ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 129675
全員に公開
沢登り
十勝連峰

富良野岳(1912m)・三峰山沢

2011年08月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:30
距離
11.1km
登り
954m
下り
953m

コースタイム

駐車場7:10→1170二股8:10→九重の滝越え9:00→華雲の滝9:50
→山頂12:05→13:30昼食14:00→14:45凌雲閣→15:25駐車
天候 晴れのち雷雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
kon氏GPSログ
準備中。これから登る沢と富良野岳の高さにチト…不安
2011年08月20日 07:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 7:00
準備中。これから登る沢と富良野岳の高さにチト…不安
林道を進む
2011年08月20日 07:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 7:07
林道を進む
川に浸食されている
2011年08月20日 07:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 7:12
川に浸食されている
蕗が生い茂る林道
2011年08月20日 07:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 7:26
蕗が生い茂る林道
砂防ダム、左岸を巻く
2011年08月20日 07:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 7:36
砂防ダム、左岸を巻く
河原に降りると、巨大砂防ダムが先に見える
2011年08月20日 07:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 7:41
河原に降りると、巨大砂防ダムが先に見える
ここも左岸を高巻く
2011年08月20日 07:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 7:57
ここも左岸を高巻く
砂防ダムの上は荒れた河原
2011年08月20日 08:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 8:02
砂防ダムの上は荒れた河原
少し進むと見えてきました九重の滝
2011年08月20日 08:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 8:03
少し進むと見えてきました九重の滝
素晴らしい景観
2011年08月23日 13:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/23 13:24
素晴らしい景観
それほど斜度は無いように見える
2011年08月20日 08:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 8:15
それほど斜度は無いように見える
でも、宮王さんがスタスタ登るが怖い
2011年08月20日 08:21撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 8:21
でも、宮王さんがスタスタ登るが怖い
宮王さんからのロープを待つ
2011年08月20日 08:23撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 8:23
宮王さんからのロープを待つ
上に上がってビレイ役。宮王さんは中間地点で確認
2011年08月20日 08:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/20 8:45
上に上がってビレイ役。宮王さんは中間地点で確認
みんなテンション掛けることなく登るが、ロープなしで登るのは怖い
2011年08月20日 08:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/20 8:48
みんなテンション掛けることなく登るが、ロープなしで登るのは怖い
こんな感じでペロンとしてます
2011年08月20日 08:51撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 8:51
こんな感じでペロンとしてます
ロープ操作は後続に任せ、藪コギして高巻いた寺さんと朋ちゃんを一人で追いかける
2011年08月20日 08:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 8:52
ロープ操作は後続に任せ、藪コギして高巻いた寺さんと朋ちゃんを一人で追いかける
岩さんから危ないと思ったら無理せずに待つように言われる
2011年08月20日 08:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 8:52
岩さんから危ないと思ったら無理せずに待つように言われる
フリクションが効き快適に登る
2011年08月20日 08:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 8:59
フリクションが効き快適に登る
頑張って登るも先行する二人の姿が見えない
2011年08月20日 08:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 8:59
頑張って登るも先行する二人の姿が見えない
しばらくすると横の藪から寺さんと朋ちゃんの声が
2011年08月20日 09:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 9:03
しばらくすると横の藪から寺さんと朋ちゃんの声が
ここから3人でゆっくり後続を待ちながら登る
2011年08月20日 09:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 9:03
ここから3人でゆっくり後続を待ちながら登る
赤茶けた岩盤が綺麗
2011年08月20日 09:04撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 9:04
赤茶けた岩盤が綺麗
朋ちゃん、頑張る
2011年08月20日 09:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 9:10
朋ちゃん、頑張る
登れる小釜が続いて楽しい
2011年08月20日 09:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 9:18
登れる小釜が続いて楽しい
落ちても止まりそうな滝は安心
2011年08月20日 09:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 9:18
落ちても止まりそうな滝は安心
後続組も頑張っていたようです。宮王さんは這わずに歩いているわ
2011年08月20日 09:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/20 9:06
後続組も頑張っていたようです。宮王さんは這わずに歩いているわ
一人で頑張ったところ、後続組です
2011年08月20日 09:19撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 9:19
一人で頑張ったところ、後続組です
途中、日差しのある所で待って後続組と合流
2011年08月20日 09:46撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 9:46
途中、日差しのある所で待って後続組と合流
華雲の滝は2段になってます。左岸を高巻く
2011年08月23日 13:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/23 13:42
華雲の滝は2段になってます。左岸を高巻く
yoshioさんの写真
2011年08月20日 09:50撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 9:50
yoshioさんの写真
華雲の滝、高巻き中(写真:宮王)
華雲の滝、高巻き中(写真:宮王)
高巻いて見る上流
2011年08月23日 13:42撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/23 13:42
高巻いて見る上流
ここはお助け紐に頼りました
2011年08月20日 10:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 10:06
ここはお助け紐に頼りました
まだ先は長い
2011年08月20日 10:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 10:08
まだ先は長い
co1480二股は左へ
2011年08月20日 10:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 10:13
co1480二股は左へ
1560二股は右
2011年08月20日 10:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 10:33
1560二股は右
1590二股は左
2011年08月20日 10:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/20 10:34
1590二股は左
源頭の雰囲気
2011年08月20日 10:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 10:36
源頭の雰囲気
2011年08月20日 10:38撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 10:38
後ろを振り向くと十勝岳が綺麗
2011年08月20日 10:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 10:44
後ろを振り向くと十勝岳が綺麗
ミソガワソウも綺麗
2011年08月20日 10:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 10:46
ミソガワソウも綺麗
八つ手岩も見える
2011年08月20日 10:47撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 10:47
八つ手岩も見える
頂上はどの辺りじゃー
2011年08月20日 10:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 10:57
頂上はどの辺りじゃー
お花畑を登る
2011年08月20日 11:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 11:03
お花畑を登る
後ろを振り返って休憩
2011年08月20日 11:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 11:11
後ろを振り返って休憩
この日の核心、草付きの急斜面
2011年08月20日 11:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/20 11:16
この日の核心、草付きの急斜面
2011年08月20日 11:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 11:24
お花を踏まなくちゃ登れない
2011年08月20日 11:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 11:30
お花を踏まなくちゃ登れない
余裕の顔してますが必死
2011年08月20日 11:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/20 11:37
余裕の顔してますが必死
岩・岩の稜線(写真:宮王)
岩・岩の稜線(写真:宮王)
岩基部で岩をつかみながらよじ登る
2011年08月20日 11:38撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 11:38
岩基部で岩をつかみながらよじ登る
十勝岳方面に怪しい雲が
2011年08月20日 11:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 11:40
十勝岳方面に怪しい雲が
ミヤマキンポウゲの群落
2011年08月20日 11:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 11:41
ミヤマキンポウゲの群落
怪しい雲が押し寄せる
2011年08月20日 11:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 11:49
怪しい雲が押し寄せる
尾根を木々を掴んで登る
2011年08月20日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/20 11:49
尾根を木々を掴んで登る
右上の稜線上に頂上標識!
2011年08月20日 11:53撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 11:53
右上の稜線上に頂上標識!
頑張りどころ
2011年08月20日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/20 11:56
頑張りどころ
もう少しで頂上だー!
2011年08月20日 12:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 12:00
もう少しで頂上だー!
雨が落ちてきてカッパ着用で夏道合流
2011年08月20日 12:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 12:08
雨が落ちてきてカッパ着用で夏道合流
雲が押し寄せ雷も
2011年08月20日 12:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 12:08
雲が押し寄せ雷も
頂上到着するも夏道登山者は下山して誰もいない
2011年08月20日 12:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 12:11
頂上到着するも夏道登山者は下山して誰もいない
雷に追いかけられるように急ぎ足で夏道を降りる
2011年08月20日 12:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 12:35
雷に追いかけられるように急ぎ足で夏道を降りる
雲が少し切れてきたかな
2011年08月20日 12:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 12:50
雲が少し切れてきたかな
すごい崩壊ですね
2011年08月20日 12:53撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/20 12:53
すごい崩壊ですね
当初降りる予定だった左股に到着。雨も上がったようなのでザルソバ開店♪
2011年08月20日 13:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/20 13:58
当初降りる予定だった左股に到着。雨も上がったようなのでザルソバ開店♪
左股の水も濁っていたので、夏道で下山
2011年08月20日 14:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 14:08
左股の水も濁っていたので、夏道で下山
久しぶりの夏道は新鮮
2011年08月20日 14:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 14:22
久しぶりの夏道は新鮮
こちらから三段山へは通行禁止です
2011年08月20日 14:33撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 14:33
こちらから三段山へは通行禁止です
ウラジロナナカマドの実が真っ赤
2011年08月20日 14:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 14:37
ウラジロナナカマドの実が真っ赤
三峰山が見送ってくれてる
2011年08月20日 14:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 14:43
三峰山が見送ってくれてる
バーデン前までかったるく車道を歩く
2011年08月20日 14:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 14:50
バーデン前までかったるく車道を歩く
2泊目の夕ご飯はパスタじゃ
2011年08月20日 17:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
8/20 17:52
2泊目の夕ご飯はパスタじゃ

感想

写真:PENTAX Optio =yoshioさん
写真:OLYMPUS uT8000 =iwaさん
写真:OLYMPUS u1030 =konさん
写真:Panasoic DMC-FT1 =marikka

***MLに流れたyoshioさんの報告***

yoshioです。アバレ川の次の日は三峰山沢右股から富良野岳。
(メンバーは同じ。長い報告です)
下山は三峰山沢左股の予定でしたが、富良野岳山頂直前で
雷雨に遭い、夏道を下る。
今まで登った沢でトップクラスのいい沢でした。
九重の滝での緊張の登り、高巻き、連続したツルンとした滝と釜、
急な草付き場の緊張トラバース、狭い岩稜帯、最後にハイマツ帯と
スリルもありいろいろなメニューが凝縮された沢で楽しかった。

8/20 三峰山沢右股〜富良野岳(晴れのち雷雨のち晴れ)

「バーデンかみふらの」の向いにある駐車場に車2台を置き出発。
入渓地点は冬のジャイアント尾根と同じ。荒れた林道を歩き、
左岸のフキで覆われた林道へ。最初のバカデカイ砂防ダムは
右から高巻くと林道に出る。2号砂防ダムはそのまま右を越え、
広い川原に降りる。最後の1号砂防ダムも右から巻く。
川原は先日の大雨で土砂と流木で大荒れ。渓相が変わったようだ。
すぐ1170二股となり右股に行く。ここから九重の滝と登る沢
の全容が見え、これからあそこを登ると思うと身震いした。
九重の滝は宮王さんはスタスタ登って行く。あとは安全第一で
ザイルで確保して登る。この滝は広くて長さ70mほどの連瀑で
一歩間違えばあの世行き。

それからペロンとした小滝と釜が続く。これがまた楽しい。
何回かお助け紐のお世話になる。
1420華雲の滝は30mほどか。右手前から高巻く。ここを過ぎると
広大な源頭に向かう沢形が現れる。
1480二股は左。1560二股は右。1590二股は左をとる。
高山植物が咲き乱れる源頭の急な草付き場のトラバースが続く。
必死で右の岩稜帯に逃る。薄い灌木を掴み岩稜帯に登ると
富良野岳の山頂標識が見え、ほっとする。その頃から雨が降りカッパ
を着る。そのあとハイマツ帯となり夏道に出、数分で山頂着。
何も見えない山頂で写真を撮りすぐ下山。雷雨となり淡々
と下る。徐々に晴れてきて、三峰山沢左股と交差する地点でラーメンタイム。
体も温まり下山。富良野岳登山口から舗装道路を40分歩き
駐車地点へ。白銀荘テンバ泊。17:00から夜の宴会スタート。


***iwaさんのブログより***

宮王さんは去年行っている、私は左股に入渓で右股初めてある

九重の滝を二股から見て登れるのかなと皆で眺める
何せ滝が九つ重なる70mありなんとも凄い
滝下まで行き取りつくが、水が多いようだ
宮ちゃん先頭で私が最後尾、寺さんと朋ちゃん大高巻き

ちょっと1歩がヤラシイところで詰まる
突破した宮ちゃんから安全のためザイルをもらう
後は一丸となってドンドン上がって行く
釜が浅く落ちたらヤバそうな高さのヘツリもある

微妙なヘツリも沢山あり面白い、
青い石がやたら滑る、ドンドン高度上げて行く
1420華雲の滝は30m右手前から高巻く。

1480二股は左。1560二股は右。1590二股は左をとる。
yoshioさんの目がピカチュウ、この景色最高いいわと言う
現在位置確認、寺さん先頭で尾根を目指す
高山植物が咲き乱れる源頭の急な草付きのトラバース
フェルト靴では滑る、滑るつらい
マリッカ、朋、頑張れと気合いを入れる
下を見ると草付きの中に岩も見え落ちたら大変、皆必死

僕の前からかな、『寺さんのバカー』と確かに聞こえた
〇〇ッ〇さんのつぶやきかな
岩稜帯に逃る。薄い灌木を掴み岩稜帯から尾根に登ると
富良野岳の山頂標識が見えた、むうすぐだ
雨が降って来てカッパを着る
ハイ松をつかみ夏道に出たら5分で山頂
無事頂上へ、〇〇ッ〇さんが寺さんに最高のルートファインディング
でしたと褒めていた。あのつぶやきは誰だ?
三峰山沢はなんでもありの最高の沢でした
山頂写真を撮り、雨が本降りとなり雷が響くのですぐ下山
けっこうな雨と雷が続くが30分くらいで止む

三峰山沢左股と交差する地点でラーメン屋開店
皆、お腹が空いていてあっという間に閉店
左股下降中止にし夏道を再び降りる
富良野登山口からバーデン駐車場へ
下に道路があるところで寺さんショートカットしたが
枝がからまりかえって時間がかかりみんなにうけた
宮ちゃんがスキップして楽しんでいる
40分でバーデン前駐車場に着く
ゴンが嬉しがりピョンピョン跳ねる

HYMLタッチが寄って水を置いて行った事後でわかる
やさしいタッチありがとう

白銀荘の風呂に入り17時宴会突入
マリッカさんの担当
コジャレたトマト風味のスパゲッティ(ベーコン入り)
サラダ(イカ燻とセロリのマヨネーズ和え)
ワカメとキュウリのふじっこの塩コブ和え
を皆で美味しくやっつけほとんどのお酒が空く
何か、朋ちゃんの声がうるさいのか怒られる
寝ようと言う事で爆睡
何か朋ちゃんはまだしゃべっていた気がした

21日はゆっくり起きて朋ちゃんの絶妙のねっとり冷麦を食べ青池へ
HYMLのまこにゃんさんの美瑛印象派油彩の庭へ
ハーブティ御馳走になりました

近くの拓真館では写真みたいな絵だねと言った仲間が
西美創造の杜美術館に行くと僕でも書けるしお金取る絵で無いと言った仲間が
後藤純男美術館に行くと伊藤純男、伊藤純男と言う仲間が
カンパーニュ六花亭に行くと、ここは千秋庵がやっているのと言う仲間が

美瑛にはスキーと登山には良く行くが初めてゆっくり出来た
美術館巡りで芸術を堪能出来て良かった
後藤純男美術館が特に好評でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4005人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら