ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小川谷廊下(おがわだにろうか)

都道府県 神奈川県
最終更新:tamoshima
基本情報
場所 北緯35度26分50秒, 東経139度04分44秒
カシミール3D
丹沢の沢の中では唯一びしょ濡れになれるウォータークライミングの代表格。水量も多く、またほとんど深いゴルジュの中なので途中逃げ場はほとんどない。したがって急激な降雨が予想される日は入渓しない方がよい。出だしにある流木の架かった滝はズブ濡れになりながらのバランスクライミング、中間部の大岩滑り台の登り、終盤のスベスベ樋状のクライミングなど手応えのある沢登攀となろう。丹沢でも五指に入る人気を誇る中級者沢。下山の径路は途中崩壊箇所もあり少々悪い。また暗くなってからの下山は迷いやすいので明るいうちに降りること。
近年は「おがわだに」と読むのが一般化しているが、旧来の読みは「こがわだに」である。(「丹沢の山と谷」S35、山と渓谷社)

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「小川谷廊下」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
04:2815.8km1,663m4
  37    34 
2025年08月15日(日帰り)
丹沢
07:0517.1km2,124m5
  49    19 
2025年08月07日(日帰り)
丹沢
07:0814.5km1,020m3
  2     18 
2025年08月06日(日帰り)
丹沢
05:1315.3km1,225m4
  72     11 
2025年08月03日(日帰り)
丹沢
02:1711.5km901m3
  13    9 
2025年08月03日(日帰り)
丹沢
07:4114.3km1,126m4
  35    38  2 
2025年08月03日(日帰り)
丹沢
09:0218.7km1,481m5
  7    9 
2025年08月03日(日帰り)
丹沢
04:3913.3km879m3
  16     15 
2025年07月27日(日帰り)
丹沢
08:4816.7km2,131m5
  1    3 
2025年07月27日(日帰り)
丹沢
10:3515.8km1,525m4
  15    7 
yzi, その他2人
2025年07月26日(日帰り)