ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1295169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢探検 ドーカク尾根〜モチコシ鉱山跡〜遺言棚〜東沢

2017年10月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
17.6km
登り
1,686m
下り
1,681m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
1:17
合計
8:08
6:52
12
7:04
7:04
15
7:19
7:19
51
8:39
8:44
31
9:15
9:15
7
9:22
9:25
6
9:58
9:58
4
11:08
11:15
2
11:17
11:46
2
11:48
11:48
5
11:53
12:10
91
13:41
13:43
17
14:00
14:00
36
14:36
14:36
24
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玄倉無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険個所&道迷いの危険だらけ
入山する場合は入念に準備してください
玄倉ブルー
2017年10月26日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 6:58
玄倉ブルー
1.入念に計画しました。
2.ごめんなさい。します。
3.いません。(涙)
4.エダミチだらけです。
2017年10月26日 07:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 7:20
1.入念に計画しました。
2.ごめんなさい。します。
3.いません。(涙)
4.エダミチだらけです。
昨日までの雨のせいで水量が多く苦労しました。
2017年10月26日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 7:27
昨日までの雨のせいで水量が多く苦労しました。
ピンボケ
2017年10月26日 08:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 8:39
ピンボケ
ロープなしでは昇降できません。
2017年10月26日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 9:35
ロープなしでは昇降できません。
切れないことを祈るしかありません
2017年10月26日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 9:35
切れないことを祈るしかありません
ここも白ザレで大変です
2017年10月26日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:04
ここも白ザレで大変です
視界が開けるポイントです
2017年10月26日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:11
視界が開けるポイントです
最高の天気と見晴し
2017年10月26日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:10
最高の天気と見晴し
モチコシ鉱山跡を発見
2017年10月26日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:43
モチコシ鉱山跡を発見
大分奥行きがあります
2017年10月26日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:44
大分奥行きがあります
蝙蝠発見
2017年10月26日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:48
蝙蝠発見
熟睡していて触っても起きません
2017年10月26日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 10:47
熟睡していて触っても起きません
こんなに真近で見るのは初めてです
2017年10月26日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:47
こんなに真近で見るのは初めてです
可愛くはないですね
2017年10月26日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 10:48
可愛くはないですね
ペア
2017年10月26日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:52
ペア
何時の時代のものだろう
2017年10月26日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 10:52
何時の時代のものだろう
やっと終点
100m以上はありました
2017年10月26日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 10:53
やっと終点
100m以上はありました
出口が見えるとホッとします
2017年10月26日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 10:45
出口が見えるとホッとします
2017年10月26日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 10:56
険しい道の中癒される
2017年10月26日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 11:04
険しい道の中癒される
2017年10月26日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 11:18
2017年10月26日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 11:18
2017年10月26日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 11:18
遺言棚へ向かいます
2017年10月26日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 11:30
遺言棚へ向かいます
想像していたよりも立派な滝でした
2017年10月26日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 11:38
想像していたよりも立派な滝でした
真下から見ると迫力です
2017年10月26日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 11:38
真下から見ると迫力です
大きさがわかるようにセルフタイマーで
2017年10月26日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 11:53
大きさがわかるようにセルフタイマーで
落ち口
2017年10月26日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 12:02
落ち口
アップ
2017年10月26日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 12:02
アップ
東沢へ向かいます
2017年10月26日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 12:28
東沢へ向かいます
涼しくて気持ちいい
2017年10月26日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 12:31
涼しくて気持ちいい
かなりの水量です
2017年10月26日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 12:34
かなりの水量です
林道の石棚への登り口にデポしてありました
2017年10月26日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 14:00
林道の石棚への登り口にデポしてありました
無事に帰還
楽しかった
2017年10月26日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 14:59
無事に帰還
楽しかった

感想

今日はピークハントではなく丹沢探検隊(隊員ゼロ(涙))西丹沢秘境巡りに行って来ました。
テーマは2つ、モチコシ鉱山跡探索と遺言棚見学です。

鉱山跡はかなり奥行きがありワクワクが止まりませんでした。
クマが居たらどうしようと思っていたのですが、大丈夫でした。
代わりに蝙蝠が10匹以上いて、生まれて初めて目と鼻の先で蝙蝠を見る事ができました。

遺言棚も先日までの雨のせいでかなりの水量で大迫力でした。
滝を見ながらのランチは最高でした。

東沢のルートは思っていたよりも複雑で間違えた踏み跡もあり迷いやすかったです。
ルートを記入した地形図とGPS(スマホ)があったのですぐにリカバリー出来ましたが、なかったら相当手こずっていたかもしれません。

ドーカク尾根も各ピーク毎に尾根がいくつもあり複雑なのでこのルートを歩く場合は入念に準備をしてください。
踏み跡だより、テープだよりだとかなりの確率で遭難すると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2106人

コメント

自転車の持ち主です。
pxsth851さん、はじめまして。
この日、わたしも2時間ばかり後に仲ノ沢経路を下りました。
自分のチャリの写真を見てびっくりしました。
沢の水量が多くて大変でしたが、快晴の登山日和でした。
勇気あるキレット横断と洞窟探検すばらしいレコでした。
わたしもモチコシ鉱山跡にチャレンジしてみたいと思いました。
2017/10/28 17:13
Re: 自転車の持ち主です。
imu3eazyさん

始めまして。
コメントありがとうございます。

自転車の写真勝手に掲載してすみませんでした。
先日までの雨の影響で水量が多く大変でしたよね。
でもそのおかげで迫力の遺言棚を見ることが出来ました。
ドーカク尾根は2度目ですが、丹沢の全てを満喫できる気がして好きなルートです。(キツくもありますが)
モチコシ鉱山跡是非チャレンジしてみてください。
2017/10/29 8:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら