記録ID: 1287224
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
比婆山連峰(牛曳山〜毛無山、御陵〜池の段)
2017年10月08日(日) 〜
2017年10月09日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 25:54
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:17
距離 7.9km
登り 556m
下り 534m
16:47
2日目
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:21
距離 10.5km
登り 676m
下り 676m
12:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんが、牛曳山は少し足場の悪いところがあります。 |
その他周辺情報 | 県民の森で入浴しました。500円(モンベルカード提示で400円)。1日目は無料でタオルを貸してくれたのに、2日目はタオルレンタルは200円と言われたのはなぜでしょう? 人によって対応が違うのでしょうか。 |
写真
撮影機器:
感想
泊まりがけで比婆山へ行ってきました。テントを持っていないメンバーですが、県民の森には常設テントがあります。シュラフなどもレンタルできます。驚きのシュラフでしたが…(写真参照)。歩荷する必要はなかったのですが、今回は距離も短いので14kgほど頑張ってみました。行き帰りの運転も、交代で任せてもらえました☺
2日間ともお天気に恵まれて、最高の景色を堪能することができました。特に、池の段からの眺めは何度来ても最高!!大好きな山です。歩けるか自信がないと言っていた友だちも、ゆっくりペースで余裕をもって歩ききることができて嬉しかったです。比婆山は、歩きやすいし起伏もなだらかで本当に良い山です。また、何度も来ることになると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する