ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1289575
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

高妻山 戸隠キャンプ場から周回

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
1,387m
下り
1,372m

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
0:42
合計
8:19
5:57
18
戸隠キャンプ場登山者駐車場
6:15
6:15
89
7:44
7:44
56
8:40
8:40
105
10:25
10:58
83
12:21
12:30
76
13:46
13:46
30
14:16
戸隠キャンプ場登山者駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
戸隠キャンプ場の管理事務所の道路の反対側に広い登山者用駐車場。トイレもあって便利。この日の車は少なかったですが、翌日起きたらあふれてました。
2017年10月07日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/7 13:06
戸隠キャンプ場の管理事務所の道路の反対側に広い登山者用駐車場。トイレもあって便利。この日の車は少なかったですが、翌日起きたらあふれてました。
翌日の偵察もかねてキャンプ場を散策。あとコンビニに寄れていなかったのでキャンプ場の売店で色々買い物。便利です。しかし良いキャンプ場だな〜。
2017年10月07日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/7 13:40
翌日の偵察もかねてキャンプ場を散策。あとコンビニに寄れていなかったのでキャンプ場の売店で色々買い物。便利です。しかし良いキャンプ場だな〜。
牧場なので牛はもちろん、馬、羊、ヤギ、ウサギやイモリまで色々な動物を見て回りました。
2017年10月07日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/7 14:15
牧場なので牛はもちろん、馬、羊、ヤギ、ウサギやイモリまで色々な動物を見て回りました。
羊が二匹・・・
2017年10月07日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/7 14:20
羊が二匹・・・
信州+秋ということで山菜蕎麦。ボリュームたっぷりでした。
2017年10月07日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/7 14:55
信州+秋ということで山菜蕎麦。ボリュームたっぷりでした。
翌日、再び戸隠キャンプ場から登山スタート。
2017年10月08日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 5:57
翌日、再び戸隠キャンプ場から登山スタート。
キャンプ場内を進んでいくと・・・
2017年10月08日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 6:11
キャンプ場内を進んでいくと・・・
このゲートから本格的な登山道になります。
2017年10月08日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 6:22
このゲートから本格的な登山道になります。
沢沿いに登って行きますが、雨で登山道が流出している場所が何箇所かあります。流木とか全体的に荒れている登山道という印象。
2017年10月08日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 6:42
沢沿いに登って行きますが、雨で登山道が流出している場所が何箇所かあります。流木とか全体的に荒れている登山道という印象。
滑滝はツアー登山で超渋滞。前も後ろも別のツアー登山に挟まれて身動きできず。滑滝自体は横のクサリをつかいつつ慎重に登れば特に問題なし。
2017年10月08日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:08
滑滝はツアー登山で超渋滞。前も後ろも別のツアー登山に挟まれて身動きできず。滑滝自体は横のクサリをつかいつつ慎重に登れば特に問題なし。
岸壁につけられた細い登山道。ここでもツアー渋滞。ここの場所は距離は短いけど登山道は細くて脚を踏み外すとヤバイ。
2017年10月08日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:19
岸壁につけられた細い登山道。ここでもツアー渋滞。ここの場所は距離は短いけど登山道は細くて脚を踏み外すとヤバイ。
実はこの先に大きな岩を腕力で乗り越える場所があるため、そこの通過に時間がかかってました。危険箇所はここと滑滝だけですが、登山道の流出といい思ったよりハードなコースでした。
2017年10月08日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:21
実はこの先に大きな岩を腕力で乗り越える場所があるため、そこの通過に時間がかかってました。危険箇所はここと滑滝だけですが、登山道の流出といい思ったよりハードなコースでした。
ずっとガスの中登ってきましたが、青空が見えてきて好天の予感。ガスの上に出るようです。
2017年10月08日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:20
ずっとガスの中登ってきましたが、青空が見えてきて好天の予感。ガスの上に出るようです。
背の高い笹地帯の涸れた沢を登って行く。氷清水の水は出ていたので水分の補給は可能でした。
2017年10月08日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:34
背の高い笹地帯の涸れた沢を登って行く。氷清水の水は出ていたので水分の補給は可能でした。
稜線に到着。一不動の避難小屋周辺は広いので休憩スポット。
2017年10月08日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:45
稜線に到着。一不動の避難小屋周辺は広いので休憩スポット。
この後十阿弥陀まであります。(今回は高妻山まででしたが、さらに先の乙妻山まで十三あるようです)
2017年10月08日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:47
この後十阿弥陀まであります。(今回は高妻山まででしたが、さらに先の乙妻山まで十三あるようです)
稜線の縦走は木々が紅葉していて気持ちよく歩けました。
2017年10月08日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:49
稜線の縦走は木々が紅葉していて気持ちよく歩けました。
ガスを抜けて太陽が眩しい1
2017年10月08日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:53
ガスを抜けて太陽が眩しい1
「Ni-Shaka」だそうです。
2017年10月08日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:56
「Ni-Shaka」だそうです。
稜線の左手側は木々に遮られることが多いですが、隙間から見えるあの三角形が高妻山ぽい。
2017年10月08日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 7:58
稜線の左手側は木々に遮られることが多いですが、隙間から見えるあの三角形が高妻山ぽい。
稜線の登山道はこんな感じで気持ちよく続いてますが、たまに右側がスパッと切れ落ちているので注意。
2017年10月08日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 8:09
稜線の登山道はこんな感じで気持ちよく続いてますが、たまに右側がスパッと切れ落ちているので注意。
そして目の前に見えるのが五地蔵山か。ガスのおかげで何か雰囲気のある写真に。
2017年10月08日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 8:10
そして目の前に見えるのが五地蔵山か。ガスのおかげで何か雰囲気のある写真に。
こちらは戸隠山方面。こっちもガスが良いアクセントに。
2017年10月08日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 8:22
こちらは戸隠山方面。こっちもガスが良いアクセントに。
正面の山並みはなんだろうか?奥秩父とか?
2017年10月08日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 8:22
正面の山並みはなんだろうか?奥秩父とか?
さらに右へカメラを振ると・・・
2017年10月08日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 8:22
さらに右へカメラを振ると・・・
これは富士山じゃないか?
2017年10月08日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 8:24
これは富士山じゃないか?
富士山と八ヶ岳っぽいな〜。自信ないけど。
2017年10月08日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 8:24
富士山と八ヶ岳っぽいな〜。自信ないけど。
五地蔵の祠は普通に通過しますが・・・
2017年10月08日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 8:40
五地蔵の祠は普通に通過しますが・・・
その先に山頂があります。ちょっとした広場になっていて眺めも良くて休憩敵地です。
2017年10月08日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 8:42
その先に山頂があります。ちょっとした広場になっていて眺めも良くて休憩敵地です。
山頂から。あとから見返すとこの写真何枚も撮ってたな。。。
2017年10月08日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 8:43
山頂から。あとから見返すとこの写真何枚も撮ってたな。。。
五地蔵山から高妻山までの縦走中、左側には戸隠山が見えます。ガスもとれてきた。その後ろに見える山脈は北アルプス?
2017年10月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 9:15
五地蔵山から高妻山までの縦走中、左側には戸隠山が見えます。ガスもとれてきた。その後ろに見える山脈は北アルプス?
何度もアップダウンを繰り返すので、帰りの登り返しを考えてウンザリするころ最後の登りが見えてきました。。
2017年10月08日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 9:25
何度もアップダウンを繰り返すので、帰りの登り返しを考えてウンザリするころ最後の登りが見えてきました。。
途中の笹に囲まれたところも急斜面ですが、さらにその先の岩場がかなりの急登でした。当然道も狭く、下山時はツアー登山とのすれ違いでかなり待ち時間が発生しました。
2017年10月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 9:37
途中の笹に囲まれたところも急斜面ですが、さらにその先の岩場がかなりの急登でした。当然道も狭く、下山時はツアー登山とのすれ違いでかなり待ち時間が発生しました。
急登が終わって山頂へのヴィクトリーロード。気持ち良い!
2017年10月08日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 10:14
急登が終わって山頂へのヴィクトリーロード。気持ち良い!
北アルプスの南部まで見渡せますね。
2017年10月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 10:16
北アルプスの南部まで見渡せますね。
これは槍・穂高連峰か。槍ヶ岳の形でなんとなくわかる。
2017年10月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 10:16
これは槍・穂高連峰か。槍ヶ岳の形でなんとなくわかる。
こっちは白馬三山ですかね?
2017年10月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 10:16
こっちは白馬三山ですかね?
「Ju-Amida」に到着。ここから山頂はすぐそこ。山頂は混み合ってるのでここで休んでいる人もいました。
2017年10月08日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 10:20
「Ju-Amida」に到着。ここから山頂はすぐそこ。山頂は混み合ってるのでここで休んでいる人もいました。
山頂キター!山頂標柱の裏(この写真で言うところの左側の岩)辺りは腰をかけて休める岩がたくさんあるのでそこで昼食。
2017年10月08日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 10:23
山頂キター!山頂標柱の裏(この写真で言うところの左側の岩)辺りは腰をかけて休める岩がたくさんあるのでそこで昼食。
山頂に到着したとたんガスが増えてしまった。昼食を食べてると景色が真っ白に。
2017年10月08日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 10:25
山頂に到着したとたんガスが増えてしまった。昼食を食べてると景色が真っ白に。
下山を始めるとまた晴れてきました。これは北アルプスとは反対側の景色。妙高山?
2017年10月08日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 12:19
下山を始めるとまた晴れてきました。これは北アルプスとは反対側の景色。妙高山?
五地蔵山からは弥勒新道を下ります。確かに登りに使ったルートは結構険しくて下りでは使いたくない感じもするけど、こっちも一部ドロドロの急坂があって滑りました。
2017年10月08日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 12:44
五地蔵山からは弥勒新道を下ります。確かに登りに使ったルートは結構険しくて下りでは使いたくない感じもするけど、こっちも一部ドロドロの急坂があって滑りました。
でもブナ?の森で黄葉の気持ち良い登山道でもありました。
2017年10月08日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 13:00
でもブナ?の森で黄葉の気持ち良い登山道でもありました。
くぅ〜。一部の急登を除けば黄葉狩りに最適な道じゃないでしょうか。
2017年10月08日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 13:16
くぅ〜。一部の急登を除けば黄葉狩りに最適な道じゃないでしょうか。
下の方まで来ると葉っぱの色づきはまだまだでした。赤色のアクセントが良い感じ。
2017年10月08日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 13:38
下の方まで来ると葉っぱの色づきはまだまだでした。赤色のアクセントが良い感じ。
いきなり牧場に到着。靴底の消毒ってこの白い土を踏めば良いのだろうか?
2017年10月08日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 13:46
いきなり牧場に到着。靴底の消毒ってこの白い土を踏めば良いのだろうか?
牧場の草原と青い空って心に訴えかける何かがありますね!
2017年10月08日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 13:47
牧場の草原と青い空って心に訴えかける何かがありますね!
たぶん正面に見えるのが五地蔵山で右側に伸びる尾根を下ってきたんじゃないかと思います。
2017年10月08日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 13:52
たぶん正面に見えるのが五地蔵山で右側に伸びる尾根を下ってきたんじゃないかと思います。
牛はとにかく草を食べてます。
2017年10月08日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 13:54
牛はとにかく草を食べてます。
あれは黒姫山でしょうか?
2017年10月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 14:02
あれは黒姫山でしょうか?
キャンプ場に到着。体力的に結構ハードな登山でした。
2017年10月08日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/8 14:06
キャンプ場に到着。体力的に結構ハードな登山でした。
撮影機器:

感想

三連休ということで天気の悪い土曜日を移動日にして、
普段なら遠くて行けない高妻山に登りました。

印象に残っているのは登山渋滞とドロドロの登山道ですが、
一番は戸隠キャンプ場の素晴らしさです。
今回は登山者用の駐車場で仮眠した後に登山しましたが、
このキャンプ場に連泊して高妻山や戸隠山を周回したいなと思いました。
家から遠すぎるのでキャンプするためだけに来るのは無理かな〜。
でもまた来たいな〜。

高妻山はアップダウンが多く、山頂直下や弥勒新道の急登があったり、
登りに使ったコースは危険な崖沿いを歩くなど、結構ハードな印象でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら