ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1304771
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【奥茶臼山】苔生すシラビソとコメツガの原生林 倒木地獄を抜けると大絶景が待っていた!!

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
16.8km
登り
1,214m
下り
1,222m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:58
合計
7:49
6:25
37
7:02
7:03
41
7:44
7:47
30
8:17
8:17
50
9:07
9:08
52
10:00
10:15
14
展望地
10:29
11:02
48
11:50
11:50
49
12:39
12:41
30
13:11
13:14
37
13:51
13:51
23
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビをハイランドしらびそにセットし向かいました。
「ハイランドしらびそ」はたぶん道路にも標識があるだろうと思っていたら、「しらびそ高原」としか出てきません。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、登山口にあります。
用紙も備え付けてありますが、鉛筆等はありませんでした。
【しらびそ峠】
ここに駐車します(h)
登山道はこの駐車場のすぐわきから(p)
2017年11月05日 06:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 6:16
【しらびそ峠】
ここに駐車します(h)
登山道はこの駐車場のすぐわきから(p)
【しらびそ峠】
満月のお月さん(h)
4
【しらびそ峠】
満月のお月さん(h)
【しらびそ峠】
しゅっぱつです。
今日も安全に歩こう〜(h)
7
【しらびそ峠】
しゅっぱつです。
今日も安全に歩こう〜(h)
【しらびそ峠―前尾高山】
今日の日の出(h)
2017年11月05日 06:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 6:33
【しらびそ峠―前尾高山】
今日の日の出(h)
【しらびそ峠―前尾高山】
この辺りは右に南アチラチラ見ながらの登山道(p)
歩きやすいいい尾根道(h)
2
【しらびそ峠―前尾高山】
この辺りは右に南アチラチラ見ながらの登山道(p)
歩きやすいいい尾根道(h)
【しらびそ峠―前尾高山】
朝日がまぶしいです(h)
10
【しらびそ峠―前尾高山】
朝日がまぶしいです(h)
【しらびそ峠―前尾高山】
光岳、昨日登った池口岳も見えてます(p)
池口岳を見るのが楽しみでした(h)
2017年11月05日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 6:50
【しらびそ峠―前尾高山】
光岳、昨日登った池口岳も見えてます(p)
池口岳を見るのが楽しみでした(h)
【しらびそ峠―前尾高山】
ハイランドしらびそ
昨日見た建物(p)
1
【しらびそ峠―前尾高山】
ハイランドしらびそ
昨日見た建物(p)
【前尾高山】
一つ目のピークに到着(h)
3
【前尾高山】
一つ目のピークに到着(h)
【前尾高山ー尾高山】
登山道には倒木が・・(h)
ふさがれていると登山道が見づらい。。(p)
2017年11月05日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 7:16
【前尾高山ー尾高山】
登山道には倒木が・・(h)
ふさがれていると登山道が見づらい。。(p)
【前尾高山ー尾高山】
こんな感じの倒木がいたるところに(h)
乗り越えたり、迂回したり(p)
2017年11月05日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 7:19
【前尾高山ー尾高山】
こんな感じの倒木がいたるところに(h)
乗り越えたり、迂回したり(p)
【前尾高山ー尾高山】
歩きやすい道も多いです(h)
道としてはなだらかなとこが多いです(p)
2017年11月05日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 7:20
【前尾高山ー尾高山】
歩きやすい道も多いです(h)
道としてはなだらかなとこが多いです(p)
【前尾高山ー尾高山】
いい感じですよ(h)
4
【前尾高山ー尾高山】
いい感じですよ(h)
【尾高山】
尾高山までは10名ほどの方が登られてました。
ここから先は、我々を含めて4名でした(h)
帰路、ここのビュースポット目的で来られている方数名にお会いしました(p)
2017年11月05日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/5 7:42
【尾高山】
尾高山までは10名ほどの方が登られてました。
ここから先は、我々を含めて4名でした(h)
帰路、ここのビュースポット目的で来られている方数名にお会いしました(p)
【奥尾高山】
1時間前後のコースタイムでポイントあるので目安すになります(p)
1
【奥尾高山】
1時間前後のコースタイムでポイントあるので目安すになります(p)
【奥尾高山―岩本山】
乗り越えています(h)
2017年11月05日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 8:24
【奥尾高山―岩本山】
乗り越えています(h)
【奥尾高山―岩本山】
木曽駒ヶ岳と宝剣岳も見えています(h)
7
【奥尾高山―岩本山】
木曽駒ヶ岳と宝剣岳も見えています(h)
【奥尾高山―岩本山】
pikaさん、どう通っていこうか(h)
探しながらも面白い。よくよく見るとリボンもあり(p)
2017年11月05日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:03
【奥尾高山―岩本山】
pikaさん、どう通っていこうか(h)
探しながらも面白い。よくよく見るとリボンもあり(p)
【岩本山】
だいぶきましたね(h)
7
【岩本山】
だいぶきましたね(h)
【岩本山―奥茶臼山】
こうなると迷路です(h)
原生林、倒木もそのまま(p)
2
【岩本山―奥茶臼山】
こうなると迷路です(h)
原生林、倒木もそのまま(p)
【岩本山―奥茶臼山】
奥茶臼山が見えてきました(h)
1
【岩本山―奥茶臼山】
奥茶臼山が見えてきました(h)
【岩本山―奥茶臼山】
広々としたところもありました(h)
2017年11月05日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:30
【岩本山―奥茶臼山】
広々としたところもありました(h)
【岩本山―奥茶臼山】
この下をくぐります(h)
【岩本山―奥茶臼山】
この下をくぐります(h)
【岩本山―奥茶臼山】
山頂が目の前です(h)
2
【岩本山―奥茶臼山】
山頂が目の前です(h)
【岩本山―奥茶臼山】
この辺りは芝があって気持ちの良いところでした。
pikaさんもうれしそう(h)
7
【岩本山―奥茶臼山】
この辺りは芝があって気持ちの良いところでした。
pikaさんもうれしそう(h)
【岩本山―奥茶臼山】
霜柱がサクサクと。
この時5℃でした(h)
1
【岩本山―奥茶臼山】
霜柱がサクサクと。
この時5℃でした(h)
【岩本山―奥茶臼山】
青空にまっ白な木が伸びています。
倒木地獄から天国に出た感じ(p)
2017年11月05日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 9:58
【岩本山―奥茶臼山】
青空にまっ白な木が伸びています。
倒木地獄から天国に出た感じ(p)
【岩本山―奥茶臼山】
荒川岳
右側が開けてるところに進んで行くと、
目の前にこの景色!
防水カメラでもこの大きさで撮れるほど(p)
2017年11月05日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/5 10:02
【岩本山―奥茶臼山】
荒川岳
右側が開けてるところに進んで行くと、
目の前にこの景色!
防水カメラでもこの大きさで撮れるほど(p)
【岩本山―奥茶臼山】
聖岳
こんな大きく南アが見えるなんてスゴ過ぎる(p)
2017年11月05日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 10:02
【岩本山―奥茶臼山】
聖岳
こんな大きく南アが見えるなんてスゴ過ぎる(p)
【岩本山―奥茶臼山】
白根三山、塩見岳
雪も付いています(p)
2017年11月05日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/5 10:02
【岩本山―奥茶臼山】
白根三山、塩見岳
雪も付いています(p)
【岩本山―奥茶臼山】
塩見岳〜聖岳
4
【岩本山―奥茶臼山】
塩見岳〜聖岳
【岩本山―奥茶臼山】
塩見岳方面をバックに(h)
2017年11月05日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 10:13
【岩本山―奥茶臼山】
塩見岳方面をバックに(h)
【岩本山―奥茶臼山】
聖岳方面をバックに(h)
7
【岩本山―奥茶臼山】
聖岳方面をバックに(h)
【岩本山―奥茶臼山】
白根三山と塩見岳(p)
2017年11月05日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 10:21
【岩本山―奥茶臼山】
白根三山と塩見岳(p)
【岩本山―奥茶臼山】
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳
仙丈が大きく広がって見える場所です(p)
6
【岩本山―奥茶臼山】
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳
仙丈が大きく広がって見える場所です(p)
【岩本山―奥茶臼山】
塩見岳と三伏峠あたり
7
【岩本山―奥茶臼山】
塩見岳と三伏峠あたり
【岩本山―奥茶臼山】
塩見岳
4
【岩本山―奥茶臼山】
塩見岳
【岩本山―奥茶臼山】
間ノ岳
3
【岩本山―奥茶臼山】
間ノ岳
【岩本山―奥茶臼山】
北岳
4
【岩本山―奥茶臼山】
北岳
【岩本山―奥茶臼山】
甲斐駒ヶ岳
7
【岩本山―奥茶臼山】
甲斐駒ヶ岳
【岩本山―奥茶臼山】
北岳、間ノ岳、農鳥岳(p)
2017年11月05日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/5 10:29
【岩本山―奥茶臼山】
北岳、間ノ岳、農鳥岳(p)
【奥茶臼山】
セルフで(h)
2017年11月05日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/5 10:31
【奥茶臼山】
セルフで(h)
【奥茶臼山】
青空が綺麗(h)
2
【奥茶臼山】
青空が綺麗(h)
【奥茶臼山】
山頂からちょっと北側に下ると・・
中央アルプス。
木曽駒ヶ岳、空木岳
2017年11月05日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 10:34
【奥茶臼山】
山頂からちょっと北側に下ると・・
中央アルプス。
木曽駒ヶ岳、空木岳
【奥茶臼山】
北アルプス
槍ヶ岳が見えました(h)
裸眼だと厳しい感じでしたが、しっかり見えてました(p)
6
【奥茶臼山】
北アルプス
槍ヶ岳が見えました(h)
裸眼だと厳しい感じでしたが、しっかり見えてました(p)
【奥茶臼山】
仙丈ヶ岳
2017年11月05日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 10:39
【奥茶臼山】
仙丈ヶ岳
【奥茶臼山】
中央アルプス〜北アルプス
【奥茶臼山】
中央アルプス〜北アルプス
【奥茶臼山】
千畳敷カール
1
【奥茶臼山】
千畳敷カール
【奥茶臼山】
御嶽山
2
【奥茶臼山】
御嶽山
【奥茶臼山】
仙丈ヶ岳
2
【奥茶臼山】
仙丈ヶ岳
【奥茶臼山】
奥茶臼ブルー(?)
深い青が綺麗〜(h)
1
【奥茶臼山】
奥茶臼ブルー(?)
深い青が綺麗〜(h)
【奥茶臼山―岩本山】
目の前の荒川岳、見納めショット(p)
2017年11月05日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 11:07
【奥茶臼山―岩本山】
目の前の荒川岳、見納めショット(p)
【奥茶臼山―岩本山】
赤石岳(p)
2017年11月05日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 11:07
【奥茶臼山―岩本山】
赤石岳(p)
【奥茶臼山―岩本山】
聖岳(p)
2017年11月05日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 11:08
【奥茶臼山―岩本山】
聖岳(p)
【奥茶臼山―岩本山】
荒川岳
2
【奥茶臼山―岩本山】
荒川岳
【奥茶臼山―岩本山】
赤石岳
2
【奥茶臼山―岩本山】
赤石岳
【奥茶臼山―岩本山】
光岳、池口岳、鶏冠山
2
【奥茶臼山―岩本山】
光岳、池口岳、鶏冠山
【岩本山―奥尾高山】
下りも楽しい障害物競争(h)
2017年11月05日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:05
【岩本山―奥尾高山】
下りも楽しい障害物競争(h)
【岩本山―奥尾高山】
ここから斜めの木の間をくぐります(h)
1
【岩本山―奥尾高山】
ここから斜めの木の間をくぐります(h)
【岩本山―奥尾高山】
苔むしたいい感じの道です(h)
2017年11月05日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:09
【岩本山―奥尾高山】
苔むしたいい感じの道です(h)
【岩本山―奥尾高山】
苔がアップでおもしろい(h)
2017年11月05日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 12:10
【岩本山―奥尾高山】
苔がアップでおもしろい(h)
【岩本山―奥尾高山】
その苔を撮っているpikaさん(h)
4
【岩本山―奥尾高山】
その苔を撮っているpikaさん(h)
【岩本山―奥尾高山】
奥茶臼さん、素敵な景色をありがとう。
またきま〜す(h)
1
【岩本山―奥尾高山】
奥茶臼さん、素敵な景色をありがとう。
またきま〜す(h)
【奥尾高山―尾高山】
「岩を登ったら、こっち向いて」
パシャ(h)
2
【奥尾高山―尾高山】
「岩を登ったら、こっち向いて」
パシャ(h)
【奥尾高山―尾高山】
下りでは、右矢印のビューポイントに行きました(h)
2017年11月05日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 13:12
【奥尾高山―尾高山】
下りでは、右矢印のビューポイントに行きました(h)
【奥尾高山―尾高山】
ここ目的で展望見ながらランチの方達がいました(p)
2017年11月05日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 13:10
【奥尾高山―尾高山】
ここ目的で展望見ながらランチの方達がいました(p)
【前尾高山―しらびそ峠】
カラマツの黄色が日にあたってすごく綺麗(h)
朝は陽が昇るころでちょっと暗かったですが、すごく綺麗です(p)
2017年11月05日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 14:03
【前尾高山―しらびそ峠】
カラマツの黄色が日にあたってすごく綺麗(h)
朝は陽が昇るころでちょっと暗かったですが、すごく綺麗です(p)
【前尾高山―しらびそ峠】
これは、少し走っています。
殆どpikaさんの後ろを歩いているのですが、
たまに前に出て、pikaさんをパシャ(h)
2017年11月05日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 14:06
【前尾高山―しらびそ峠】
これは、少し走っています。
殆どpikaさんの後ろを歩いているのですが、
たまに前に出て、pikaさんをパシャ(h)
【前尾高山―しらびそ峠】
天気もいいし、最高!
このあたり、素敵な登山道(p)
2017年11月05日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 14:06
【前尾高山―しらびそ峠】
天気もいいし、最高!
このあたり、素敵な登山道(p)
【前尾高山―しらびそ峠】
何か写すものはないかなと、
キョロキョロしながのpikaさん(h)
1
【前尾高山―しらびそ峠】
何か写すものはないかなと、
キョロキョロしながのpikaさん(h)
【前尾高山―しらびそ峠】
良い山だったなぁ〜(p)
2017年11月05日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 14:10
【前尾高山―しらびそ峠】
良い山だったなぁ〜(p)
【前尾高山―しらびそ峠】
この山の満足度がわかる1枚。
すごくいい表情だよ〜(h)
ホント大満足でした!(p)
6
【前尾高山―しらびそ峠】
この山の満足度がわかる1枚。
すごくいい表情だよ〜(h)
ホント大満足でした!(p)
【しらびそ峠】
登山口に到着です。
お疲れさま〜(h)
展望堪能してたら、ちょっぴり時間かかっちゃいましたね(p)
2017年11月05日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 14:14
【しらびそ峠】
登山口に到着です。
お疲れさま〜(h)
展望堪能してたら、ちょっぴり時間かかっちゃいましたね(p)
【しらびそ峠】
記念に1枚(h)
2
【しらびそ峠】
記念に1枚(h)
【しらびそ峠】
ここからの景色(p)
聖岳がオレンジに染まっています(h)
2017年11月05日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 14:15
【しらびそ峠】
ここからの景色(p)
聖岳がオレンジに染まっています(h)
【しらびそ峠】
聖、兎、中盛丸山、大沢、小赤石、荒川
ここでもスゴイ景色が見えます(p)
駐車場から景色を眺めている人も多いです(h)
1
【しらびそ峠】
聖、兎、中盛丸山、大沢、小赤石、荒川
ここでもスゴイ景色が見えます(p)
駐車場から景色を眺めている人も多いです(h)
【ハイランドしらびそ】
昨日見えてた建物の目の前に移動して来ました(p)
「何だろう」がはっきりして嬉しい(h)
2017年11月05日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 14:25
【ハイランドしらびそ】
昨日見えてた建物の目の前に移動して来ました(p)
「何だろう」がはっきりして嬉しい(h)
【ハイランドしらびそ】
こんなビューが望めます(p)
この案内板、同定ができて納得(h)
2017年11月05日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 14:28
【ハイランドしらびそ】
こんなビューが望めます(p)
この案内板、同定ができて納得(h)
【ハイランドしらびそ】
イザルガ岳、光岳、
昨日登った池口岳、その他♪(p)
2017年11月05日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 14:29
【ハイランドしらびそ】
イザルガ岳、光岳、
昨日登った池口岳、その他♪(p)
【ハイランドしらびそ】
材木を運搬していた汽車みたいです(h)
2017年11月05日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 14:32
【ハイランドしらびそ】
材木を運搬していた汽車みたいです(h)
【ハイランドしらびそ―下栗の里】
途中の黄色が鮮やかでとても綺麗でした(h)
車で下栗の里向かう途中も紅葉最高。
赤、オレンジなど彩どり凄かったけど、写真車から上手く撮れず(p)
2017年11月05日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 15:01
【ハイランドしらびそ―下栗の里】
途中の黄色が鮮やかでとても綺麗でした(h)
車で下栗の里向かう途中も紅葉最高。
赤、オレンジなど彩どり凄かったけど、写真車から上手く撮れず(p)
【下栗の里】
では、天空のビュースポットからの景色を。
ここまでは登山道歩き(p)
2017年11月05日 15:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 15:23
【下栗の里】
では、天空のビュースポットからの景色を。
ここまでは登山道歩き(p)
【下栗の里】
天空の里ビューポイントにて(h)
5
【下栗の里】
天空の里ビューポイントにて(h)
【下栗の里】
山肌が紅葉で綺麗です(p)
夕日に輝いていますね(h)

そろそろ帰りましょうか。
2017年11月05日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/5 15:24
【下栗の里】
山肌が紅葉で綺麗です(p)
夕日に輝いていますね(h)

そろそろ帰りましょうか。

感想

奥茶臼山、地図上で知ってはいたけど、
はっきり言ってあまり興味がわかない山だった。

3〜4日で池口岳に登った時に見えた、
標高の高いところに建つ赤い大きな建物と、続く道路。
地図で、ここが奥茶臼山の登山口だと分かった。
ぜひ見えたそこに行ってみたい。
そして5日は快晴予報。
目の前に南アの大きな山々が見える可能性大。
と言うことで、帰路途中(といってもかなり自宅には遠いが)のこの山に向かう事になりました。

登山口のしらびそ峠からは既に絶景。
登り初めに御来光。
そして笹や苔の緑広がる所には倒木が多数。
しらびそ、こめつがの原生林の登山道はこれらでふさがれ、
リボンを探しルーファイ必須の広い尾根。
オリエンティーリングかはたまた障害物競争まがいのルートで
今まで行った山々の中でもかなり面白いところでした。
ゆるいハイキングコース程度の傾斜が続く比較的視界の少ない場所をモクモク歩くと、いきなりスゴ過ぎる展望が、ど〜ん!!
荒川岳をこんな身近に見たのは初めて。
防水カメラの効かないズームでも山頂アップで写せる近さ。
今まで歩いた南アが、今まで見たことの無い方面からずらっと見える。
興味が湧かなかった山だったが、行って見て大好きな山になりました。
帰路のついでの山でしたが、静かな原生林好きの方にはお薦めの山です。
ただ、本当に広い尾根でリボンも見落としがちなので、
出来れば単独でない方が良いかな〜と。

3日間、またまたご一緒ありがとうございました、hornさん。

金曜の天気が微妙だったので、最悪、土曜・日曜で池口岳を登る予定でした。それと、池口岳もぎりぎりで決めましたので、日曜の山行予定は全く立てていませんでした。
けっこう2人とも晴れ人間で、予定通り快晴の中池口岳に登れました。
日曜の予定は、下山後かぐらの湯に入ってから決めようということになりました。
hornの方が先に出て、地図等で探していたら、七面山と今回の奥茶臼山がどうかなと思い提案。七面山は南アルプスを周らないといけないのと、南アルプスの西側はなかなか来ないということと、池口岳で見たハイランドが気になっていたのとで奥茶臼山に決定しました。

池口岳は原生林の中を歩きました。倒木なんかもそのままの状態で、倒木があると、続きの道が分らず、ルートを外してしまう感じでしたが、奥茶臼山も、なかなか負けていません。「障害物競走だね・・・」と話しながら、倒木をくぐったり、乗り越えたり、回り込んだりしながら、大変な思いをしながらも楽しい山行でした。ただ、よく見ると赤や黄色のテープ(色あせていてわかりにくい)があるので、ルートから外れることなく歩けました。でもそんなのばかりでもなく、開けた尾根道が続いたり、日本庭園的な場所があったりして、変化に富んだ素敵な山でした。
道としては、殆ど立木があり景色的には面白くないのですが、この時期紅葉が良かったのと、所々にビューポイントがあったりして、南アルプスの大きい山塊が見事でした。間近に赤石岳や荒川岳が圧巻でした。昨日登った池口岳も見られ、最高の山行になりました。

下山してから、ハイランドと下栗の里(天空の里・日本のチロル)を見学に行きました。駐車場からビューポイントまで約1kmの山道をけっこう飛ばして歩いていたら、抜いた人が最初「イノシシみたい」と言ってから「カモシカみたいだね・・・」と。pikaさんとhornは小走りぎみでした。

今回も楽しく充実した良い山歩きができました。
pikaさんありがとう。感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら