記録ID: 8522390
全員に公開
沢登り
丹沢
小川谷廊下
2025年08月07日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 2,124m
- 下り
- 2,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:02
距離 17.1km
登り 2,124m
下り 2,126m
沢の入渓から半壊堰堤の終了地点まで3時間
その他アプローチで4時間。
帰りのアプローチをどうするかで時短ができる
その他アプローチで4時間。
帰りのアプローチをどうするかで時短ができる
天候 | 曇り 相変わらず暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
たくさんの記録や、動画がをよく見ていたので、初めての沢でありながらもわりとすんなり登れました。 |
写真
🐝アブの襲来
最後の堰堤近くで荷物を降ろして休憩。食べたり飲んだりのはずが、足に針で刺したような激痛が。
なんとアブが少なくとも10匹はいました。慌てて振り払うものの、すぐ寄ってきます。
🐝🐝ブンブン〜
今回、小虫避け用に自家製ハッカ水を持ってきたので体中にかけました。これは効果抜群。
ただ持続時間が1時位なので帰り道またアブの襲来にあいました。
あとからみたら足に10箇所位刺されていました。
沢登の格好がタイツと短パンなのでピッチリしたタイツがえじきになったようです。
最後の堰堤近くで荷物を降ろして休憩。食べたり飲んだりのはずが、足に針で刺したような激痛が。
なんとアブが少なくとも10匹はいました。慌てて振り払うものの、すぐ寄ってきます。
🐝🐝ブンブン〜
今回、小虫避け用に自家製ハッカ水を持ってきたので体中にかけました。これは効果抜群。
ただ持続時間が1時位なので帰り道またアブの襲来にあいました。
あとからみたら足に10箇所位刺されていました。
沢登の格好がタイツと短パンなのでピッチリしたタイツがえじきになったようです。
感想
今年こそは小川谷廊下へと思って、葛葉川や勘七ノ沢で体を慣らして今回に。
ここは、また来たいリストにいれておこう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する