ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1302812
全員に公開
ハイキング
甲信越

雨に祟られ、もう嫌!!…入笠山

2017年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
10.7km
登り
547m
下り
532m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:07
合計
4:07
10:07
70
11:17
11:17
4
11:21
11:25
12
11:37
11:38
3
11:41
11:41
34
12:15
12:16
33
12:54
12:54
8
13:02
13:03
71
14:14
14:14
0
14:14
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢入登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
遊歩道ですので危険な個所ありません。
その他周辺情報 ゆ〜とろん 水神の湯
大人@800円
http://yuutoron.com/
10時前、沢入登山口駐車場にやってきました。
本日は入笠山の周回ですww
2017年11月04日 10:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
11/4 10:03
10時前、沢入登山口駐車場にやってきました。
本日は入笠山の周回ですww
トイレに立ち寄って…
2017年11月04日 10:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
11/4 10:04
トイレに立ち寄って…
あの山でしょうか?初めてのもので…(;´・ω・)
2017年11月04日 10:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
11/4 10:05
あの山でしょうか?初めてのもので…(;´・ω・)
案内板を見て…
2017年11月04日 10:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
11/4 10:06
案内板を見て…
では出発。
2017年11月04日 10:09撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
11/4 10:09
では出発。
さすが整備されていますねwww
2017年11月04日 10:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
11/4 10:15
さすが整備されていますねwww
時折、広葉樹がありました。
2017年11月04日 10:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
13
11/4 10:47
時折、広葉樹がありました。
ここが入笠湿原の入口とのこと。
2017年11月04日 11:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
11/4 11:18
ここが入笠湿原の入口とのこと。
大勢の観光客がいらっしゃいます(^^♪
これが湿原なのですか?詳しいことは知りません。
2017年11月04日 11:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
11/4 11:20
大勢の観光客がいらっしゃいます(^^♪
これが湿原なのですか?詳しいことは知りません。
道標に従って進みます。
2017年11月04日 11:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
11/4 11:28
道標に従って進みます。
草刈り機の音が鳴り響いています。このカゴメの森で作業中のようです。でも、草刈り機をそれほど振り回さなくてもイイのですが…。見ていると、どうも素人さんぽっい。
カゴメさん!我が家の山も買って頂けませんか?www
2017年11月04日 11:35撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
9
11/4 11:35
草刈り機の音が鳴り響いています。このカゴメの森で作業中のようです。でも、草刈り機をそれほど振り回さなくてもイイのですが…。見ていると、どうも素人さんぽっい。
カゴメさん!我が家の山も買って頂けませんか?www
なるほど
2017年11月04日 11:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
11/4 11:37
なるほど
マナスル山荘でランチ…とも考えたけど。取り敢えず、山頂へ行ってみましょう(^^♪
2017年11月04日 11:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
11/4 11:41
マナスル山荘でランチ…とも考えたけど。取り敢えず、山頂へ行ってみましょう(^^♪
登ります!
2017年11月04日 11:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
11/4 11:43
登ります!
振り返って。ここには何が咲くのでしょうか?
2017年11月04日 11:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
11/4 11:46
振り返って。ここには何が咲くのでしょうか?
登ります。
この時間ぐらいから、雨がポタリポタリ(><;;
2017年11月04日 11:49撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
11/4 11:49
登ります。
この時間ぐらいから、雨がポタリポタリ(><;;
迂回を選択しました。
2017年11月04日 12:00撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
11/4 12:00
迂回を選択しました。
各所に案内図があります。さすが観光地。
2017年11月04日 12:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
11/4 12:01
各所に案内図があります。さすが観光地。
山頂ですね。
2017年11月04日 12:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10
11/4 12:16
山頂ですね。
1955m入笠山
雨が降り出しましたよ
2017年11月04日 12:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
21
11/4 12:17
1955m入笠山
雨が降り出しましたよ
雨で、何も見えません。下山します!
2017年11月04日 12:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
11/4 12:18
雨で、何も見えません。下山します!
本降りになって来ました。
2017年11月04日 12:24撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
11/4 12:24
本降りになって来ました。
取り敢えず、首切まで下ります。
2017年11月04日 12:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
11/4 12:26
取り敢えず、首切まで下ります。
首切登山口に到着。
2017年11月04日 12:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
11/4 12:51
首切登山口に到着。
さて、どっちから帰ることにしますか?ちょっと悩みます。
歩きやすい方!と言うことで舗装路を選択。従って大阿原湿原を回ることにしました。
2017年11月04日 12:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
6
11/4 12:51
さて、どっちから帰ることにしますか?ちょっと悩みます。
歩きやすい方!と言うことで舗装路を選択。従って大阿原湿原を回ることにしました。
ここが首切清水ですかぁ?!名称がスゴイ!
なんでも、その昔、高遠藩の金奉行が江戸の藩主にお金を届けようと近道をして、ここで喉の渇きを潤そうと腹這いになった時、後をつけてきた盗賊に首を切られたという大変物騒な故事に由来していると云われています…とのことだった。
2017年11月04日 12:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
11
11/4 12:55
ここが首切清水ですかぁ?!名称がスゴイ!
なんでも、その昔、高遠藩の金奉行が江戸の藩主にお金を届けようと近道をして、ここで喉の渇きを潤そうと腹這いになった時、後をつけてきた盗賊に首を切られたという大変物騒な故事に由来していると云われています…とのことだった。
雨はやむ気配がありません(><)
2017年11月04日 13:00撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
11/4 13:00
雨はやむ気配がありません(><)
大阿原湿原とのことです。
2017年11月04日 13:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
11/4 13:05
大阿原湿原とのことです。
さぁ、進みましょう
2017年11月04日 13:07撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
11/4 13:07
さぁ、進みましょう
下界は雨が降っていないようですね(;´д`)トホホ
2017年11月04日 13:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
11/4 13:55
下界は雨が降っていないようですね(;´д`)トホホ
雨は降り続きます
2017年11月04日 13:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
11/4 13:58
雨は降り続きます
止む気配はありません。
2017年11月04日 14:00撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
11/4 14:00
止む気配はありません。
まだかなぁ?!
2017年11月04日 14:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
11/4 14:03
まだかなぁ?!
見えた!駐車場のトイレが…(^^)
2017年11月04日 14:12撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
11/4 14:12
見えた!駐車場のトイレが…(^^)
着いた!
2017年11月04日 14:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
7
11/4 14:16
着いた!
あぁ〜!しんどかった
山頂から2時間でした。見事にずぶ濡れ状態(^^; お風呂に入りたいなぁ
2017年11月04日 14:17撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
23
11/4 14:17
あぁ〜!しんどかった
山頂から2時間でした。見事にずぶ濡れ状態(^^; お風呂に入りたいなぁ
お風呂へ!立ち寄った「ゆ〜とろん 水神の湯」は駐車場が一杯。それを見て諦めました。
2017年11月04日 14:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
8
11/4 14:42
お風呂へ!立ち寄った「ゆ〜とろん 水神の湯」は駐車場が一杯。それを見て諦めました。
結局、毎度おなじみのハイウェイ温泉「諏訪湖」で、まったり(*´ω`)
2017年11月04日 15:37撮影 by  iPhone 5, Apple
9
11/4 15:37
結局、毎度おなじみのハイウェイ温泉「諏訪湖」で、まったり(*´ω`)
身体が温まったら、今度は急に腹が減った。考えたら昼ごはん食べていなかった。食事してコーヒー飲んで…さぁ帰りましょう(^^♪
2017年11月04日 16:15撮影 by  iPhone 5, Apple
11
11/4 16:15
身体が温まったら、今度は急に腹が減った。考えたら昼ごはん食べていなかった。食事してコーヒー飲んで…さぁ帰りましょう(^^♪
この諏訪湖周辺の山に来て、まともに晴れたことが無い!本当に嫌われているなぁ…俺って(;´・ω・)
2017年11月04日 16:18撮影 by  iPhone 5, Apple
18
11/4 16:18
この諏訪湖周辺の山に来て、まともに晴れたことが無い!本当に嫌われているなぁ…俺って(;´・ω・)

感想

前日の「烏帽子岳」登山は、最高の天気に恵まれた。カラマツの黄葉が綺麗だったし、イタヤカエデも晩秋の様相を醸し出してた。

この日、朝は晴れていたが、沢入登山口に来たら曇り空に移り変わり、そして山頂では雨に祟られる始末。

諏訪湖周辺の山に来たら、必ず雨がご挨拶してくれる。ご挨拶程度なら可愛いが、おもてなしの雨が半端じゃない。「来るな!」とでも言わんばかり。

観光地の山だけに人が多い。その人波に圧倒されそう。単独じゃなくて良かった(^^)

おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人

コメント

雨が・・・
カールさんツバキさん烏帽子ケ岳に続き入笠山、お疲れ様です^_^

お二人共ご盛んですね〜(//∇//)
えっ!山歩きの事ですよ。笑笑!

烏帽子ケ岳、結構しんどかったような記憶がありましので、ツバキさんも登ったの?とちょっとビックリ!
いやいや、舐めてる訳では無いですよ。笑!
2017/11/6 0:13
ゲスト
Re: 雨が・・・
taimuさん:おはようございます。
ツバキちゃんの足の状態が良さそうなので、各日とも10km強歩けました

中アの烏帽子岳、標高差1000mはキツイですねww ツバキちゃん、下山途中に軽い捻挫をしのでテーピングで固定し下りてきました。

それに紅葉の中なので、キツイ登りも心を癒してくれました。夏なら即撤退ですわwww
2017/11/6 9:05
あらら
カールさん ツバキちゃん こんにちは

嫌われているのではなくて、天気の良い日は別の山に行って、雨の日に八ヶ岳界隈を選んでるでしょ
てか、言ってくれれば、ゆ〜とろんの割引券あげたのに
じゃなくて、入笠山案内したのに

花が終わって、今一番入笠山が何もないときですよ
山頂からの眺望は良いですけどね

しかも、あの舗装道路で戻りましたか
トレーニングにはなりましたかね
お疲れ様です

次回は6月、7月に来て下さいませ
その前に霧氷狙いでいかが?
遠路遥々お疲れ様でした
2017/11/6 14:08
ゲスト
Re: あらら
ponちゃん:まいど(^^♪
この日、天気は何とか持つだろう?と高を括っていたら、見事にやられました。
もっと早く 降り出してくれれば、すぐ撤退だったのに…

はい! ほんと何もありませんでした
今度はスズランの季節でしょうかねぇ?

追伸:林道歩き良いトレーニングでした
2017/11/6 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら