記録ID: 1296005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳
2017年10月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 688m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:05
距離 7.3km
登り 688m
下り 687m
天候 | 曇り 台風22号接近中 茶臼岳はガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山した8時頃でも50台程度。台風接近の影響でしょうか。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されていて登りやすかったです。 人もまだ少ない時間だったので、スイスイいけました。 |
写真
撮影機器:
感想
毎週百名山 連続10周目(その1)
那須岳は2回目なんですが、前回は、10年くらい前に、ドライブのついでに普段着のままロープウェイで茶臼岳の頂上まで行ってしまいました。天気もよかったので。
今回は、台風22号接近で、甲信越は雨予報。那須岳なら雨は避けられそうだし、この機にもう一度ちゃんと登山らしく登ろうと思ったからです。
で、あらためて登山道から登ると、手軽に本格的な登山気分が味わえる貴重な山だと分かりました。登山道を少し歩いただけで、いきなり頂上尾根という感じですからね。初めて山に行く人なんかにはうってつけだと思います。
これでなんの負い目もなく那須岳に登ったと言えるようになりました。
茶臼岳の頂上もガスってたので、長居は無用。さっさと切り上げて、お隣福島県の安達太良山に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する