記録ID: 1296843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
榛名山(榛名富士、烏帽子ヶ岳、鬢櫛山、掃部ヶ岳)
2017年10月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,098m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:16
距離 11.7km
登り 1,106m
下り 1,098m
15:44
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が積もっているので、浮石・木の根に注意が必要。 |
その他周辺情報 | 帰りは伊香保温泉の石段の湯 |
写真
硯岩の分岐まで戻り、掃部ヶ岳へ登って行くと、長い階段があります。作った方には悪いんですが、階段の間隔が狭く、靴が入りません。そして土が流れているので、階段でなくハードルになってます。登りも下りも階段の丸太の上を慎重にのっていくしかありません。
装備
個人装備 |
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
靴
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
携帯充電池
ジェットボイル
予備燃料
|
---|
感想
笹が多いとの情報だったので、ゲーターつけてたんですが、笹の高さが腰まであるので、雨の後は雨具を着ないとビショビショになると思います。
あと、所々踏み跡が薄いので注意してください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する