ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1305107
全員に公開
沢登り
北陸

深閑の森『甲森谷』自然の造形 桂の巨樹の森に感銘

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
11:14
距離
16.6km
登り
703m
下り
705m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:14
休憩
0:00
合計
11:14
6:04
674
スタート地点
17:18
ゴール地点
天候 or 晴れかなぁ...薄曇り?
  谷&森で上空が見えずらい? 足元に集中しすぎかも(^^ゞ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
 北陸自動車道〜敦賀JCT〜舞鶴若狭自動車道 若狭美浜IC〜R27
 宮台交差点より県道213号、美浜町新庄地区
 集落過ぎれば、横谷川沿い送電巡視路の林道を進む
 ※ 林道は1車両の幅しかなく車の底擦りしやすいので注意要
【 駐 車 】
 林道終点には4台ほどのスペースがありますが
 今回手前、200m手前に土砂崩れが有り林道脇のスペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
※ GPS補足が曖昧で実際距離の二倍程度の距離になっています

【 コース状況 】
 序盤は送電巡視路の林道ですが砂防ダム超えれば沢歩きに
 確定した道は無く、fukuizinnさんの判断で安全に進める側を選択し
 渡渉は数十回ほどしました
 山肌は足元がもろい場所もあり、岩場は滑りやすい
 また、川の流れが急な箇所・深い個所あり慎重に進みました

※ 今回は過去2度訪れた、fukuizinnさんの先導・指導により他の初心者も目的地まで辿り着けましたが沢登り未経験者・コース判断の未熟な方は危険だと感じました
その他周辺情報 【 入 浴 】
 みかた温泉 きららの湯
  https://www.mikata-onsen.com/
【 アフター食事 】
 敦賀ヨーロッパ軒 金山店
  https://tabelog.com/fukui/A1803/A180301/18003371/
沢歩き未経験者を連れリーダーfukuizinnさんは、未明の出発を計画...終了時に大正解と判明しました
(t)
2017年11月05日 06:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
11/5 6:05
沢歩き未経験者を連れリーダーfukuizinnさんは、未明の出発を計画...終了時に大正解と判明しました
(t)
横谷川の砂防ダムを越えれば以降は沢歩きになります
(t)
2017年11月05日 06:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
11/5 6:38
横谷川の砂防ダムを越えれば以降は沢歩きになります
(t)
fukuizinnさんから沢の渡り方についてレクチャー。上流につま先を向けて歩きましょう
(s)
2017年11月05日 06:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
13
11/5 6:47
fukuizinnさんから沢の渡り方についてレクチャー。上流につま先を向けて歩きましょう
(s)
祝 初入水!(^^)!
11月初旬ですが意外と冷たくありませんでした
(t)
2017年11月05日 06:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
11/5 6:49
祝 初入水!(^^)!
11月初旬ですが意外と冷たくありませんでした
(t)
一度水に入ってしまえば、もう怖くありません
(s)
2017年11月05日 06:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
11/5 6:50
一度水に入ってしまえば、もう怖くありません
(s)
程なく両側が岩場 リーダーは先行してルートを探ります
(t)
2017年11月05日 06:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
11/5 6:59
程なく両側が岩場 リーダーは先行してルートを探ります
(t)
最初の危険個所
流れは急、サイドは濡れた岩で足場も僅か...
(t)
2017年11月05日 07:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
11/5 7:03
最初の危険個所
流れは急、サイドは濡れた岩で足場も僅か...
(t)
リーダーのfukuizinnさんは先行してロープを張ってくれました
(h)
2017年11月05日 07:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8
11/5 7:05
リーダーのfukuizinnさんは先行してロープを張ってくれました
(h)
hiroも初めての体験...慎重に四肢を駆使して進みます
(t)
2017年11月05日 07:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
11/5 7:05
hiroも初めての体験...慎重に四肢を駆使して進みます
(t)
送電線巡視路の吊り橋はありますが朽ちていて渡れません。
(s)
2017年11月05日 07:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/5 7:27
送電線巡視路の吊り橋はありますが朽ちていて渡れません。
(s)
というわけで、ザブザブ〜
(s)
2017年11月05日 07:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/5 7:29
というわけで、ザブザブ〜
(s)
ホンマに頼りになるリーダー...メンバー全員に的確に指示し、ルートの判断も的確です
(t)
2017年11月05日 08:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
11/5 8:09
ホンマに頼りになるリーダー...メンバー全員に的確に指示し、ルートの判断も的確です
(t)
その上、危険な箇所は先行しメンバーの安全を体を張って確保してくれます
(t)
2017年11月05日 08:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
11/5 8:13
その上、危険な箇所は先行しメンバーの安全を体を張って確保してくれます
(t)
それに甘えて...
toshiは渡渉中にパチリm(__)m
(t)
2017年11月05日 08:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
11/5 8:15
それに甘えて...
toshiは渡渉中にパチリm(__)m
(t)
梯子は3箇所
人が殆どいりこまない森、中には不安定なものもあり注意が必要でした
(t)
2017年11月05日 08:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
11/5 8:19
梯子は3箇所
人が殆どいりこまない森、中には不安定なものもあり注意が必要でした
(t)
幾度となく繰り返す渡渉...徐々に慣れてきましたが渡る度に慎重になります
(t)
2017年11月05日 08:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
11/5 8:33
幾度となく繰り返す渡渉...徐々に慣れてきましたが渡る度に慎重になります
(t)
緊張の中でも思わず足を止めてしまう美しい沢
(s)
2017年11月05日 09:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/5 9:01
緊張の中でも思わず足を止めてしまう美しい沢
(s)
みんな自然と笑顔になります
(s)
2017年11月05日 09:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
11/5 9:01
みんな自然と笑顔になります
(s)
少し開けた地に到着 ここから「桂の巨樹の森」の始まりです
(h)
2017年11月05日 09:03撮影 by  NEX-5N, SONY
5
11/5 9:03
少し開けた地に到着 ここから「桂の巨樹の森」の始まりです
(h)
炭焼き窯の跡。こんな奥地まで人が入っていたんだなぁ
(s)
2017年11月05日 09:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
11/5 9:05
炭焼き窯の跡。こんな奥地まで人が入っていたんだなぁ
(s)
うぉ〜お!!
これが噂の...と思ってたら「奥には更にでかいのがある」とリーダーが
(t)
2017年11月05日 09:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
11/5 9:11
うぉ〜お!!
これが噂の...と思ってたら「奥には更にでかいのがある」とリーダーが
(t)
しかし、初めて目にしたseasunさんとhiroは大きさを腕を伸ばし体感
(t)
2017年11月05日 09:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
16
11/5 9:13
しかし、初めて目にしたseasunさんとhiroは大きさを腕を伸ばし体感
(t)
ウキウキ歩いて、ザブザブ入りの繰り返し
(s)
2017年11月05日 09:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/5 9:13
ウキウキ歩いて、ザブザブ入りの繰り返し
(s)
皆さん!開き直りか、頼もしくなりましたよ。
(f)
7
皆さん!開き直りか、頼もしくなりましたよ。
(f)
こんな場所を自分が歩いているなんて、信じられません
(s)
2017年11月05日 09:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/5 9:19
こんな場所を自分が歩いているなんて、信じられません
(s)
さぁ! 本命はまだ奥だよ とばかりにリーダーは、奥に先導します
(t)
2017年11月05日 09:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
11/5 9:21
さぁ! 本命はまだ奥だよ とばかりにリーダーは、奥に先導します
(t)
巨岩を跨ぎ成長 樹木の生命力...この森は豊かで力強い
(t)
2017年11月05日 09:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
11/5 9:35
巨岩を跨ぎ成長 樹木の生命力...この森は豊かで力強い
(t)
奥へ奥へ...
既に開始から3時間半、緊張と恐れの連続
(t)
2017年11月05日 09:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
11/5 9:40
奥へ奥へ...
既に開始から3時間半、緊張と恐れの連続
(t)
こんなところ登るの〜?と、考える間もなく進みます
(s)
2017年11月05日 09:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
11/5 9:40
こんなところ登るの〜?と、考える間もなく進みます
(s)
(f)
2017年11月05日 09:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/5 9:44
(f)
ひたすら前に進むさまは男塾の直進行軍。こういう場所なら大歓迎♪
(s)
2017年11月05日 09:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/5 9:45
ひたすら前に進むさまは男塾の直進行軍。こういう場所なら大歓迎♪
(s)
奥に進むほどに現れるカツラの巨木
(s)
2017年11月05日 09:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
11/5 9:56
奥に進むほどに現れるカツラの巨木
(s)
あっちの木も大きい!!こっちもすご〜いとキャッキャ、ワイワイ
(s)
2017年11月05日 09:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
11/5 9:58
あっちの木も大きい!!こっちもすご〜いとキャッキャ、ワイワイ
(s)
これじゃ先に進まないよ〜と、fukuizinnさんに何度もたしなめられる
(s)
2017年11月05日 09:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/5 9:59
これじゃ先に進まないよ〜と、fukuizinnさんに何度もたしなめられる
(s)
それを乗り越えれば、新たな桂の巨樹との出逢い...感動します
(h)
2017年11月05日 09:59撮影 by  NEX-5N, SONY
3
11/5 9:59
それを乗り越えれば、新たな桂の巨樹との出逢い...感動します
(h)
多くの時間と共に創りだす自然の美...深い感銘を受けました
(h)
2017年11月05日 10:00撮影 by  NEX-5N, SONY
5
11/5 10:00
多くの時間と共に創りだす自然の美...深い感銘を受けました
(h)
桂は、成長すると主幹が朽ちるが株立ちし太さを増すようです
(h)
2017年11月05日 10:02撮影 by  NEX-5N, SONY
8
11/5 10:02
桂は、成長すると主幹が朽ちるが株立ちし太さを増すようです
(h)
落葉したカツラから透ける青空
(s)
2017年11月05日 10:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
11/5 10:03
落葉したカツラから透ける青空
(s)
幾重にも株立ちした巨樹...長い歳月と自然の豊かさが織りなしたものですね
(t)
2017年11月05日 10:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
12
11/5 10:06
幾重にも株立ちした巨樹...長い歳月と自然の豊かさが織りなしたものですね
(t)
目的地付近に到着 周りは開け、標高400m程ですが紅葉も始まったようです
(t)
2017年11月05日 10:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
11/5 10:09
目的地付近に到着 周りは開け、標高400m程ですが紅葉も始まったようです
(t)
森の中を進んでいたので上空の状態が判らず...晴れてるようですね
(t)
2017年11月05日 10:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
11/5 10:13
森の中を進んでいたので上空の状態が判らず...晴れてるようですね
(t)
余りにも巨木...写真では大きさの表現が伝わらないかも
(h)
2017年11月05日 10:14撮影 by  NEX-5N, SONY
7
11/5 10:14
余りにも巨木...写真では大きさの表現が伝わらないかも
(h)
少し後ろに同行者...この写真だと桂の大きさが伝わるかも??
(t)
2017年11月05日 10:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
15
11/5 10:15
少し後ろに同行者...この写真だと桂の大きさが伝わるかも??
(t)
深閑...桂の巨樹たちは沢の奥で佇んでます
(t)
2017年11月05日 10:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
11/5 10:16
深閑...桂の巨樹たちは沢の奥で佇んでます
(t)
美しい沢と巨樹が立ち並ぶ森。何もかもに圧倒される
(s)
2017年11月05日 10:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/5 10:14
美しい沢と巨樹が立ち並ぶ森。何もかもに圧倒される
(s)
静寂の森に響くtoshiさんの歌声♪ものの〜け〜達だけ〜♪黙れ小僧!
(s)
2017年11月05日 10:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/5 10:16
静寂の森に響くtoshiさんの歌声♪ものの〜け〜達だけ〜♪黙れ小僧!
(s)
生命力に満ちあふれたカツラの木々。歌いたくなる気持ちもよくわかる
(s)
2017年11月05日 10:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
11/5 10:19
生命力に満ちあふれたカツラの木々。歌いたくなる気持ちもよくわかる
(s)
そして年月を経て成長し、訪れた者に感銘を与えます
(h)
2017年11月05日 10:29撮影 by  NEX-5N, SONY
7
11/5 10:29
そして年月を経て成長し、訪れた者に感銘を与えます
(h)
リーダー企画第2弾!! 昼食タイムは、焚火で闇なべ大会
深閑な森に笑いが木霊する(笑) 
(h)
2017年11月05日 10:35撮影 by  NEX-5N, SONY
7
11/5 10:35
リーダー企画第2弾!! 昼食タイムは、焚火で闇なべ大会
深閑な森に笑いが木霊する(笑) 
(h)
昨日の雨でなかなか火が付きません
(s)
2017年11月05日 10:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
11/5 10:32
昨日の雨でなかなか火が付きません
(s)
闇鍋…。この肉まんどうするの?
(s)
2017年11月05日 11:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
11/5 11:39
闇鍋…。この肉まんどうするの?
(s)
ようやく、鍋ができました。「写真どころじゃねいよ!早よ食おさ!」
(f)
15
ようやく、鍋ができました。「写真どころじゃねいよ!早よ食おさ!」
(f)
肉まんは置いといて絶品お鍋完成!!鼻血出そうにおいしかった
(s)
2017年11月05日 11:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
11/5 11:42
肉まんは置いといて絶品お鍋完成!!鼻血出そうにおいしかった
(s)
メンバーに「何でもOKだから一品持ち寄り」の指示で持ち寄られた『肉まん』
最初は焼き肉まん
(h)
2017年11月05日 12:17撮影 by  NEX-5N, SONY
6
11/5 12:17
メンバーに「何でもOKだから一品持ち寄り」の指示で持ち寄られた『肉まん』
最初は焼き肉まん
(h)
最後はみそ鍋に放り込んでパクリ!! これが意外と美味でしたよ(^_-)-☆
(h)
2017年11月05日 12:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5
11/5 12:19
最後はみそ鍋に放り込んでパクリ!! これが意外と美味でしたよ(^_-)-☆
(h)
闇感が増してますが、煮溶けた肉まんの皮がとろみになっておいしい♪
(s)
2017年11月05日 12:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
11/5 12:16
闇感が増してますが、煮溶けた肉まんの皮がとろみになっておいしい♪
(s)
喰い過ぎて動けねぇ〜 闇なべ大会大成功ですが日暮れ前には帰らなくっちゃ
(h)
2017年11月05日 12:56撮影 by  NEX-5N, SONY
4
11/5 12:56
喰い過ぎて動けねぇ〜 闇なべ大会大成功ですが日暮れ前には帰らなくっちゃ
(h)
この景色を見ながらのランチタイム。最高でした
(s)
2017年11月05日 13:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
11/5 13:10
この景色を見ながらのランチタイム。最高でした
(s)
別れを惜しんで帰路も巨樹を写していたら...
(h)
2017年11月05日 13:17撮影 by  NEX-5N, SONY
3
11/5 13:17
別れを惜しんで帰路も巨樹を写していたら...
(h)
猿の木発見!!
20匹以上?? 枝に座り込んでた猿が一斉に山へ逃げる...が逃げ遅れも一匹(笑)
(h)
2017年11月05日 13:20撮影 by  NEX-5N, SONY
9
11/5 13:20
猿の木発見!!
20匹以上?? 枝に座り込んでた猿が一斉に山へ逃げる...が逃げ遅れも一匹(笑)
(h)
こんなところに来るなんて物好きだねぇと、サルに背を向けられる
(s)
2017年11月05日 13:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
13
11/5 13:17
こんなところに来るなんて物好きだねぇと、サルに背を向けられる
(s)
猿にも驚きですがメインは桂ですね
(h)
2017年11月05日 13:25撮影 by  NEX-5N, SONY
5
11/5 13:25
猿にも驚きですがメインは桂ですね
(h)
人が横にいるほうが木の大きさがよくわかりますね
(s)
2017年11月05日 13:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/5 13:25
人が横にいるほうが木の大きさがよくわかりますね
(s)
みんなで記念撮影
(s)
2017年11月05日 13:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
18
11/5 13:24
みんなで記念撮影
(s)
巨樹が幾重にも。森の奥深さがよくわかる
(s)
2017年11月05日 13:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/5 13:31
巨樹が幾重にも。森の奥深さがよくわかる
(s)
hiroも記念に横で一枚...今日は細く見えますね(笑)
(h)
2017年11月05日 13:34撮影 by  NEX-5N, SONY
7
11/5 13:34
hiroも記念に横で一枚...今日は細く見えますね(笑)
(h)
少し上からカツラを見下ろす。眺める場所によって表情が全く違うのが面白い
(s)
2017年11月05日 13:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/5 13:39
少し上からカツラを見下ろす。眺める場所によって表情が全く違うのが面白い
(s)
この森ともお別れです。なごりほしいですが、皆んなでこの時間を共有。
(f)
2017年11月05日 13:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
11/5 13:30
この森ともお別れです。なごりほしいですが、皆んなでこの時間を共有。
(f)
桂以外にも自然は豊か...日差しが差し込む処ではモミジも秋モード
(h)
2017年11月05日 13:39撮影 by  NEX-5N, SONY
6
11/5 13:39
桂以外にも自然は豊か...日差しが差し込む処ではモミジも秋モード
(h)
未熟なtoshi家だけでは訪れる事の出来ない森...
(h)
2017年11月05日 13:39撮影 by  NEX-5N, SONY
3
11/5 13:39
未熟なtoshi家だけでは訪れる事の出来ない森...
(h)
名残惜しいので幾度となくシャッター切り惜しみました
(h)
2017年11月05日 13:43撮影 by  NEX-5N, SONY
2
11/5 13:43
名残惜しいので幾度となくシャッター切り惜しみました
(h)
この写真以降、水没恐れてカメラは防水袋に入れザックへinしました
(t)
2017年11月05日 13:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
11/5 13:57
この写真以降、水没恐れてカメラは防水袋に入れザックへinしました
(t)
帰りは、皆さん慎重です。
(f)
2017年11月05日 15:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 15:06
帰りは、皆さん慎重です。
(f)
ようやくのカメラ取出しは終了手前...最後の渡渉です
(t)
2017年11月05日 16:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
11/5 16:35
ようやくのカメラ取出しは終了手前...最後の渡渉です
(t)
明るい内に砂防ダムの河原に着きました。
最初と違い、沢歩きも皆さん慣れて、帰りにはザイルでのホローもほとんどなく、少し楽させてもらいました。皆さんの表情が緩んでいます。お疲れさんでした。
(f)
2017年11月05日 16:32撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/5 16:32
明るい内に砂防ダムの河原に着きました。
最初と違い、沢歩きも皆さん慣れて、帰りにはザイルでのホローもほとんどなく、少し楽させてもらいました。皆さんの表情が緩んでいます。お疲れさんでした。
(f)
toshiさん、まだまだ帰りたくないようです。hiroさんのあきれ顔w
(s)
2017年11月05日 16:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
11/5 16:41
toshiさん、まだまだ帰りたくないようです。hiroさんのあきれ顔w
(s)
秋深まりつつある谷...初めての沢歩き
桂の巨樹に感銘を受けた一日でした
(h)
2017年11月05日 16:44撮影 by  NEX-5N, SONY
4
11/5 16:44
秋深まりつつある谷...初めての沢歩き
桂の巨樹に感銘を受けた一日でした
(h)
アフターマウンテンはみかた温泉きららの湯でひとっ風呂
(s)
2017年11月05日 17:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/5 17:55
アフターマウンテンはみかた温泉きららの湯でひとっ風呂
(s)
ヨーロッパ軒でソースカツ丼。お疲れした〜
(s)
2017年11月05日 19:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
19
11/5 19:29
ヨーロッパ軒でソースカツ丼。お疲れした〜
(s)

感想

昨年5月に甲森谷を歩かれたfukuizinnさんのレコを見た時に「スゴイです!! 美しいです!! 素晴らしいです!!」としかコメントできなかった
どんなに言葉も陳腐な感じで

見てみたい...桂の巨樹群を
けど沢未経験者は容易には歩け無いので行くのを躊躇
でも今回、fukuizinnさんから嬉しいお誘いをあり夫婦そろって行くことが出来ました
森への行程は予想通りに未経験者にはチト厳しい感じでしたがfukuizinnさんの適切な指示&判断でどうにか巨樹の森へ
そこは、まさに樹木のワンダーランド 自然が創りだす森に感銘を受けました

そして闇なべ最高!!
皆でワイワイ喋りながらの色んな物を鍋へブッ込みながらの
...メチャ旨かったぁし、超〜楽しかったぁ♬

正直言うと迷ってました
桂の巨木が見たい気持ちと11月に沢を歩く冷たさと
半分強引に旦那に連れて行かれ、初めて沢歩きは緊張と怖さがありましたがfukuizinnさんの声掛けで無事にクリアー ありがとうございました
そして桂の巨木は、想像以上に素敵でした
たぶん、自力では訪れる事は出来ない甲森谷に行けた事に感謝です

fukjuizinnさんのレコで初めて知った甲森谷。
カツラの巨樹が立ち並ぶ、
何とも印象的な場所ですが、
素人が軽々しく足を踏み入れられるような場所ではありません。
しかし今回、お誘いを受けて訪れることができました。
甲森谷の感動はなかなか写真や文章では表現できませんね。
静かで、美しくて、厳かで。
こんな場所が福井にあるということがとても誇らしく思いました。

今回、その機会を与えてくださったfukuizinnさん。
おんぶにだっこで頼り切りになってしまってごめんなさい。
でも、本当に貴重な経験と感動を味わうことができました。
同行してくださったtoshiさん、hiroさん、Aさん&Oさん。
未熟なわたくしをなんだかんだと助けてくださって、
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1878人

コメント

ありがとうございました!
昨日は大変お世話になりました。ご一緒させていただいたA
です。ヤマレコ登録しました!
ずっと前から,すごく,楽しみにしていました。fukuizinnさんと出会えていなければ,桂の巨樹たちのことを知ることはありませんでした。大長,赤兎でfukuizinnさんにお会いして以来,心の中で,勝手にお師匠と呼んでいます(^^)
toshi0113さん,hiro0829さん,seasunさんともご一緒できて,おいしいお鍋も囲む事ができて,とても楽しい時間を過ごすことができました。
本当に,本当に有難うございました。お世話になりっぱなしですみません。私もスキルアップしていきますので,今後ともぜひ,よろしくお願いします。
2017/11/6 22:30
Re: ありがとうございました!
amy_c5さん、こんにちは
 日曜はありがとうございましたm(__)m

初めは、自分の子供より若いお二人と話が合うかドキドキしてましたが、amy_c5さんもO君も気さくで明るくってメチャ楽しい山行になりました
特に...鍋で煮卵&肉まん
えぇ(^^ゞ 大丈夫?? と年寄りは思ちゃいましたが、これが...合うんだよね
お二人のアイディアで、今迄喰ってきた山飯で最高の一食となりましたよ

僕たち夫婦、山行計画は、ほぼアップします
チョッと離れてはいますが、計画をご覧になり都合合えば
またご一緒しましょうね
2017/11/7 11:06
Re: ありがとうございました!
> amy_c5さん

こちらこそありがとうございました!
素晴らしい景色においしいお鍋。
まるで夢の中にいるようで、
現実世界に戻りたくなくなるほどでした。
あ、普通に日常生活を送れるくらいに回復してますよ(・ω<) てへぺろ

私にとっても、fukuizinnさんはお師匠はんです。
またぜひ、お会いしましょう。
2017/11/7 18:54
すごい巨樹の森
皆様お疲れさまでしたm(_ _)m素晴らしい巨樹の森ですね🎵誰かさん歌ってましたがまさに森の中にいるのはものの〜け〜たち〜だけ〜🎵ですね😁もののけは皆様の事ですが(笑)人知れず成長した森、どんどん成長するとこんなに大きくなるとは自然はすごいです✨
危険そうな場所ですが経験豊富なfukuizinnさんのもと、貴重な体験できてよかったですね😄さすがfukuizinnさん✨お天気もよく(今回も天照様のおかげですね)鍋と良い紅葉の時期も重なって素晴らしい山旅でしたね🎵
2017/11/7 9:08
Re: すごい巨樹の森
buenavista2さん、こんちは

感動ものですよ
聞こえる音は、沢の流れと同行者の足音・声
静寂の中に...手つかずの自然 巨樹の営みを思えば感銘します
なもので...ついつい「ものの〜け〜達だけ〜♪」と口ずさむと
「黙れ小僧!」と突然、モロ化したseasunさんに一括されました

今回、初の沢歩き
seasunさんも仰てますがfukuizinnさんにお世話になりまくり
素人が気軽に入れば事故のもとshock
適切な指示&判断で、見事なまでの『森』を楽しめました
2017/11/7 11:22
Re: すごい巨樹の森
> buenavista2さん

もののけだけの世界かと思いきや、
お鍋を囲んでいる最中に、
沢登りのグループや単独の男性も登ってきて、
意外と知られている場所なんだなぁと思いました。

toshiさんの歌声を聴いたら、
誰にでも間違いなくモロが降りてきますよ。
でも、私はサンがいいです。
つか、toshiさんもアシタカではないですね。
ビジュアルが…。
2017/11/7 19:02
一本でも凄いのに、、、ここはおとぎの国ですか?
toshi0113さん、皆様こんにちは〜。
巨木を次から次へと見せていただき唖然です
まるでおとぎの国か、遠い異国の地。
昨年のfukuizinnさんのレコは覚えていますが、安易に踏み込んではいけない世界に思っていました。ワイワイ楽しそうなレコに親近感湧いて、、、身近に感じて行けそうな錯覚に陥ってしまたぁ〜。本当は夢か幻なんじゃないだろうか〜 いつか確かめに行ってみたいです。
2017/11/7 17:44
Re: 一本でも凄いのに、、、ここはおとぎの国ですか?
> windnaoさん

ほんとに、おとぎの国、異次元空間、RPGの世界でした。
ワイワイしているところをだいぶ切り取ってますが、
緊張しすぎて静まり返っている時間も同じぐらいありましたよ。

安易に踏み込んではいけないのは間違いですが、
ぜひとも間近で体感していただきたい場所です。
2017/11/7 19:08
Re: 一本でも凄いのに、、、ここはおとぎの国ですか?
naoさん、こんばんは
 風貌が完全にアシタカのtoshiです

でしょ〜!!!!!!!
去年、fukuizinnさんのレコ見た時に僕も思いました
確かに、もっと太い桂は他でも数多くあるでしょうが、ほぼ単体
甲森谷では幾本も競うかのごとく点在
絶体にnaoさんも気に入ると思いまっせ
ホンマになんて表現が良いか解りません
おとぎの国・ワンダーランド・自然宝庫...
 ここで、僕の国語力の無さが判りますね
ちなみに怖がって顔が引き攣っていた嫁も今では...感動の話しかしませんよ
2017/11/7 20:47
素晴らしい森
こんにちは〜😃🎵

前の週にtoshiさんからお伺いしていたステキなところってこんな素晴らしい森だったんですね〜。感動ものです。

写真見てるだけに感動してるのに、実際に難路を乗り越えて、太古の森を目の当たりにした皆さんは感涙ものだったに違いありません。toshiさんが「もののけ姫」口ずさむ気持ちもわかる気がします。

深い山の奥、美しい森がいつまでも守られていくことを願ってやみません。そして、いつか私にも訪れるチャンスがめぐってくればいいなと思います。
2017/11/8 5:51
Re: 素晴らしい森
tomさん、こんにちは
コメントありがとうございます

沢を登る事3km余り、ようやく開けた場所が奇跡の森でした
沢は狭い谷で人が入る事が余りなく手つかずの状態で済んだんでしょうね
それと...鹿害
森の下草は殆ど食べつくされ巨樹の存在が強調されてました
 おかげで...歩き易く木々に近づくのも容易でしたけど

この素敵な森を見ること出来、3日経った今でも頭の中では「もののけ姫♬」が駆け巡ってます
2017/11/8 13:16
Re: 素晴らしい森
> tom32さん

お察しの通り、すばらしい森でした。
人が入らないからこそ守られてきたんでしょうね。
正直、レコにアップしてよいものなのか考えます。
雑誌でも紹介されたそうなので、
まあいいかと…。
私もこの森がいつまでもこのままの姿でいてほしいです。
2017/11/9 16:46
困りましたね。
皆さん、持ち上げすぎです。
落とされたとき、かなり痛いでしょうね。
「感想」で、登場しづらいので、遅くなりましたが、コメントで必例します。
最初の入水と、岸でのヘツリの時の皆さんの表情、そして森に入ったあの表情は忘れることはないと思います。
それで、私は十分満足できました。だだ、そんな表情を写真で残せなかったのが、残念です。
ただ、心より感謝をこめて「みんな、ありがとう!」の一言です。

コメント頂いた方々、ありがとうございます。
toshi0113さん,hiro0829さん,seasunさんamyc5さんの「感想」
で、十分に森の様子は伝わってると思います。
2017/11/8 10:45
Re: 困りましたね。
fukuizinnさん、大変お世話になりましたm(__)m

皆を安全・確実に目的の森まで連れて行く
全ての行程でビシバシ背中を見て感じ取れました
もちろん、指示・判断も適切で頼り切っちゃいましたね

本当に素晴らしい桂の巨樹の森、ご案内いただき感謝です
2017/11/8 13:21
Re: 困りましたね。
> fukuizinnさん

何をおっしゃいますやら。
こちらこそありがとうございます。
こんなへっぽこ隊を引き連れてのリーダーは、
さぞかし身も心もお疲れになったことでしょう。
でも、これに懲りずにまたいろいろ教えてくださいませ。
2017/11/9 16:48
ありがとうございました
先日同行させていただきましたOです。
熟練者の皆さんとご一緒でき、楽しく一日でした。ありがとうございました。
沢のぼり、たき火火鍋、桂の巨樹とまだまだビギナーの私にとってはとても刺激的な体験でした。
これからもっとレベルアップしていきます!
来年からは福井県民になりますので、またぜひご一緒させてください!
2017/11/8 10:58
Re: ありがとうございました
masanjaさん...登録したんですね

ホンマに楽しかったですね
森の素晴らしさ、川登りの緊張感...メチャ楽しかった鍋パーティーと
で折角、ヤマレコ登録ですから記録をアップしてみれば??
カメラも一眼ですし
PCに写真取り込むと中々見るのも億劫になりますがヤマレコだと記憶も含め見る事が何度もありますよ

来年から福井県民...都合合えば、またご一緒しましょう(^_-)-☆
特に初夏の白山はステキですよ
2017/11/8 13:25
Re: ありがとうございました
> masanjaさん

こちらこそありがとうございました。
緊張と緩和がジェットコースターのように訪れる一日でした。
またぜひお会いいたしましょう。
福井県でお待ち申し上げております。
2017/11/9 16:50
質問です!
みなさま、こんばんは

履いてるのは通常の登山靴? 徒渉しても濡れないのでしょうか? そこが気になって、景観の素敵さに心酔し切れず困っています

以前ニュージーランド人が靴のまま川を渡っていたので、靴濡れないの?と尋ねたら、質の良い靴下を履いてればノープロブレムよーと言われたことがありまして。私も「一応」まともな靴下を履いてるつもりですが、夜露でシューズ内が濡れたときは、チョーブロブレムとしか思えませんでしたので・・・

同じ日、私たちも日の出から日の入まで遊び通しましたが、福井でも似た光景が繰り広げられていたんですね。お疲れさまでした
2017/11/8 20:39
Re: 質問です!
lanchidさん、おはようございます

はい、登山靴で沢歩きしました
 もちろん初入水でドボトボ゛ですよ
 fukuizinnさんが沢では石で、つま先を痛めやすいし
 沢も滑らないので登山靴でOK との事で
高低差300m、片道4km程なのですが初めての沢歩き
目を奪われる巨樹の森、そして楽しい鍋パーティーと朝〜日暮れまで楽しめました

と...lanchidさん、日曜はお休みですか?
この時期、高い山は雪&林道閉鎖、加賀の里山へ登ろうかなぁ って考えてます
2017/11/9 8:47
Re: 質問です!
> lanchidさん

こんにちは。
lanchidさんもたんまりお土産つきの、
刺激的な山行だったようですね。

普段は絶対に靴を濡らさないように気をつけて歩いている分、
禁断の掟を破ったような背徳感が快感でした。
しかし、ずっしりと水を吸った登山靴は、
天日干し1日くらいでは乾きません。
2017/11/9 17:00
回覧できている?
参加者の皆さん。回覧限定の今回の記録、皆さんの方から回覧できているんでしょうか。
ヤマレコの設定が不慣れなので、少し心配しています。回覧できましたら、握手入れておいてください。

ちなみに、
マイページから、フォロー情報をクリック、そして「友達リスト」に入ると、
私の非回覧の今回の記録があると思います。
その中の好きな写真をクリックし、下の覧表記の
(拍手/こっそり拍手!詳細ページ!元サイズ!)の
元サイズをクリックすると、大サイズの写真になりますので、
その写真を右クリックで、コピーすると、画質の良いのが、取り込めます。
ためしてみてください。

8日に、さらに写真を追加しました。

写真を取り込めましたら、友達リストから私を遠慮なく外してもらっても結構です。
また必要な時、友達依頼します。
2017/11/9 17:55
Re: 回覧できている?
OK(^O^) 見れてます
2017/11/9 19:16
はじめまして
toshi0113さん、こんばんは。
甲森谷でお会いしたものです。

甲森谷、とてもいいところです。
私は山集落、林道アラ谷線駐車地から野坂岳の南の稜線に上がり、芦谷山の南峰から甲森谷に下降しました。

白山にたくさん登られていますね。
名古屋からは少し遠いのでなかなか行けないのですが、私はお花松原と別山平が好きです。小桜平、岩間温泉、百四丈滝、野谷荘司山、いいところが沢山あります。

また、どこかでお会い出来たらと思います。
2017/11/11 23:22
Re: はじめまして
> kurooさん

toshiさんではありませんがこんにちは。
甲森谷は衝撃の場所でした。
あんなところがまだ残っているですね。
白山には私もよくいきますので、
またお会いできましたらよろしくお願いいたします。
2017/11/13 7:50
Re: はじめまして
kurooさん、こんにちは
コメントありがとうございますm(__)m

甲森谷、今回のリーダーfukuizinnさんが去年訪れた記録を見て憧れた桂の巨樹の森...運よくお誘いがあって訪れましたが写真で見るより素敵な森でした
あそこまで素晴らしい森...これから先も残っていってほしいものです

それと白山...僕は福井なので登山口まで近い事もありますが、花の多い事も白山の特徴ですね
kurooさんもお好きなようで、白山で再びお逢いできたらいいですね
2017/11/13 11:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら