記録ID: 129253
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山
2011年08月18日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 920m
- 下り
- 920m
コースタイム
9:00登山口-10:45六合目-11:45頂上避難小屋-11:50弥山-14:55登山口
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前夜泊のホテル駐車場を利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏山登山道を往復するコースを利用。 登山道は整備されているため、子供でも歩くことが出来ます。 |
写真
感想
前日に大山麓のホテルに宿泊しました。翌日(当日)の天気が悪そうだったので
大山登山を諦めて、上蒜山に登ろうと考えていました。
朝起きて天気を調べると、午前中は雨は降らなさそうだったので、
長時間の大山登山を嫌がる娘を諭して、登れる所まで行ってみようと
大山登山することにしました。
途中、クワガタを捕まえたりしながら、娘をだましだましに歩きながら
何とか山頂まで辿り着くことができました。8合目過ぎの木道歩きは
東からの風が強く、何度かふらつきました。
山頂避難小屋を通過して辿り着いた山頂は誰もいませんでした。
風が強いため、体感温度もかなり低かったです。
下り始めて30分ほど経ってから、雨が降り出しました。登山道は滝のように
雨水が流れていましたが、新しい山靴のお蔭で靴の中は濡れませんでした。
10年ぶり二度目の大山登山でしたが、その時も雨が降ったのを思い出しました。
いつか晴れた日に登って、山頂からの景色を楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する