ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1300727
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

【子連れ1.4.6歳】天下分け目の 天王山【親子3世代】

2017年11月03日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 京都府 大阪府
 - 拍手
子連れ登山 hellonatsume その他7人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
8.4km
登り
340m
下り
338m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
1:36
合計
4:59
距離 8.4km 登り 340m 下り 341m
9:32
13
スタート地点
9:45
9:48
22
10:10
10:18
7
10:25
10:32
9
10:41
10:42
14
10:56
11:02
2
11:04
12:12
95
13:47
8
13:55
13:58
33
14:31
ゴール地点
9:48 山崎駅
9:55 阪急京都線 大山崎駅
10:14 宝積寺
10:32 青木葉谷展望広場
10:41 旗立松展望台
10:58 酒解神社
11:08 天王山
13:47 椎尾神社
13:55 サントリー山崎蒸留所
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水無瀬川緑地公園の駐車場に停めさせていただきました。【無料】
有料駐車場が無いと思っていたのですが、歩いている途中に山崎駅の駅横にタイムズ(600円/1日)を見つけました。
コース状況/
危険箇所等
少し道が荒れていましたが、特に危険な所はありませんでした。
杉の枝がたくさんおちていました。香りが良く、気持ち良く歩くことができました。

天王山の山頂を過ぎて、山崎蒸留所に曲がる地点の道がとてもわかりにくいです。
行き過ぎてから、気づきました。
その他周辺情報 パン屋さん「パヴェナチュール」に寄って帰りました。
ものすごく混んでいました。おいしそうなパン屋さんです。
次の日の朝、コーヒーとセットで食べることにします。
水無瀬川緑地公園の駐車場(無料)に停めさせていただきました。
あとで遊びに来るからねー。

歩いている途中に見つけたのですが、山崎駅の北側にタイムス(600円/1日)がありました。
2017年11月03日 09:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
11/3 9:29
水無瀬川緑地公園の駐車場(無料)に停めさせていただきました。
あとで遊びに来るからねー。

歩いている途中に見つけたのですが、山崎駅の北側にタイムス(600円/1日)がありました。
車道歩きです。
2017年11月03日 09:50撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 9:50
車道歩きです。
山崎駅でおばあちゃんとおじいちゃんと合流しました。
登山口に向かいます。
2017年11月03日 09:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 9:51
山崎駅でおばあちゃんとおじいちゃんと合流しました。
登山口に向かいます。
登山口でパチリ!
2017年11月03日 09:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
11/3 9:53
登山口でパチリ!
道標の上に打ち出の小槌がありました。
金運UPをお祈りします。
2017年11月03日 09:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 9:56
道標の上に打ち出の小槌がありました。
金運UPをお祈りします。
明智光秀を討った豊臣秀吉が、山崎の合戦で亡くなった人を弔うために建立したそうです。
2017年11月03日 10:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 10:06
明智光秀を討った豊臣秀吉が、山崎の合戦で亡くなった人を弔うために建立したそうです。
宝積寺(ほうしゃくじ)に到着。
お給料のアップをお願いしました。
2017年11月03日 10:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 10:09
宝積寺(ほうしゃくじ)に到着。
お給料のアップをお願いしました。
お寺の横から山頂に向かいます。
2017年11月03日 10:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 10:09
お寺の横から山頂に向かいます。
マホちゃん、けっこう歩けるようになってきました。
2017年11月03日 10:10撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
11/3 10:10
マホちゃん、けっこう歩けるようになってきました。
そして、山らしい道になってきました。
2017年11月03日 10:14撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 10:14
そして、山らしい道になってきました。
わざわざそんな所を登らんでも・・・。
2017年11月03日 10:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
11/3 10:16
わざわざそんな所を登らんでも・・・。
私も行けるよ〜♪
2017年11月03日 10:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 10:16
私も行けるよ〜♪
オレもオレも・・・。

登って降りて、2週目です。
2017年11月03日 10:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 10:16
オレもオレも・・・。

登って降りて、2週目です。
いい見晴らしでした。
昔から合戦の要所だったのがよくわかります。

今も昔も情報戦ですね。
2017年11月03日 10:26撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 10:26
いい見晴らしでした。
昔から合戦の要所だったのがよくわかります。

今も昔も情報戦ですね。
気持ちのいい道でした。

歩くときには、みーちゃんが手をつないでくれます。
2017年11月03日 10:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6
11/3 10:33
気持ちのいい道でした。

歩くときには、みーちゃんが手をつないでくれます。
いい感じに歩きやすい道でした。
2017年11月03日 10:34撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
11/3 10:34
いい感じに歩きやすい道でした。
展望台からパシャリ・・。
奥の京都側に 明智軍
手前の大阪側から 豊臣軍

秀吉はこの山の上に陣を構えたそうです。
明智軍、丸見え・・・。
2017年11月03日 10:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
11/3 10:38
展望台からパシャリ・・。
奥の京都側に 明智軍
手前の大阪側から 豊臣軍

秀吉はこの山の上に陣を構えたそうです。
明智軍、丸見え・・・。
てっちゃんがめずらしく「撮って〜〜」というので、パシャリ。
てっちゃんは明智軍の方に立っています。
2017年11月03日 10:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
11/3 10:39
てっちゃんがめずらしく「撮って〜〜」というので、パシャリ。
てっちゃんは明智軍の方に立っています。
なんか、行き倒れている二人組が・・・・。
2017年11月03日 10:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 10:43
なんか、行き倒れている二人組が・・・・。
てっちゃん みーちゃん 「だんごむしやで〜」

う〜〜ん・・・。
2017年11月03日 10:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
11/3 10:44
てっちゃん みーちゃん 「だんごむしやで〜」

う〜〜ん・・・。
まほちゃんは マタの間から「 バァ〜〜〜 」
2017年11月03日 10:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 10:46
まほちゃんは マタの間から「 バァ〜〜〜 」
天王山の山頂でパチリ♪

マホちゃんは山頂の直前で寝てしまいました。
2017年11月03日 11:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
11/3 11:05
天王山の山頂でパチリ♪

マホちゃんは山頂の直前で寝てしまいました。
でも、お弁当のために起こされる。
2017年11月03日 11:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
11/3 11:16
でも、お弁当のために起こされる。
寝起きなのに、すごい食欲です・・。
2017年11月03日 11:18撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
11/3 11:18
寝起きなのに、すごい食欲です・・。
マホちゃんは食後のお楽しみのおせんべいも 自分の分+お母さんの分を横取り・・。
なかなかの食欲です。
2017年11月03日 11:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
11/3 11:52
マホちゃんは食後のお楽しみのおせんべいも 自分の分+お母さんの分を横取り・・。
なかなかの食欲です。
気持ちのいい秋晴れです。
2017年11月03日 12:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 12:00
気持ちのいい秋晴れです。
そろそろ出発するよ〜。
2017年11月03日 12:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 12:00
そろそろ出発するよ〜。
小倉山の方へ向かいます。
2017年11月03日 12:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 12:11
小倉山の方へ向かいます。
すっかり目が覚めてしまったようで、歩きます。
2017年11月03日 12:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 12:16
すっかり目が覚めてしまったようで、歩きます。
途中に竜神池というのがあったので、寄り道してみます。
台風の影響か、とても荒れています。

てっちゃんは 竜神池に「龍がいてるよ」というと、ビビって近づこうとしませんでしたが、みーちゃんは平気なようです。
2017年11月03日 12:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 12:22
途中に竜神池というのがあったので、寄り道してみます。
台風の影響か、とても荒れています。

てっちゃんは 竜神池に「龍がいてるよ」というと、ビビって近づこうとしませんでしたが、みーちゃんは平気なようです。
さぁ、元の道に戻ります。
2017年11月03日 12:31撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 12:31
さぁ、元の道に戻ります。
日本のあちこちの登山道でそうなっていてそうですが、天王山も、あちこちで倒木がありました。
2017年11月03日 12:45撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 12:45
日本のあちこちの登山道でそうなっていてそうですが、天王山も、あちこちで倒木がありました。
途中で行き過ぎてしまったので、先行組のおじいちゃんたちをよびかえして、道を取り直しました。曲がり角がわかりにくかったです。
2017年11月03日 12:45撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 12:45
途中で行き過ぎてしまったので、先行組のおじいちゃんたちをよびかえして、道を取り直しました。曲がり角がわかりにくかったです。
杉の枝がたくさん落ちて、とっても良いにおいに包まれていました。
2017年11月03日 12:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 12:46
杉の枝がたくさん落ちて、とっても良いにおいに包まれていました。
途中にまつぼっくりを大量ゲット!!
2017年11月03日 12:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 12:48
途中にまつぼっくりを大量ゲット!!
みーちゃんも、まほちゃんも、袋にいっぱい拾いました。
2017年11月03日 12:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 12:49
みーちゃんも、まほちゃんも、袋にいっぱい拾いました。
持って帰って、クリスマスリースにしようね。
2017年11月03日 12:50撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 12:50
持って帰って、クリスマスリースにしようね。
まほちゃんも、まつぼっくりを拾っては、袋に入れてくれました。
2017年11月03日 12:50撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 12:50
まほちゃんも、まつぼっくりを拾っては、袋に入れてくれました。
「まほちゃーん そろそろ行くよ〜」
「ん・・?」
2017年11月03日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 12:54
「まほちゃーん そろそろ行くよ〜」
「ん・・?」
「てっちゃん みーちゃん そろそろ行くよ〜」
「まだ〜〜〜」
「まだ〜〜〜〜」
2017年11月03日 13:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 13:01
「てっちゃん みーちゃん そろそろ行くよ〜」
「まだ〜〜〜」
「まだ〜〜〜〜」
「まだ〜〜〜〜?」

「まだまだ・・・」
2017年11月03日 13:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 13:01
「まだ〜〜〜〜?」

「まだまだ・・・」
「そろそろ 行くよ〜」

やっと、立ちました。
2017年11月03日 13:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 13:01
「そろそろ 行くよ〜」

やっと、立ちました。
「まって〜〜〜。」
2017年11月03日 13:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 13:01
「まって〜〜〜。」
みーちゃんも、やっと立ちました。
2017年11月03日 13:02撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
11/3 13:02
みーちゃんも、やっと立ちました。
ウィスキートレイルという道だそうです。
2017年11月03日 13:23撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
11/3 13:23
ウィスキートレイルという道だそうです。
ずいぶんと、降りてきました。
途中から、名神高速道路に通る、車の音がしていました。
2017年11月03日 13:32撮影 by  KYV35, KYOCERA
11/3 13:32
ずいぶんと、降りてきました。
途中から、名神高速道路に通る、車の音がしていました。
山崎の、ウイスキー醸造所です。
きれいな建物です。
トイレを利用させていただきました。
2017年11月03日 13:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
11/3 13:53
山崎の、ウイスキー醸造所です。
きれいな建物です。
トイレを利用させていただきました。
山側から入ると、入場手続きをしなくても、入れました。
(でも、受付してください。と言われてしまいました。)
2017年11月03日 13:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
11/3 13:56
山側から入ると、入場手続きをしなくても、入れました。
(でも、受付してください。と言われてしまいました。)
帰りに、公園で遊びました。
2017年11月03日 14:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
11/3 14:09
帰りに、公園で遊びました。
2017年11月03日 14:13撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
11/3 14:13
まほちゃんも、公園であそびました。
2017年11月03日 14:14撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
11/3 14:14
まほちゃんも、公園であそびました。
どうやって、わたるの?
2017年11月03日 14:14撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
11/3 14:14
どうやって、わたるの?
うえ〜〜〜〜♪
2017年11月03日 14:14撮影 by  KYV35, KYOCERA
11/3 14:14
うえ〜〜〜〜♪
すべりだーい。
2017年11月03日 14:16撮影 by  KYV35, KYOCERA
11/3 14:16
すべりだーい。
へんな滑り方です。
2017年11月03日 14:16撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
11/3 14:16
へんな滑り方です。
あかちゃん広場・・。
2017年11月03日 14:18撮影 by  KYV35, KYOCERA
11/3 14:18
あかちゃん広場・・。
いろいろな遊具がありました。
2017年11月03日 14:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
11/3 14:19
いろいろな遊具がありました。
トランポリン
2017年11月03日 14:20撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
11/3 14:20
トランポリン
ぐるぐる回る遊具です。
見ているだけで、目がまわる〜〜〜(><)
2017年11月03日 14:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
11/3 14:30
ぐるぐる回る遊具です。
見ているだけで、目がまわる〜〜〜(><)
うしろむき・・・。
2017年11月03日 14:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
11/3 14:30
うしろむき・・・。
みーちゃんは宙に浮いています。
2017年11月03日 14:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
11/3 14:30
みーちゃんは宙に浮いています。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 水筒 携帯電話 長袖 防寒具(ジャンバー) お弁当 おやつ リュック お着替えセット
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人

コメント

山崎
天王山に行かれたんですね。
かつての古戦場も今はハイキングコースなんですねえ。
個人的には、サントリーの山崎さんにも惹かれます。
ここは、車でなくて電車で行きたいなあ。
2017/11/9 19:10
Re: 山崎
コメントありがとうございます。
そうですね〜。サントリーの山崎さんの隣を歩いただけで、よい香りがして、そそられました。
電車で行きたいところですね〜^^
2017/11/25 0:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
天王山周回
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら