ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1299327
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山 おいしいとこ取り周遊

2017年11月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
08:04
距離
31.4km
登り
2,540m
下り
2,537m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:17
合計
8:02
5:57
43
6:40
6:40
8
6:48
6:50
3
6:53
6:54
6
7:00
7:01
22
7:23
7:30
8
7:38
7:41
2
7:43
7:43
19
8:02
8:09
3
8:24
8:25
4
8:29
8:32
22
8:54
9:01
16
9:17
9:19
2
9:21
9:23
25
9:48
9:49
5
9:54
9:55
14
10:09
10:11
2
10:13
10:13
4
10:17
10:21
2
10:23
10:23
23
10:46
10:51
1
10:52
10:54
6
11:00
11:01
18
11:19
11:23
26
11:49
11:54
12
12:06
12:07
33
12:40
12:41
13
12:54
12:55
11
13:06
13:07
4
13:11
13:13
7
13:20
13:22
9
13:31
13:33
25
13:58
13:59
0
13:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋割山登山口横の駐車スペース4台ほど。
50mほど西に8台ほどのスペースもあり。
コース状況/
危険箇所等
鍋割山へのコースは山と高原地図には1つしか出ていませんが2つあります。
通常のコースと、鍋破山前不動コースです。
通常コースは岩々コースで、鍋破山前不動コースは落ち葉が積もった落ち葉スキーコースでした。登りは通常コースが個人的にはGoodでした。
荒山から前浅間山へはマイナーコースですが踏み跡あります。
銚子の伽藍(がらん)からの登りは崩落した崖を登るコースで注意が必要です。
鳥居峠から駒ヶ岳へはマイナーコースですが問題無し。
駒ヶ岳〜黒桧山は数日前に雪が降ったようで、残雪は問題無しですが溶けた雪で一部道がぬかるんでいます。
見晴らし山へはスキー場跡を登ります。
軽井沢峠から先は笹ヤブで道が分かりづらいです。
ほんのり明るくなってきたのでスタート!
2017年11月02日 05:56撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 5:56
ほんのり明るくなってきたのでスタート!
日の出前、あまり見えませんがそこそこ紅葉。
2017年11月02日 05:59撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 5:59
日の出前、あまり見えませんがそこそこ紅葉。
まずは通常コースで鍋割山へ。
2017年11月02日 06:00撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 6:00
まずは通常コースで鍋割山へ。
すぐに絶景。榛名山々系。
2017年11月02日 06:02撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 6:02
すぐに絶景。榛名山々系。
日の出〜。
思ったよりも寒くないのです。
2017年11月02日 06:14撮影 by  SC-04J, samsung
7
11/2 6:14
日の出〜。
思ったよりも寒くないのです。
目指すは鍋割山。
2017年11月02日 06:15撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 6:15
目指すは鍋割山。
良い天気です。
2017年11月02日 06:15撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 6:15
良い天気です。
なかなかハードコース。
2017年11月02日 06:30撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 6:30
なかなかハードコース。
朝日に照らされて、榛名山々系と後ろは浅間山。
2017年11月02日 06:35撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 6:35
朝日に照らされて、榛名山々系と後ろは浅間山。
鍋割山山頂。
2017年11月02日 06:39撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 6:39
鍋割山山頂。
おいしいどこ取り、鍋割山の絶景。
2017年11月02日 06:40撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 6:40
おいしいどこ取り、鍋割山の絶景。
2017年11月02日 06:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 6:49
次に目指す荒山の向こうに地蔵岳。
2017年11月02日 06:49撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 6:49
次に目指す荒山の向こうに地蔵岳。
振り返って。
2017年11月02日 06:49撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 6:49
振り返って。
ここ好きな場所です。
きもちぃーっす。
2017年11月02日 06:50撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 6:50
ここ好きな場所です。
きもちぃーっす。
2017年11月02日 06:51撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 6:51
下の方は紅葉真っ盛り。
2017年11月02日 06:53撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 6:53
下の方は紅葉真っ盛り。
2017年11月02日 06:53撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 6:53
なるほど。
2017年11月02日 06:53撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 6:53
なるほど。
通過。
帰りに戻ってきます。
2017年11月02日 07:00撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 7:00
通過。
帰りに戻ってきます。
荒山頂上。
2017年11月02日 07:25撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 7:25
荒山頂上。
前半戦なので、なかなかの登りもあっさりと。
この標識の向こうがマイナーコース。
2017年11月02日 07:25撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 7:25
前半戦なので、なかなかの登りもあっさりと。
この標識の向こうがマイナーコース。
結構な急下り。
滑ります。
2017年11月02日 07:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 7:27
結構な急下り。
滑ります。
そして、前浅間山。
2017年11月02日 07:39撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 7:39
そして、前浅間山。
軽井沢峠から初コースへ。
2017年11月02日 07:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 7:45
軽井沢峠から初コースへ。
2017年11月02日 07:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 7:49
牛?
2017年11月02日 07:51撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 7:51
牛?
この辺りから破線ですが、踏み跡、案内は明瞭です。
2017年11月02日 07:54撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 7:54
この辺りから破線ですが、踏み跡、案内は明瞭です。
なかなかのヤセ尾根。
2017年11月02日 07:57撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 7:57
なかなかのヤセ尾根。
銚子の伽藍(がらん)。
ここを渡るのですが、幅は大したことありませんが、すぐ横が
2017年11月02日 08:04撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 8:04
銚子の伽藍(がらん)。
ここを渡るのですが、幅は大したことありませんが、すぐ横が
ものすごく落ち込んでいるのです
これ見たらビビりまくり
ちょと滑って踏み外したら。。。。
2017年11月02日 08:04撮影 by  SC-04J, samsung
6
11/2 8:04
ものすごく落ち込んでいるのです
これ見たらビビりまくり
ちょと滑って踏み外したら。。。。
見た目大したことないんですけど、ビビりました。
2017年11月02日 08:04撮影 by  SC-04J, samsung
5
11/2 8:04
見た目大したことないんですけど、ビビりました。
2017年11月02日 08:06撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 8:06
で、ここからの登り返しがヤバイです。
崩落している崖のほっそい尾根を登ります。
これ、コースとして成立してるんですか?マジですか?
要注意。
2017年11月02日 08:08撮影 by  SC-04J, samsung
5
11/2 8:08
で、ここからの登り返しがヤバイです。
崩落している崖のほっそい尾根を登ります。
これ、コースとして成立してるんですか?マジですか?
要注意。
銚子の伽藍東展望台へ寄り道。
銚子の伽藍が見えると思いきや違いました。
紅葉の尾根尾根が絶景です。
2017年11月02日 08:13撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 8:13
銚子の伽藍東展望台へ寄り道。
銚子の伽藍が見えると思いきや違いました。
紅葉の尾根尾根が絶景です。
ここで行き止まり。
この先はパラシュートが必要です。
2017年11月02日 08:15撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 8:15
ここで行き止まり。
この先はパラシュートが必要です。
ライオン?
2017年11月02日 08:16撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 8:16
ライオン?
ここから矢印の無い方向へ。
踏み跡は明瞭です。
2017年11月02日 08:25撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 8:25
ここから矢印の無い方向へ。
踏み跡は明瞭です。
茶ノ木畑峠。
ここから茶ノ木畑山へのVRがありそうですが、ちょっと様子をみていつかチャレンジ。
2017年11月02日 08:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 8:29
茶ノ木畑峠。
ここから茶ノ木畑山へのVRがありそうですが、ちょっと様子をみていつかチャレンジ。
茶ノ木畑山から長七郎山へも尾根沿いのVRがあるみたいですが、こちらも予習不足。いつかチャレンジ。
2017年11月02日 08:37撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 8:37
茶ノ木畑山から長七郎山へも尾根沿いのVRがあるみたいですが、こちらも予習不足。いつかチャレンジ。
回り込んで、こちらもおいしいどこ取りの長七郎山。
好きな山です。
2017年11月02日 08:46撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 8:46
回り込んで、こちらもおいしいどこ取りの長七郎山。
好きな山です。
なにせ絶景。
2017年11月02日 08:55撮影 by  SC-04J, samsung
5
11/2 8:55
なにせ絶景。
荒山から歩いてきた尾根。
2017年11月02日 08:55撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 8:55
荒山から歩いてきた尾根。
いいっすねー。
2017年11月02日 08:55撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 8:55
いいっすねー。
富士山も見えますよ!
2017年11月02日 08:57撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 8:57
富士山も見えますよ!
2017年11月02日 09:06撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 9:06
鳥居峠到着。
しーんとしています。
2017年11月02日 09:17撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 9:17
鳥居峠到着。
しーんとしています。
覚満淵(かくまんぶち)。
2017年11月02日 09:17撮影 by  SC-04J, samsung
6
11/2 9:17
覚満淵(かくまんぶち)。
2017年11月02日 09:18撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 9:18
踏み跡、テープもあり問題なく尾根に出ました。
2017年11月02日 09:20撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 9:20
踏み跡、テープもあり問題なく尾根に出ました。
駒ヶ岳。
2017年11月02日 09:48撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 9:48
駒ヶ岳。
おいしいどこ取り。
良い景色堪能。
2017年11月02日 09:49撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 9:49
おいしいどこ取り。
良い景色堪能。
目指す最高峰黒桧山。
2017年11月02日 09:54撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 9:54
目指す最高峰黒桧山。
雪解けでぬちゃぬちゃも有ります。
2017年11月02日 09:57撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 9:57
雪解けでぬちゃぬちゃも有ります。
振り返って駒ヶ岳。
2017年11月02日 10:03撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 10:03
振り返って駒ヶ岳。
2017年11月02日 10:10撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 10:10
小沼(この)があんなに高い位置にあるのが分かります。
2017年11月02日 10:10撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 10:10
小沼(この)があんなに高い位置にあるのが分かります。
黒桧山。
おいしいどこ取り。
その先の絶景スポットへもちろん!
2017年11月02日 10:13撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 10:13
黒桧山。
おいしいどこ取り。
その先の絶景スポットへもちろん!
おぉー
苗場山は雪かぶってますね。
2017年11月02日 10:15撮影 by  SC-04J, samsung
5
11/2 10:15
おぉー
苗場山は雪かぶってますね。
2017年11月02日 10:15撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 10:15
下は紅葉真っ盛り。
2017年11月02日 10:16撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 10:16
下は紅葉真っ盛り。
2017年11月02日 10:16撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 10:16
大沼(おの)と鈴ケ岳。
2017年11月02日 10:17撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 10:17
大沼(おの)と鈴ケ岳。
大沼が見えるところまで下りてきました。
赤城神社もばっちり。
2017年11月02日 10:38撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 10:38
大沼が見えるところまで下りてきました。
赤城神社もばっちり。
下り、ごろごろ岩に難儀します。
2017年11月02日 10:41撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 10:41
下り、ごろごろ岩に難儀します。
あいかわらずどれが猫岩がわからねーっす。
2017年11月02日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 10:47
あいかわらずどれが猫岩がわからねーっす。
黒桧山下りました。
途中幼稚園児の団体も。
すげー。
2017年11月02日 10:54撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 10:54
黒桧山下りました。
途中幼稚園児の団体も。
すげー。
今日は、外輪山北をパス
車道を進むことしばし。
ここまで、赤城神社から水辺沿いで遊歩道があったようです。
2017年11月02日 11:00撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 11:00
今日は、外輪山北をパス
車道を進むことしばし。
ここまで、赤城神社から水辺沿いで遊歩道があったようです。
目指すは地蔵岳。
2017年11月02日 11:01撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 11:01
目指すは地蔵岳。
2017年11月02日 11:01撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 11:01
黒桧山。かっけーっす!
2017年11月02日 11:05撮影 by  SC-04J, samsung
7
11/2 11:05
黒桧山。かっけーっす!
スキー場を登って見晴山へ。
鹿ではなく、作り物。
2017年11月02日 11:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:08
スキー場を登って見晴山へ。
鹿ではなく、作り物。
The 紅葉.
2017年11月02日 11:16撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 11:16
The 紅葉.
飛行機雲と黒桧山。
2017年11月02日 11:21撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 11:21
飛行機雲と黒桧山。
見晴山は見晴らしあまりなし。
後ろは黒桧山。
2017年11月02日 11:21撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:21
見晴山は見晴らしあまりなし。
後ろは黒桧山。
Blue Sky Blue.
2017年11月02日 11:22撮影 by  SC-04J, samsung
5
11/2 11:22
Blue Sky Blue.
いざ、地蔵岳へ。
2017年11月02日 11:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 11:27
いざ、地蔵岳へ。
地蔵岳はアンテナ天国。
2017年11月02日 11:48撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 11:48
地蔵岳はアンテナ天国。
地蔵岳。
2017年11月02日 11:49撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 11:49
地蔵岳。
おいしいどこ取り。
絶景っす。
2017年11月02日 11:50撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/2 11:50
おいしいどこ取り。
絶景っす。
地蔵岳には頭の無いお地蔵様がいらっしゃいます。
2017年11月02日 11:50撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 11:50
地蔵岳には頭の無いお地蔵様がいらっしゃいます。
下りながら小沼。
2017年11月02日 11:58撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 11:58
下りながら小沼。
小沼まで来ました。
水つめたぃ。
2017年11月02日 12:10撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 12:10
小沼まで来ました。
水つめたぃ。
血の池。
水ありましたね。
2017年11月02日 12:21撮影 by  SC-04J, samsung
6
11/2 12:21
血の池。
水ありましたね。
この辺り、笹ヤブで道が分からず。
足元にかすかに見える道を見逃さないように。
2017年11月02日 12:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 12:27
この辺り、笹ヤブで道が分からず。
足元にかすかに見える道を見逃さないように。
荒山高原まで戻ってきました。
いざ、登り返し。
2017年11月02日 13:12撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 13:12
荒山高原まで戻ってきました。
いざ、登り返し。
朝とはまた違って、はっきり見えますね。
2017年11月02日 13:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 13:18
朝とはまた違って、はっきり見えますね。
紅葉も。
2017年11月02日 13:21撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 13:21
紅葉も。
振り返って。
2017年11月02日 13:22撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 13:22
振り返って。
関東平野。
2017年11月02日 13:31撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 13:31
関東平野。
おいしいどこ取りの最後は青空です。
2017年11月02日 13:32撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 13:32
おいしいどこ取りの最後は青空です。
鍋破山前不動コースで下ります。
落ち葉がすごすぎ&急な下りでスキー状態。
必至に下りてたら鍋破山前不動を見逃してしまいました。
2017年11月02日 13:42撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 13:42
鍋破山前不動コースで下ります。
落ち葉がすごすぎ&急な下りでスキー状態。
必至に下りてたら鍋破山前不動を見逃してしまいました。
下ってきて。
きれーなお空と紅葉。
2017年11月02日 13:54撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 13:54
下ってきて。
きれーなお空と紅葉。
見納め、榛名山々系相馬山と富士山。
2017年11月02日 13:55撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/2 13:55
見納め、榛名山々系相馬山と富士山。
紅葉アーチがお出迎え。
2017年11月02日 13:56撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/2 13:56
紅葉アーチがお出迎え。
ゴール!
2017年11月02日 13:59撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/2 13:59
ゴール!

感想

本格的な雪シーズンになる前に赤城山の絶景ポイントを見繕って、繋いで繋いでおいしいどこ取り周遊です。
まずは鍋割山。文句なしの早朝絶景です。
お気に入りの長七郎山。360度絶景View。
黒桧山の絶景ポイント、鉄板言うことなし!
地蔵岳。シーンとした静けさの中で見下ろす大沼と赤城神社、たまりませんね。
覚満淵渡渉と周辺の崖コースにはビビりまくりでしたが、秋晴れの下、静かな赤城山を満喫です。
紅葉は大沼近辺から上の1400m以上ではもうすでに終わっていますが、山々から見下ろせば紅葉真っ盛りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら