ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1301478
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳 一の沢から日帰りピストン

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
persimmon201 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:49
距離
15.7km
登り
1,714m
下り
1,703m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:59
休憩
1:49
合計
11:48
5:39
5:53
10
6:03
6:04
53
6:57
6:57
27
7:24
7:25
37
8:02
8:02
58
9:00
9:08
44
9:52
10:05
78
11:23
11:53
54
12:47
13:05
31
13:36
13:46
45
14:31
14:32
27
14:59
15:01
27
15:28
15:28
49
16:17
16:17
12
16:29
16:39
22
17:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の沢駐車場(無料)利用
コース状況/
危険箇所等
数日前に積雪があったとのことであったが、山頂付近は一部に雪が残るがアイゼンは不要。一の沢笠原沢付近の日陰で登山道凍結箇所あり。
その他周辺情報 日帰り入浴:四季の郷 ほりでーゆ (¥540)
http://www.holiday-you.co.jp/
駐車場に到着して、空を見上げると満点の星空。まだ暗いうちにヘッデンを灯けて出発しました。登山口に着く頃にようやく明るくなってきました。夜明けの時間が遅くなり、冬が近いことを感じます。
2017年11月03日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 5:51
駐車場に到着して、空を見上げると満点の星空。まだ暗いうちにヘッデンを灯けて出発しました。登山口に着く頃にようやく明るくなってきました。夜明けの時間が遅くなり、冬が近いことを感じます。
案内書の窓には板が打ち付けられており、既に冬支度が済んでいるようです。常念小屋の営業も本日(10月3日)が最終日とのこと。
2017年11月03日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 5:52
案内書の窓には板が打ち付けられており、既に冬支度が済んでいるようです。常念小屋の営業も本日(10月3日)が最終日とのこと。
常念岳に向かって出発します。距離はそれ程ありませんが、標高差は1700mくらいあります。
2017年11月03日 05:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 5:53
常念岳に向かって出発します。距離はそれ程ありませんが、標高差は1700mくらいあります。
一の沢沿いはこのような木橋を何度も渡ります。沢の流量が多く、落ちたらたいへん。
2017年11月03日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 6:56
一の沢沿いはこのような木橋を何度も渡ります。沢の流量が多く、落ちたらたいへん。
あそこがゴールかな?今日は良い天気です
2017年11月03日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 7:54
あそこがゴールかな?今日は良い天気です
2017年11月03日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:04
登山道に溜まった水がそのまま凍っています。小石が氷漬けに
2017年11月03日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:21
登山道に溜まった水がそのまま凍っています。小石が氷漬けに
階段部分は凍結に注意
2017年11月03日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:37
階段部分は凍結に注意
胸突八丁の急斜面のトラバースでは随所で桟橋が補修されていて、安心して歩ける状態になっていました
2017年11月03日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 8:46
胸突八丁の急斜面のトラバースでは随所で桟橋が補修されていて、安心して歩ける状態になっていました
いよいよ最後の登り。第一ベンチから
2017年11月03日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:13
いよいよ最後の登り。第一ベンチから
随分歩いたつもりなのに300mしか進んでいない、、、
2017年11月03日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:29
随分歩いたつもりなのに300mしか進んでいない、、、
もうすぐ
2017年11月03日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:36
もうすぐ
稜線に出ました。目の前に真っ青な空に白い雪を纏った槍、穂高が!登って来る人はみんな歓声をあげていました。
2017年11月03日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 9:52
稜線に出ました。目の前に真っ青な空に白い雪を纏った槍、穂高が!登って来る人はみんな歓声をあげていました。
こちら向きの槍を見るのは、去年の表銀座縦走の時以来かな。目の前に去年歩いた縦走路も見えます。
2017年11月03日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 9:52
こちら向きの槍を見るのは、去年の表銀座縦走の時以来かな。目の前に去年歩いた縦走路も見えます。
大キレット。ものすごい高低差ですね。
2017年11月03日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 9:52
大キレット。ものすごい高低差ですね。
雲ひとつありません。常念小屋も今夜が今シーズン最終日。
2017年11月03日 10:05撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
11/3 10:05
雲ひとつありません。常念小屋も今夜が今シーズン最終日。
常念岳に向けてガレ場を登ります。数日前に降った雪が少し残っています。うまく避けて歩けば全く問題ありません。
2017年11月03日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:17
常念岳に向けてガレ場を登ります。数日前に降った雪が少し残っています。うまく避けて歩けば全く問題ありません。
標高を上げると槍の裾野が見えてきます。
2017年11月03日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 10:30
標高を上げると槍の裾野が見えてきます。
横通岳、綺麗な形です。奥に大天井岳も。いつか、燕岳から縦走して来てみたいな。
2017年11月03日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 10:52
横通岳、綺麗な形です。奥に大天井岳も。いつか、燕岳から縦走して来てみたいな。
常念岳山頂到着。想像していたより狭く、後ろが切れ落ちていてコワイぞ。
2017年11月03日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:21
常念岳山頂到着。想像していたより狭く、後ろが切れ落ちていてコワイぞ。
2017年11月03日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:21
前常念岳と松本市街。いつも松本から常念岳を望んでいますが、今日は逆です。
2017年11月03日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 11:24
前常念岳と松本市街。いつも松本から常念岳を望んでいますが、今日は逆です。
富士山も見えました
2017年11月03日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:25
富士山も見えました
2017年11月03日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:25
こちらは浅間山ですかね
2017年11月03日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:25
こちらは浅間山ですかね
立山方面の山々はすっかり雪化粧。
2017年11月03日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 11:25
立山方面の山々はすっかり雪化粧。
山頂からの槍アップ
2017年11月03日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 11:25
山頂からの槍アップ
北穂。左側に涸沢岳
2017年11月03日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:30
北穂。左側に涸沢岳
上高地は紅葉しています。乗鞍、御岳もバッチリ見えます。
2017年11月03日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:30
上高地は紅葉しています。乗鞍、御岳もバッチリ見えます。
上高地方向を広角で撮影
2017年11月03日 11:42撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
11/3 11:42
上高地方向を広角で撮影
同じく立山方向を広角で
2017年11月03日 11:44撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
11/3 11:44
同じく立山方向を広角で
2017年11月03日 11:46撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
11/3 11:46
2017年11月03日 11:46撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
11/3 11:46
広角で撮ると名山が全部入りになって楽しいです
2017年11月03日 11:53撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
11/3 11:53
広角で撮ると名山が全部入りになって楽しいです
無事下山
2017年11月03日 16:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 16:30
無事下山
到着時は真っ暗で気づかなかったのですが、麓は紅葉が綺麗でした
2017年11月03日 16:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 16:44
到着時は真っ暗で気づかなかったのですが、麓は紅葉が綺麗でした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 着替え ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

今年の秋山は、2週連続の週末台風襲来のため随分お預けになっていましたが、ようやくの晴れ予報。北アルプスは多くの山小屋が小屋閉めを迎えており、今シーズンも本格的に終了です。最後を飾るのは常念岳、日帰りで行ってきました。
先日の台風通過の後、冬型の気圧配置となり北アルプスではかなりの雪が降ったとのこと。ネットでも常念岳が雪化粧した写真を見かけましたので、山頂付近はどれほどの積雪か気になるところでしたが、麓から見上げた山頂付近に殆ど積雪の気配はありませんでした。登ってみても登山道上で数メートル雪の上を歩く場所はありましたが、殆ど無いに等しい状況でした。山頂では雲ひとつ無い中、かなり遠くの山々まで見通すことができ360度の展望を楽しむことができました。特に雪をかぶった槍穂の姿は感動的です。冬に入るギリギリ前のこの時期ならでは光景ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら