ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1300800
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

壬申の乱てくてく3 加太越 柘植駅→関宿→鈴鹿→石薬師寺→南四日市駅 大和街道・東海道など

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
56:00
距離
47.3km
登り
148m
下り
379m

コースタイム

日帰り
山行
9:15
休憩
1:25
合計
10:40
6:57
125
9:02
9:14
73
加太駅
10:27
19
10:46
10:54
64
関の小萬のもたれ松
11:58
12:43
119
バンドール
14:42
37
平田駅
15:19
15:38
61
石薬師寺
16:39
35
杖衝峠
17:14
17:15
22
日永の追分
17:37
南四日市駅
関西線 関-柘植間 乗りたかったんやけど残念
亀山→柘植、南四日市→亀山ともに320円
天候 快晴
上野アメダス最低気温6.7度 最高気温22.0度
亀山アメダス最低気温7.8度 最高気温21.8度
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
スペースECO 亀山駅前第2
http://dev.space24.co.jp/parkings/detail/71694
おはようさんです 亀山駅です
ほんまは関宿起点予定やったけど、柘植-亀山間が台風災害により運転見合わせ中なもんで、急遽 亀山駅起点に変更
2017年11月03日 05:55撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 5:55
おはようさんです 亀山駅です
ほんまは関宿起点予定やったけど、柘植-亀山間が台風災害により運転見合わせ中なもんで、急遽 亀山駅起点に変更
亀山駅発柘植駅行 6:02 代行バス
東部交通さん
JR西日本職員と運転手さん 打ち合わせしながら各駅へ。
JRは代行バスの為に添乗一名、亀山駅に一名
亀山5、関4の乗車
2017年11月03日 05:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 5:58
亀山駅発柘植駅行 6:02 代行バス
東部交通さん
JR西日本職員と運転手さん 打ち合わせしながら各駅へ。
JRは代行バスの為に添乗一名、亀山駅に一名
亀山5、関4の乗車
JR東海の切符なのな
で柘植で渡すの忘れたのな
そういう時は全て東海の収入になるんかな?
2017年11月03日 06:03撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 6:03
JR東海の切符なのな
で柘植で渡すの忘れたのな
そういう時は全て東海の収入になるんかな?
霧中の名阪国道向井ICから加太駅へ
大型バスは加太駅下まで必死の行程
加太駅乗降0
2017年11月03日 06:45撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 6:45
霧中の名阪国道向井ICから加太駅へ
大型バスは加太駅下まで必死の行程
加太駅乗降0
俺以外の乗客は草津線へ
2017年11月03日 06:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 6:49
俺以外の乗客は草津線へ
6:57スタート
2017年11月03日 06:57撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 6:57
6:57スタート
京都行きの電車は代行バスに連絡して出発していった
草津線色の新快速(って思ってしまう)は次のかな?
2017年11月03日 07:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 7:00
京都行きの電車は代行バスに連絡して出発していった
草津線色の新快速(って思ってしまう)は次のかな?
列車はこない加太駅方面
2017年11月03日 07:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 7:00
列車はこない加太駅方面
霧の中にポッカリと霊山(で合うてるかいな?
2017年11月03日 07:03撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 7:03
霧の中にポッカリと霊山(で合うてるかいな?
お陽ぃさんが差してきましたなぁ
2017年11月03日 07:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 7:05
お陽ぃさんが差してきましたなぁ
旧街道は左らしいが右へ
2017年11月03日 07:33撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 7:33
旧街道は左らしいが右へ
むっちゃ音がしたんでビビった
ジビエが2頭
2017年11月03日 07:37撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 7:37
むっちゃ音がしたんでビビった
ジビエが2頭
伊賀から伊勢へ
神君伊賀越
2017年11月03日 07:41撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 7:41
伊賀から伊勢へ
神君伊賀越
採石場ですか
早朝やったんですれ違うダンプはおらんかったが
ここから先はガンガン抜いていくダンプが多数
2017年11月03日 07:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 7:52
採石場ですか
早朝やったんですれ違うダンプはおらんかったが
ここから先はガンガン抜いていくダンプが多数
関西線をくぐる
2017年11月03日 08:10撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 8:10
関西線をくぐる
ほおう
2017年11月03日 08:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 8:11
ほおう
振り返っての架道橋
築堤にあがられへんかな?とウロウロしたがわからんかった
2017年11月03日 08:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:11
振り返っての架道橋
築堤にあがられへんかな?とウロウロしたがわからんかった
明治の建造物は趣きあるなぁって感じ
2017年11月03日 08:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/3 8:14
明治の建造物は趣きあるなぁって感じ
旧関町マンホ蓋
雉・鹿・シャクナゲ・杉と盛りだくさん
2017年11月03日 08:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:17
旧関町マンホ蓋
雉・鹿・シャクナゲ・杉と盛りだくさん
川俣城って初耳のような…
2017年11月03日 08:25撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:25
川俣城って初耳のような…
加太板屋の本陣跡
2017年11月03日 08:26撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:26
加太板屋の本陣跡
ミドレンジャー
2017年11月03日 08:28撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/3 8:28
ミドレンジャー
関西線の橋梁やね
2017年11月03日 08:30撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:30
関西線の橋梁やね
板屋川橋梁ってか
これも明治時代のかぁ
2017年11月03日 08:31撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:31
板屋川橋梁ってか
これも明治時代のかぁ
振り返っての関西線と大和街道
2017年11月03日 08:35撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:35
振り返っての関西線と大和街道
う〜ん…下がジュクジュクやからやめとこ>トレランシューズと登山シューズの差やなぁ
2017年11月03日 08:42撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:42
う〜ん…下がジュクジュクやからやめとこ>トレランシューズと登山シューズの差やなぁ
下がジュクジュクやなかったらなぁ>梶ケ坂
2017年11月03日 08:44撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:44
下がジュクジュクやなかったらなぁ>梶ケ坂
加太川沿いを迂回
2017年11月03日 08:47撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:47
加太川沿いを迂回
加太向井の集落に入ってきた
沈下橋がありますなぁ
2017年11月03日 08:50撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 8:50
加太向井の集落に入ってきた
沈下橋がありますなぁ
列車は来ない
2017年11月03日 08:51撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:51
列車は来ない
線路向こうに立派なお寺
2017年11月03日 08:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:58
線路向こうに立派なお寺
鹿伏兎氏ってか
2017年11月03日 08:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:58
鹿伏兎氏ってか
神福寺前から柘植方面をば
2017年11月03日 08:59撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 8:59
神福寺前から柘植方面をば
で加太駅方面をば
2017年11月03日 09:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:00
で加太駅方面をば
加太駅到着
靴脱ぎ休憩しましょ>全く蒸れてないけど
2017年11月03日 09:02撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:02
加太駅到着
靴脱ぎ休憩しましょ>全く蒸れてないけど
昔の駅やねぇ
2017年11月03日 09:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:11
昔の駅やねぇ
あの間を抜けて行くんかなぁ
2017年11月03日 09:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:14
あの間を抜けて行くんかなぁ
小さいトンネルやねぇ
2017年11月03日 09:24撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:24
小さいトンネルやねぇ
むっちゃ崩れてるやんか
2017年11月03日 09:26撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:26
むっちゃ崩れてるやんか
街道っぽいね
2017年11月03日 09:40撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:40
街道っぽいね
金場集落を抜けて行く街道と関西線
2017年11月03日 09:43撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:43
金場集落を抜けて行く街道と関西線
列車がきたら絵になりそうなとこ
2017年11月03日 09:48撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 9:48
列車がきたら絵になりそうなとこ
東海道と合流やねぇ
2017年11月03日 10:06撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:06
東海道と合流やねぇ
関宿西追分からの鈴鹿峠方面
2017年11月03日 10:07撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:07
関宿西追分からの鈴鹿峠方面
雨の夜 ここを通過したなぁ
2017年11月03日 10:07撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:07
雨の夜 ここを通過したなぁ
東海道〜
2017年11月03日 10:08撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:08
東海道〜
前回は雨の晩やったから食事場所を見つける為に関宿は通らんかったが 今日はじっくりと通りましょ
2017年11月03日 10:08撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:08
前回は雨の晩やったから食事場所を見つける為に関宿は通らんかったが 今日はじっくりと通りましょ
ひだり
いか やまとみち
2017年11月03日 10:09撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:09
ひだり
いか やまとみち
従是東の新しいやつ
2017年11月03日 10:10撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:10
従是東の新しいやつ
関宿のマンホ蓋は、道に溶け込むようにしてるんやな
2017年11月03日 10:10撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:10
関宿のマンホ蓋は、道に溶け込むようにしてるんやな
日本郵便のシールが邪魔やな
2017年11月03日 10:15撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:15
日本郵便のシールが邪魔やな
電線がないのがいいやね
2017年11月03日 10:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 10:17
電線がないのがいいやね
道が狭くなった いいね
2017年11月03日 10:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:22
道が狭くなった いいね
高札場跡やね
2017年11月03日 10:27撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:27
高札場跡やね
ん?
2017年11月03日 10:27撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:27
ん?
へぇ〜2500円かぁ>石垣屋
2017年11月03日 10:28撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:28
へぇ〜2500円かぁ>石垣屋
マクガイヤー兄弟が来てるみたいやな
2017年11月03日 10:37撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:37
マクガイヤー兄弟が来てるみたいやな
伊勢別街道との追分
2017年11月03日 10:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:38
伊勢別街道との追分
関宿の保存地区を抜けたら マンホ蓋がかわった
2017年11月03日 10:40撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:40
関宿の保存地区を抜けたら マンホ蓋がかわった
ライオンは久しぶりのような
2017年11月03日 10:44撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/3 10:44
ライオンは久しぶりのような
関の小萬のもたれ松で靴脱ぎ休憩
2017年11月03日 10:46撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:46
関の小萬のもたれ松で靴脱ぎ休憩
東海道は こういった説明書きが多いから時間がかかる
>大和街道も結構あったが
2017年11月03日 10:54撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:54
東海道は こういった説明書きが多いから時間がかかる
>大和街道も結構あったが
東海道離脱 鈴鹿方面へ>昼間の亀山城下も捨てがたったが
2017年11月03日 10:54撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:54
東海道離脱 鈴鹿方面へ>昼間の亀山城下も捨てがたったが
列車は来ない関西線
2017年11月03日 10:55撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 10:55
列車は来ない関西線
鈴鹿川上流方面をば
2017年11月03日 10:59撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 10:59
鈴鹿川上流方面をば
名阪国道(伊勢道)通過
2017年11月03日 11:08撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 11:08
名阪国道(伊勢道)通過
朝 どっちに行くかむっちゃ悩んだ>R1
2017年11月03日 11:09撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 11:09
朝 どっちに行くかむっちゃ悩んだ>R1
亀山市街方面
2017年11月03日 11:37撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 11:37
亀山市街方面
バンドール欧風家庭料理でお昼にしましょ
2017年11月03日 11:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 11:58
バンドール欧風家庭料理でお昼にしましょ
まずは前菜から
2017年11月03日 12:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 12:11
まずは前菜から
店内はこんな感じ
2017年11月03日 12:12撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 12:12
店内はこんな感じ
メインは白身魚とチキンと、何やったかな>日替わりランチ
2017年11月03日 12:16撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/3 12:16
メインは白身魚とチキンと、何やったかな>日替わりランチ
メインとパン・ご飯だけのチョイスもありやけど、前菜・デザート・ドリンクをチョイスしました>カネモやなぁ
2017年11月03日 12:33撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 12:33
メインとパン・ご飯だけのチョイスもありやけど、前菜・デザート・ドリンクをチョイスしました>カネモやなぁ
紀勢線を渡る
2017年11月03日 12:44撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 12:44
紀勢線を渡る
南紀からのバスが
2017年11月03日 12:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 12:49
南紀からのバスが
まさかの地道
2017年11月03日 13:16撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 13:16
まさかの地道
子牛から大人の牛まで色々
2017年11月03日 13:17撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 13:17
子牛から大人の牛まで色々
街道の廃船
2017年11月03日 13:28撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 13:28
街道の廃船
総社ってか
2017年11月03日 13:47撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 13:47
総社ってか
鈴鹿の山々から伊勢湾までの風景やと
2017年11月03日 13:59撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 13:59
鈴鹿の山々から伊勢湾までの風景やと
本田技研鈴鹿製作所通過
2017年11月03日 14:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:22
本田技研鈴鹿製作所通過
旭化成鈴鹿製造所通過
2017年11月03日 14:37撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:37
旭化成鈴鹿製造所通過
ん?近鉄?
古い看板残ってる>あとで勘違いやと
2017年11月03日 14:41撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 14:41
ん?近鉄?
古い看板残ってる>あとで勘違いやと
あらっ?近鉄のままで合うてるんや
この辺りの近鉄のローカル線は全部転換されたと思ってた
2017年11月03日 14:42撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:42
あらっ?近鉄のままで合うてるんや
この辺りの近鉄のローカル線は全部転換されたと思ってた
東大阪は全て1910円
2017年11月03日 14:42撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 14:42
東大阪は全て1910円
めだか なんや
2017年11月03日 14:43撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 14:43
めだか なんや
再び鈴鹿川を定五郎橋で渡る
2017年11月03日 15:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:00
再び鈴鹿川を定五郎橋で渡る
う〜ん ここを通る予定やったが通行止めってか
しゃーない 国道1号線を歩くか
2017年11月03日 15:06撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:06
う〜ん ここを通る予定やったが通行止めってか
しゃーない 国道1号線を歩くか
何や?臨時の乗降場か?と思って撮影
川を渡る鉄橋やとあとで気づく
2017年11月03日 15:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 15:14
何や?臨時の乗降場か?と思って撮影
川を渡る鉄橋やとあとで気づく
石薬師の一里塚
2017年11月03日 15:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:14
石薬師の一里塚
さっきの鉄橋やったんや
2017年11月03日 15:15撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:15
さっきの鉄橋やったんや
石薬師宿への下り
2017年11月03日 15:15撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:15
石薬師宿への下り
で石薬師宿への登り
2017年11月03日 15:18撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:18
で石薬師宿への登り
西国薬師四十九霊場33番  高富山石薬師寺
2017年11月03日 15:19撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:19
西国薬師四十九霊場33番  高富山石薬師寺
東海道歩きの人やろな
2017年11月03日 15:21撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:21
東海道歩きの人やろな
オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
2017年11月03日 15:22撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 15:22
オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
名も高き 誓いも重き 石薬師 
瑠璃の光は あらたなりけり
2017年11月03日 15:30撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 15:30
名も高き 誓いも重き 石薬師 
瑠璃の光は あらたなりけり
蒲の冠者って範頼か?>って思ってたが 範頼って刻まれてるやんか
2017年11月03日 15:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:38
蒲の冠者って範頼か?>って思ってたが 範頼って刻まれてるやんか
国道1号線をパスして、石薬師宿を通って、再び1号線をくぐって
2017年11月03日 15:40撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:40
国道1号線をパスして、石薬師宿を通って、再び1号線をくぐって
石薬師寺高校の北側を通過
伊勢国分寺跡へ向かう
2017年11月03日 15:53撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:53
石薬師寺高校の北側を通過
伊勢国分寺跡へ向かう
南西へ向かって
2017年11月03日 15:59撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 15:59
南西へ向かって
北上
2017年11月03日 16:05撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 16:05
北上
う〜ん・・・完全に道に迷った
強引に進んで 何とか突破
2017年11月03日 16:12撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 16:12
う〜ん・・・完全に道に迷った
強引に進んで 何とか突破
結局、国道1号線・東海道に戻ってきた
伊勢国分寺跡と鈴鹿市考古学博物館はスルーすることに
2017年11月03日 16:24撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 16:24
結局、国道1号線・東海道に戻ってきた
伊勢国分寺跡と鈴鹿市考古学博物館はスルーすることに
杖衝坂の上ってことかいな
2017年11月03日 16:30撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 16:30
杖衝坂の上ってことかいな
東海道は右
2017年11月03日 16:31撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 16:31
東海道は右
予定より1本早い、南四日市17:56に乗れそうやな
2017年11月03日 16:31撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 16:31
予定より1本早い、南四日市17:56に乗れそうやな
四日市の街並みが
2017年11月03日 16:32撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 16:32
四日市の街並みが
采女の一里塚の説明
2017年11月03日 16:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 16:34
采女の一里塚の説明
血塚社参拝
日本武尊が怪我をした足を洗った伝説
2017年11月03日 16:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 16:38
血塚社参拝
日本武尊が怪我をした足を洗った伝説
杖衝坂を下る 名前通り急坂やね
2017年11月03日 16:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 16:38
杖衝坂を下る 名前通り急坂やね
杖衝坂の碑がある
三重の由来のとこやね
2017年11月03日 16:39撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 16:39
杖衝坂の碑がある
三重の由来のとこやね
内部川を内部橋で渡る
2017年11月03日 16:49撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 16:49
内部川を内部橋で渡る
秋を演出
2017年11月03日 16:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 16:58
秋を演出
おっきな お月さん
2017年11月03日 16:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/3 16:58
おっきな お月さん
追分駅でトイレ
2017年11月03日 17:12撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 17:12
追分駅でトイレ
参宮街道との追分に到着
2017年11月03日 17:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 17:14
参宮街道との追分に到着
さすが 大街道同士の追分の道標やね
2017年11月03日 17:15撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/3 17:15
さすが 大街道同士の追分の道標やね
すぐ・左・右を使い分けてるんか
2017年11月03日 17:15撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 17:15
すぐ・左・右を使い分けてるんか
お伊勢さん遷宮の古材を使って立て替えてるんやね
2017年11月03日 17:15撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 17:15
お伊勢さん遷宮の古材を使って立て替えてるんやね
真っ暗な南四日市駅 とうちゃこ〜
2017年11月03日 17:37撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 17:37
真っ暗な南四日市駅 とうちゃこ〜
ホームは1つやけど、構内は広いやね
ちなみに後ろは高校生だらけ
2017年11月03日 17:38撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 17:38
ホームは1つやけど、構内は広いやね
ちなみに後ろは高校生だらけ
乾杯〜ってしたいとこやけど、まだ運転あるがな!
2017年11月03日 17:39撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 17:39
乾杯〜ってしたいとこやけど、まだ運転あるがな!
あんだけの高校生で2両編成やったら・・・
って思ってたが6両編成が来たんで安心
2017年11月03日 17:46撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 17:46
あんだけの高校生で2両編成やったら・・・
って思ってたが6両編成が来たんで安心
なんとか座れました
2017年11月03日 17:47撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/3 17:47
なんとか座れました
おっと、晩は京都バスが代行ってか
朝と比較したら(コラ
2017年11月03日 18:16撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/3 18:16
おっと、晩は京都バスが代行ってか
朝と比較したら(コラ
亀山温泉白鳥の湯へ
300円と安いが8時終了やし、ボディーソープ・シャンプードライヤー無しやから…
露天の湯は良かったけどね
2017年11月03日 19:19撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/3 19:19
亀山温泉白鳥の湯へ
300円と安いが8時終了やし、ボディーソープ・シャンプードライヤー無しやから…
露天の湯は良かったけどね
道の駅関宿にて乾杯〜
2017年11月03日 20:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/3 20:00
道の駅関宿にて乾杯〜
最近、昼食を摂らずにてくてくしてたのが多いかして(ゼリーは口にしてるが)、ガッツリ昼食をとった今日は食欲があんまり…
イワシの生姜煮で
2017年11月03日 20:01撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/3 20:01
最近、昼食を摂らずにてくてくしてたのが多いかして(ゼリーは口にしてるが)、ガッツリ昼食をとった今日は食欲があんまり…
イワシの生姜煮で
イワシの生姜煮と酎ハイで食欲を刺激されたか
本ズワイ蟹の巻きを口に出来るくらいまで
2017年11月03日 20:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/3 20:11
イワシの生姜煮と酎ハイで食欲を刺激されたか
本ズワイ蟹の巻きを口に出来るくらいまで
ヤマレコに日記を
2017年11月03日 20:29撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/3 20:29
ヤマレコに日記を
25・6の頃、バーボンをよー呑んでたなぁ〜って思い出したんで、ジンビームで
2017年11月03日 20:31撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/3 20:31
25・6の頃、バーボンをよー呑んでたなぁ〜って思い出したんで、ジンビームで

感想

ほぼ一ヶ月ぶりのてくてく
南四日市駅から座っての亀山駅にて脚の筋肉痛が・・・
温泉でゆっくりと揉みほぐした

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-852833.html
で雨・夜で通過・スルーした関宿・石薬師宿・杖衝坂・日永の追分など楽しめたかなぁと

壬申の乱てくてく2 高市皇子合流 赤目口駅→名張→伊賀→柘植駅 初瀬・大和街道など
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1251079.html

壬申の乱てくてく4 二関封鎖 日永→迹太川御遥拝所跡 →桑名→縣神社→多度大社→駒野駅
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1302832.html




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

師匠、こんばんは。
久しぶりに動き出したと思ったら、四日市・・・

とうとう東海から関東制覇へ・・・
2017/11/5 17:24
よしこさん こんばんは
壬申の乱関連なんで、あくまでも近畿関連です
近畿内で歴史関連で歩くところはまだまだ腐るほどあるので、基本他地方に行く余裕はありませんです
三重も地理的には近畿地方なんで>大阪人からすると東海はどうしても静岡のイメージが
2017/11/5 21:51
ジンビーム
久し振りてくてく! といいつつ、精力的に距離を歩かれてますね

…ではなくてバーボン。
学生時代はバーボンでしたね〜ハーパー・ターキーetc。。
『101』が男らしさ?と粋がってました

著名な銘柄、というか当時慣れ親しんだ銘柄は、現代もあるようですけど、税制?の影響か、当時と値段が随分違ってますね
2017/11/5 23:43
宝塚の方こんにちは
高校を卒業してすぐの頃は、純やら樹氷で鍛えましたなぁ>昔は高校卒で呑んでよかった

ジンビームは今朝 おもいがけない状態に遭遇しましたので、日記をご覧くださいませ m(_ _)m
2017/11/6 12:07
関宿で乾杯?
 うち帰らんの?ようけい歩いたね
2017/11/6 6:26
三河守殿こんにちは
遠くは車中泊ですばい
2017/11/6 12:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら