒ヶ岳を目指します。
2017年10月10日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/10 11:45
再び黒檜山。ここはスルーして、次のピーク、駒ヶ岳を目指します。
晴れ間が出てきました。秋とは思えない暑さを感じます。
2017年10月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/10 11:46
晴れ間が出てきました。秋とは思えない暑さを感じます。
黒檜山山頂のすぐそばにも神社があります。ゴールまでの無事をお祈りして通り過ぎます。
2017年10月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/10 11:49
黒檜山山頂のすぐそばにも神社があります。ゴールまでの無事をお祈りして通り過ぎます。
標高が高いところからは見える小沼。地蔵岳の左側にあり、キラキラと光っています。
2017年10月10日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/10 11:50
標高が高いところからは見える小沼。地蔵岳の左側にあり、キラキラと光っています。
駒ヶ岳が見えます。「え?まだ登りあるの?」と言う妻をなだめつつ、一旦下ってゆっくりと登り返します。
2017年10月10日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/10 12:02
駒ヶ岳が見えます。「え?まだ登りあるの?」と言う妻をなだめつつ、一旦下ってゆっくりと登り返します。
上空は晴れ間が広がっていきます。紅葉は綺麗ですが、とにかく日差しが暑い!
2017年10月10日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
14
10/10 12:05
上空は晴れ間が広がっていきます。紅葉は綺麗ですが、とにかく日差しが暑い!
駒ヶ岳に到着。登ってみればラクショーです。
2017年10月10日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
10/10 12:23
駒ヶ岳に到着。登ってみればラクショーです。
駒ヶ岳から、先ほどまでいた黒檜山を眺めます。山腹には赤や黄色に染まった木々が目立ち始めています。
2017年10月10日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/10 12:26
駒ヶ岳から、先ほどまでいた黒檜山を眺めます。山腹には赤や黄色に染まった木々が目立ち始めています。
駒ヶ岳では少しだけ休憩をして、下山開始です。
ススキ越しに小沼が見えます。
2017年10月10日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10/10 12:34
駒ヶ岳では少しだけ休憩をして、下山開始です。
ススキ越しに小沼が見えます。
息子を先頭に、順調に下ってきました。ここまで来ればゴールまであと少しです。
2017年10月10日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/10 13:00
息子を先頭に、順調に下ってきました。ここまで来ればゴールまであと少しです。
おのこ駐車場に戻りました。ゴールです。色付く駒ヶ岳が綺麗に見えています。
2017年10月10日 13:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
10/10 13:06
おのこ駐車場に戻りました。ゴールです。色付く駒ヶ岳が綺麗に見えています。
チョー久々の、山バッジゲットー!人当たりの良いお店のご主人の話に乗せられ、ついついお饅頭も買ってしまいました。
山に関する記録はここまでです。
2017年10月10日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/10 13:22
チョー久々の、山バッジゲットー!人当たりの良いお店のご主人の話に乗せられ、ついついお饅頭も買ってしまいました。
山に関する記録はここまでです。
これから先は「山行」とは関係ありません。単に旅の記録です。
下山後は麓に下り、遅めのお昼ご飯。前橋市のお店、「登利平」にて群馬県民のソウルフード(?)の鳥めしをいただきます。うん、美味い!
2017年10月10日 14:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
10/10 14:29
これから先は「山行」とは関係ありません。単に旅の記録です。
下山後は麓に下り、遅めのお昼ご飯。前橋市のお店、「登利平」にて群馬県民のソウルフード(?)の鳥めしをいただきます。うん、美味い!
日が沈んだら群馬県庁へ。展望ホールからの夜景、綺麗です。
初日の夜はお酒をたらふくいただき、満足ながらに就寝しました。
2017年10月10日 17:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/10 17:54
日が沈んだら群馬県庁へ。展望ホールからの夜景、綺麗です。
初日の夜はお酒をたらふくいただき、満足ながらに就寝しました。
さて二日目。大間々駅からトロッコ列車に乗って、わたらせ渓谷鉄道を北上し栃木入りです。
2017年10月11日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
10/11 9:46
さて二日目。大間々駅からトロッコ列車に乗って、わたらせ渓谷鉄道を北上し栃木入りです。
渡良瀬川の眺め。とても綺麗です。景色や雰囲気を楽しみながら、1時間ほど列車に揺られます。
2017年10月11日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/11 10:45
渡良瀬川の眺め。とても綺麗です。景色や雰囲気を楽しみながら、1時間ほど列車に揺られます。
トロッコ列車での目的地は足尾銅山です。
2017年10月11日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/11 11:06
トロッコ列車での目的地は足尾銅山です。
ひんやりとした坑内を、歴史を感じながら進みます。
2017年10月11日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/11 11:27
ひんやりとした坑内を、歴史を感じながら進みます。
平日だからか、観光客はとても少なめ。ゆっくりと見学できました。
2017年10月11日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
10/11 11:37
平日だからか、観光客はとても少なめ。ゆっくりと見学できました。
帰りはトロッコではなく、普通の車両に乗車です。これはこれでレトロな風情があっていいですね。一両編成なのもグッド。
2017年10月11日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
10/11 14:00
帰りはトロッコではなく、普通の車両に乗車です。これはこれでレトロな風情があっていいですね。一両編成なのもグッド。
列車の旅を終えたら、お土産購入のために「食の駅ぐんま」に立ち寄ります。ご当地のお菓子や地ビールを購入。自宅に帰ってからの楽しみが増します。
2017年10月11日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
10/11 15:23
列車の旅を終えたら、お土産購入のために「食の駅ぐんま」に立ち寄ります。ご当地のお菓子や地ビールを購入。自宅に帰ってからの楽しみが増します。
〆は日帰り温泉。サッパリと旅の疲れや汚れを落とし、帰路につきました。
無事な帰宅、めでたし!楽しかった〜。
2017年10月11日 16:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
10/11 16:26
〆は日帰り温泉。サッパリと旅の疲れや汚れを落とし、帰路につきました。
無事な帰宅、めでたし!楽しかった〜。
撮影機器:

感想

息子の小学生最後の秋休みに合わせ、赤城山への家族ハイクを兼ねた一泊二日の旅行に出かけてきました。山行自体は3時間程度の短いものでしたが、秋の訪れを感じることのできる良い山歩きとなりました。
下山後の食事や観光も、ご当地ならではのものを満喫でき、久しぶりに家族三人での楽しい二日間を過ごすことができました。
今回も無事でなにより。また機会があれば、のんびりとした家族ハイクを楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

赤城
seiya さん こんにちは(^^♪

ご子息の小学校最後の秋休み満喫されましたね♪
ご家族での楽しいひと時が伝わってきます\(^o^)/
山歩きに食事に温泉と
いつまでも思い出に残る素敵な旅となりましたね
お疲れさまでした。
2017/10/13 15:49
もうすぐ中学生
beelineさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

幸い雨に降られることもなく、むしろ暑いくらいの二日間を楽しく過ごせました
息子ももう半年もすれば中学生です。早い 早すぎます もう一回3歳くらいまで戻って欲しいなんて思う事もある今日この頃です
2017/10/13 17:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら