記録ID: 1301209
全員に公開
ハイキング
関東
ママ友と鎌倉散歩(六国見山)
2017年10月30日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 131m
- 下り
- 144m
コースタイム
天候 | 🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の翌日なので泥濘んでいましたが、運動靴で行けます。 |
その他周辺情報 | 大船ルミネ 「つばめグリル 」↓ https://r.gnavi.co.jp/g533104/lunch/ 和風ハンブルグステーキについて来る平日限定トマトのファルシーサラダが美味しい。食後のコーヒー付き1500円弱でリーズナブルかつ旨い。 |
写真
撮影機器:
感想
● 稚児の墓
奈良時代の由比の長者 染屋時忠の子の墓と言われている。
ハッピーエンド伝承1
子どもが鷲に攫われ奈良東大寺迄運ばれて高層に拾われて、立派な高層となり、後に子を探す染屋夫婦と再会。相模国に戻って幸せに暮らしました
悲劇の伝承2
娘が大きな鷲にさらわれ、 その後、娘の残骨が各地で発見された。
その一つが六国見山の南だった
染屋時忠の娘に関する伝説は、来迎寺 魔の淵のお地蔵さま 辻の薬師堂 妙法寺 多聞院 塔ノ辻にも残されている。
オラは後者を取り、機会あれば全て探訪したいと思う
●湘南マダムごっこのランチ会なので、レコアップを悩みましたが、自身のお勉強の為に遅れながらあげさせて頂きました。
◇ スマホ用GPS(ジオグラフィカ)のルート作成と案内を習得
◇ iPhoneの活用(カメラ機能)が今後の課題。電話とGPSとライン位しか使用していなかったので、進化にビックリ‼
◇冬眠中、暖かい日には鎌倉歴史探訪も良いかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
obanyan さん、おはようございます。
いいところですね。
六国見山は、眺望がいい里山、景色が爽快ですね。
ここは、桜がきれいなところなので、春もお勧めですよ。
les 様 こんばんわで良いのかしら?(時差がわからない)
鎌倉の人混みを避けて里山を楽しめる良い公園ですね。
大船、鎌倉迄ならママチャリで行けるので、半日コースで細かく楽しもうと思います。勿論les 様の真似っ子です。
規模が違いすぎますけど、心意気だけは…です。
コメントありがとうございました。
オバにゃんさん 今晩は
湘南マダムのランチ会でしたね
ちょっと散策してきましたね
六国見山はいいとこなんですね
大船でランチは美味しかったんですね。
また天園から金沢自然動物園までもまた歩けますね
動物園で楽しむのもまたいいですよ。
気分は和みますね
Shou2さん こんにちは😃
ヤマレコ界最弱オババはマダムからみると元気のようですね。
彼女達は翌日足が「筋肉痛が〜 」と言ってた。
σ(^_^;)ウソだろう?散歩して?
動物園は独りでいつか行ってみますね
コメントありがとございました。
おばニャンさん、遅くなりましたがマダムサマを従えてのお散歩、お疲れ様でした!
今回もレコ楽しく拝見させていただきました😊
最後の「つばめグリル」もイイですね♪
私も今週中にいくかもデスので、リンク先メニューありがとうございますデス😊
次回レコも楽しみにしています!
ヨロシク鬼が島〜っす☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する