記録ID: 129768
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳〜横岳(2日連続でコマクサを見てきました)
2011年07月24日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:00
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,143m
コースタイム
6:00桜平-夏沢峠〜硫黄岳〜横岳(奥ノ院)〜硫黄岳〜夏沢峠〜13:00桜平
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
娘の同級生のお父さんがコマクサを見たいという話を聞き、それでは・・と、二日連続でコマクサを見てきました。
今日はいつもの硫黄岳〜横岳コースです。
朝5時集合で、2時には帰ってくる予定。
山頂での見晴らしはいまいちでしたけど、今日の目的はコマクサ。
キレイに咲いていましたよ。
同行のお父さんも、大満足でした。(^_^)
燕岳のコマクサとどっちが凄い?なんて野暮な質問は無し。
どっちも素晴らしいと思いますです。(^_^)
http://blog.goo.ne.jp/coupe_fan/e/a6ebbfe9f7e0029f732e374b28501d5c
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する