また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1306800
全員に公開
ハイキング
丹沢

畦ヶ丸〜箒沢権現山 (セギノ沢右岸尾根↑ 箒沢権現山北東尾根↓)

2017年11月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:19
距離
14.5km
登り
1,486m
下り
1,277m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:11
休憩
1:07
合計
10:18
5:49
10
5:59
5:59
68
7:07
7:13
31
7:44
7:44
13
7:57
7:57
37
8:34
8:42
8
8:50
8:51
186
11:57
12:39
4
12:43
12:43
62
14:35
14:43
82
16:07
ゴール地点
GPSログはスマートフォンアプリ(ジオグラフィカ)で取っていますので精度はそれなりです。
写真を撮りながら、更に生来の鈍足な為に歩くペースはかなり遅めです。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
中川橋先の駐車スペースに車を停めました。
帰りは西丹沢ビジターセンターから中川橋までバス。
コース状況/
危険箇所等
○細川橋〜二本杉峠
一般登山道ですが、前半に沢沿いのトラバース道があるので足元注意。

○二本杉峠〜千鳥橋 (大杉歩道)
昭文社地図で破線扱いで道標はありません。(テープ目印は有り)
沢の横断部は荒廃して滑りやすくチェーンスパイクが有効でした。
地図(読図能力も)・コンパスまたはGPS必須。自己責任で。

○千鳥橋〜地蔵平
林道です。

○地蔵平〜セギノ沢右岸尾根取付き〜大滝沢コース合流点(便宜上)
尾根取付きまで林道があると思っていたのですが、実際は寸断されていて、尾根取付き前の渡渉部に行くまでザレた道をトラバースしたり苦労しました。また、この日は水量も多くて最適な箇所を探すのに苦労しました。
セギノ沢右岸尾根は取付きから物凄い急登で林道横断を挟んでP999直下までそこそこな急登が続きます。テープ等目印は一切ありませんが断片的ながら薄い踏み跡が有りました。
P999から旧東海道自然歩道の横断部辺りまではなだらかな気持ちの良い尾根が続き紅葉もいい感じでした。
一般登山道との合流直下までは取付きと同等位の急登でアキレス腱が悲鳴をあげました。
地図(読図能力も)・コンパス、またはGPS必須。自己責任で。

○大滝沢合流点〜畦ヶ丸
一般登山道です。足元注意。

○畦ヶ丸〜箒沢権現山
前半は丹沢詳細図に扱っているバリルート「一軒屋〜畦ヶ丸ルート」になります。
箒沢権現山近くになると痩せ尾根や足場の悪い急登が続きますので滑落注意です。
チェーンスパイクがあると安心です。
紅葉は非常に綺麗でした。
地図(読図能力も)・コンパス、またはGPS必須。自己責任で。

○箒沢権現山〜西丹沢公園橋 (箒沢権現山北東尾根)
丹沢詳細図にも扱っていない真バリルートですが、テープの目印はありました。
ザレた急傾斜地が多々あるのでチェーンスパイクが有効でした。
西丹沢公園橋に降りるところは急傾斜でトラバースしながら降りました。
地図(読図能力も)・コンパス、またはGPS必須。自己責任で。
その他周辺情報 さくらの湯(2時間400円)
中川橋より出発!
2017年11月06日 05:49撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 5:49
中川橋より出発!
大室生神社前を左に。
2017年11月06日 06:03撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 6:03
大室生神社前を左に。
ここは右側を登っていきます。
2017年11月06日 06:09撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 6:09
ここは右側を登っていきます。
久しぶりの陽射しのある山行。
2017年11月06日 06:47撮影 by  DC-GH5, Panasonic
3
11/6 6:47
久しぶりの陽射しのある山行。
トラバース道。
2017年11月06日 06:51撮影 by  DC-GH5, Panasonic
6
11/6 6:51
トラバース道。
二本杉峠に到着。小休止。
2017年11月06日 07:06撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 7:06
二本杉峠に到着。小休止。
チェーンスパイクを装着して千鳥橋方面へ。
2017年11月06日 07:17撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 7:17
チェーンスパイクを装着して千鳥橋方面へ。
荒廃してます。
2017年11月06日 07:26撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 7:26
荒廃してます。
こういう細道はチェーンスパイクが有効です。
2017年11月06日 07:32撮影 by  DC-GH5, Panasonic
6
11/6 7:32
こういう細道はチェーンスパイクが有効です。
ここも。
2017年11月06日 07:50撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 7:50
ここも。
渡渉。
2017年11月06日 07:55撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 7:55
渡渉。
林道に合流。
2017年11月06日 07:57撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 7:57
林道に合流。
千鳥橋。(振り返って撮影)
2017年11月06日 07:57撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 7:57
千鳥橋。(振り返って撮影)
地蔵平へ。
2017年11月06日 07:57撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 7:57
地蔵平へ。
林道脇に立派な滝が出現。
2017年11月06日 08:05撮影 by  DC-GH5, Panasonic
7
11/6 8:05
林道脇に立派な滝が出現。
おお、あれは・・
2017年11月06日 08:09撮影 by  DC-GH5, Panasonic
14
11/6 8:09
おお、あれは・・
2ヶ月ぶりのトトロ山に「また来たよ」と挨拶。
2017年11月06日 08:12撮影 by  DC-GH5, Panasonic
28
11/6 8:12
2ヶ月ぶりのトトロ山に「また来たよ」と挨拶。
山肌はいい感じに色づいてます。
2017年11月06日 08:26撮影 by  DC-GH5, Panasonic
6
11/6 8:26
山肌はいい感じに色づいてます。
地蔵堂に無事の山行を祈念。
2017年11月06日 08:35撮影 by  DC-GH5, Panasonic
5
11/6 8:35
地蔵堂に無事の山行を祈念。
地蔵平。
2017年11月06日 08:45撮影 by  DC-GH5, Panasonic
18
11/6 8:45
地蔵平。
これから登るセギノ沢右岸尾根のP999。
2017年11月06日 08:45撮影 by  DC-GH5, Panasonic
6
11/6 8:45
これから登るセギノ沢右岸尾根のP999。
林道で尾根取付きまで行こうとしましたが・・
2017年11月06日 08:50撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 8:50
林道で尾根取付きまで行こうとしましたが・・
間違えて沢沿いの道に降りてしまい、このナイフ目印?の所で林道に復帰しようとよじ登りました。
2017年11月06日 08:53撮影 by  DC-GH5, Panasonic
5
11/6 8:53
間違えて沢沿いの道に降りてしまい、このナイフ目印?の所で林道に復帰しようとよじ登りました。
しかし、林道は無くなっていてザレの道を無理やりトラバース。
2017年11月06日 08:56撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 8:56
しかし、林道は無くなっていてザレの道を無理やりトラバース。
ここでセギノ沢に降りました。
2017年11月06日 08:58撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 8:58
ここでセギノ沢に降りました。
水量が多く、渡渉箇所を探し中。
2017年11月06日 09:02撮影 by  DC-GH5, Panasonic
8
11/6 9:02
水量が多く、渡渉箇所を探し中。
何とか渡渉しました。(振り返って撮影)
2017年11月06日 09:03撮影 by  DC-GH5, Panasonic
4
11/6 9:03
何とか渡渉しました。(振り返って撮影)
セギノ沢右岸尾根に突入です。
2017年11月06日 09:05撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 9:05
セギノ沢右岸尾根に突入です。
物凄い急登が続きます。
2017年11月06日 09:14撮影 by  DC-GH5, Panasonic
3
11/6 9:14
物凄い急登が続きます。
P744に到達。急登が緩む。
2017年11月06日 09:20撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 9:20
P744に到達。急登が緩む。
林道を横断。
2017年11月06日 09:22撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 9:22
林道を横断。
カーブミラーの脇から出て来ました。
2017年11月06日 09:23撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 9:23
カーブミラーの脇から出て来ました。
林道横断後はまたまた急登が続きます。
2017年11月06日 09:32撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 9:32
林道横断後はまたまた急登が続きます。
この尾根はかなり上部まで植林されていました。
2017年11月06日 09:59撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 9:59
この尾根はかなり上部まで植林されていました。
ようやく急登が緩みいい感じの尾根になってきました。
2017年11月06日 10:05撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 10:05
ようやく急登が緩みいい感じの尾根になってきました。
P999に登頂!
2017年11月06日 10:12撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 10:12
P999に登頂!
紅葉地帯に突入。
2017年11月06日 10:15撮影 by  DC-GH5, Panasonic
5
11/6 10:15
紅葉地帯に突入。
2017年11月06日 10:31撮影 by  DC-GH5, Panasonic
7
11/6 10:31
いい感じの広い尾根道。
2017年11月06日 10:36撮影 by  DC-GH5, Panasonic
14
11/6 10:36
いい感じの広い尾根道。
紅葉。
2017年11月06日 10:36撮影 by  DC-GH5, Panasonic
9
11/6 10:36
紅葉。
左側は紅葉地帯、右側は植林地帯。
2017年11月06日 10:37撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 10:37
左側は紅葉地帯、右側は植林地帯。
2017年11月06日 10:39撮影 by  DC-GH5, Panasonic
15
11/6 10:39
2017年11月06日 10:39撮影 by  DC-GH5, Panasonic
9
11/6 10:39
気持ちの良い尾根が続く。
2017年11月06日 10:39撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 10:39
気持ちの良い尾根が続く。
大界木山。
2017年11月06日 10:40撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11
11/6 10:40
大界木山。
2017年11月06日 10:42撮影 by  DC-GH5, Panasonic
3
11/6 10:42
2017年11月06日 10:44撮影 by  DC-GH5, Panasonic
12
11/6 10:44
来た道を振り返る。
2017年11月06日 10:44撮影 by  DC-GH5, Panasonic
4
11/6 10:44
来た道を振り返る。
旧東海自然歩道が横断してた所に到達。
2017年11月06日 10:49撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 10:49
旧東海自然歩道が横断してた所に到達。
旧東海自然歩道の道標跡。
右側(大滝峠上側)は薄い経路が見える。
2017年11月06日 10:49撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 10:49
旧東海自然歩道の道標跡。
右側(大滝峠上側)は薄い経路が見える。
しかし左側(信玄平側)はのっけから崩れてる。
実を言うと歩けそうだったら、この経路を使って隣の畦ヶ丸南西尾根に乗り換えようかと思っていましたが断念。
やはりこの経路は沢登りスキルゼロの私には遥かなる経路です。ここを今年踏破したsecretmagicさんは凄い!
2017年11月06日 10:51撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 10:51
しかし左側(信玄平側)はのっけから崩れてる。
実を言うと歩けそうだったら、この経路を使って隣の畦ヶ丸南西尾根に乗り換えようかと思っていましたが断念。
やはりこの経路は沢登りスキルゼロの私には遥かなる経路です。ここを今年踏破したsecretmagicさんは凄い!
経路上の紅葉。
さてと、気を取直しセギノ沢右岸尾根をそのまま登ります。
2017年11月06日 10:50撮影 by  DC-GH5, Panasonic
10
11/6 10:50
経路上の紅葉。
さてと、気を取直しセギノ沢右岸尾根をそのまま登ります。
この辺りの紅葉は空とのコントラストが綺麗でした。
2017年11月06日 10:57撮影 by  DC-GH5, Panasonic
12
11/6 10:57
この辺りの紅葉は空とのコントラストが綺麗でした。
2017年11月06日 10:58撮影 by  DC-GH5, Panasonic
17
11/6 10:58
2017年11月06日 10:58撮影 by  DC-GH5, Panasonic
5
11/6 10:58
2017年11月06日 10:58撮影 by  DC-GH5, Panasonic
4
11/6 10:58
経路上に大木。
2017年11月06日 11:16撮影 by  DC-GH5, Panasonic
3
11/6 11:16
経路上に大木。
大滝沢コースの合流点直下までは急登の連続でした。
2017年11月06日 11:20撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 11:20
大滝沢コースの合流点直下までは急登の連続でした。
ようやく急登が緩んで・・
2017年11月06日 11:31撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 11:31
ようやく急登が緩んで・・
大滝沢コースに合流!
セギノ沢右岸尾根を踏破しました。
2017年11月06日 11:35撮影 by  DC-GH5, Panasonic
4
11/6 11:35
大滝沢コースに合流!
セギノ沢右岸尾根を踏破しました。
頭上の紅葉。
2017年11月06日 11:44撮影 by  DC-GH5, Panasonic
8
11/6 11:44
頭上の紅葉。
畦ヶ丸が見えてきた。
2017年11月06日 11:45撮影 by  DC-GH5, Panasonic
3
11/6 11:45
畦ヶ丸が見えてきた。
畦ヶ丸避難小屋に到着。
お昼休憩。
2017年11月06日 11:55撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 11:55
畦ヶ丸避難小屋に到着。
お昼休憩。
リフィル麺とコンビニおにぎりを食べます。
2017年11月06日 12:06撮影 by  DC-GH5, Panasonic
6
11/6 12:06
リフィル麺とコンビニおにぎりを食べます。
お昼休憩後、畦ヶ丸に登頂!
ベンチにお二人休憩中。更に西沢コースから丁度登頂してきた団体さんで平日の割には盛況でした。
2017年11月06日 12:42撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 12:42
お昼休憩後、畦ヶ丸に登頂!
ベンチにお二人休憩中。更に西沢コースから丁度登頂してきた団体さんで平日の割には盛況でした。
登山者の方達の視線が少々気になりましたが、(自意識過剰w)箒沢権現山へ向け南東尾根を降ります。
2017年11月06日 12:43撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 12:43
登山者の方達の視線が少々気になりましたが、(自意識過剰w)箒沢権現山へ向け南東尾根を降ります。
光の具合がいい感じ。
2017年11月06日 12:54撮影 by  DC-GH5, Panasonic
3
11/6 12:54
光の具合がいい感じ。
紅葉地帯に突入。
2017年11月06日 12:56撮影 by  DC-GH5, Panasonic
4
11/6 12:56
紅葉地帯に突入。
2017年11月06日 12:57撮影 by  DC-GH5, Panasonic
8
11/6 12:57
いい感じの尾根道。
2017年11月06日 13:06撮影 by  DC-GH5, Panasonic
7
11/6 13:06
いい感じの尾根道。
2017年11月06日 13:08撮影 by  DC-GH5, Panasonic
6
11/6 13:08
2017年11月06日 13:09撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 13:09
大室山。
2017年11月06日 13:12撮影 by  DC-GH5, Panasonic
4
11/6 13:12
大室山。
今日一番の紅葉の木。
光の当たり方が重要だと再認識。
2017年11月06日 13:18撮影 by  DC-GH5, Panasonic
9
11/6 13:18
今日一番の紅葉の木。
光の当たり方が重要だと再認識。
2017年11月06日 13:19撮影 by  DC-GH5, Panasonic
14
11/6 13:19
2017年11月06日 13:19撮影 by  DC-GH5, Panasonic
4
11/6 13:19
2017年11月06日 13:19撮影 by  DC-GH5, Panasonic
4
11/6 13:19
2017年11月06日 13:21撮影 by  DC-GH5, Panasonic
7
11/6 13:21
2017年11月06日 13:26撮影 by  DC-GH5, Panasonic
4
11/6 13:26
2017年11月06日 13:38撮影 by  DC-GH5, Panasonic
5
11/6 13:38
錦秋の箒沢権現山。
2017年11月06日 13:45撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11
11/6 13:45
錦秋の箒沢権現山。
痩せ尾根を右に巻く。
2017年11月06日 14:00撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 14:00
痩せ尾根を右に巻く。
痩せ尾根を振り返る。
2017年11月06日 14:01撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 14:01
痩せ尾根を振り返る。
2017年11月06日 14:03撮影 by  DC-GH5, Panasonic
3
11/6 14:03
左側の経路は西沢コースに降りる旧登山道。
2017年11月06日 14:04撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 14:04
左側の経路は西沢コースに降りる旧登山道。
痩せ尾根。
2017年11月06日 14:07撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 14:07
痩せ尾根。
紅がまぶしい。
2017年11月06日 14:12撮影 by  DC-GH5, Panasonic
9
11/6 14:12
紅がまぶしい。
急登。
2017年11月06日 14:16撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 14:16
急登。
2017年11月06日 14:16撮影 by  DC-GH5, Panasonic
7
11/6 14:16
最後の登り。
2017年11月06日 14:24撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 14:24
最後の登り。
平坦な道になる。
2017年11月06日 14:33撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 14:33
平坦な道になる。
箒沢権現山に2回目の登頂!
2017年11月06日 14:36撮影 by  DC-GH5, Panasonic
3
11/6 14:36
箒沢権現山に2回目の登頂!
丹沢湖方面。
出発した中川橋が見える。
2017年11月06日 14:36撮影 by  DC-GH5, Panasonic
8
11/6 14:36
丹沢湖方面。
出発した中川橋が見える。
小休止後、北東尾根方面へ。
2017年11月06日 14:51撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 14:51
小休止後、北東尾根方面へ。
大杉山方面。
あの尾根も気になるんだよね。
2017年11月06日 14:51撮影 by  DC-GH5, Panasonic
7
11/6 14:51
大杉山方面。
あの尾根も気になるんだよね。
箒沢権現山北東尾根に突入します。
2017年11月06日 14:53撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 14:53
箒沢権現山北東尾根に突入します。
結構岩がゴロゴロしてる尾根です。(振り返って撮影)
2017年11月06日 15:05撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 15:05
結構岩がゴロゴロしてる尾根です。(振り返って撮影)
紅一点。
2017年11月06日 15:16撮影 by  DC-GH5, Panasonic
14
11/6 15:16
紅一点。
左側は崩壊地。
2017年11月06日 15:17撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 15:17
左側は崩壊地。
ここまで急傾斜地の連続。
2017年11月06日 15:42撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 15:42
ここまで急傾斜地の連続。
登山道が見えてきた。
2017年11月06日 16:02撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 16:02
登山道が見えてきた。
ズルズルと降りてきました。(振り返って撮影)
2017年11月06日 16:03撮影 by  DC-GH5, Panasonic
1
11/6 16:03
ズルズルと降りてきました。(振り返って撮影)
西丹沢公園橋の前に丁度降りてきました。
2017年11月06日 16:03撮影 by  DC-GH5, Panasonic
3
11/6 16:03
西丹沢公園橋の前に丁度降りてきました。
西丹沢公園橋。
2017年11月06日 16:04撮影 by  DC-GH5, Panasonic
4
11/6 16:04
西丹沢公園橋。
西丹沢ビジターセンターに到着。
GPSログはここまで。
2017年11月06日 16:06撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 16:06
西丹沢ビジターセンターに到着。
GPSログはここまで。
バスで中川橋に戻ります。
2017年11月06日 16:14撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 16:14
バスで中川橋に戻ります。
中川橋のバス停に着きました。
2017年11月06日 16:43撮影 by  DC-GH5, Panasonic
11/6 16:43
中川橋のバス停に着きました。
中川橋に帰還。
2017年11月06日 16:44撮影 by  DC-GH5, Panasonic
2
11/6 16:44
中川橋に帰還。

装備

MYアイテム
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ガスストーブ ポット コッヘル カトラリー ライター スパッツ チェーンスパイク 熊鈴 ラジオ ツールナイフ ティッシュ

感想

8月末に細川橋から二本杉峠を越えて地蔵平へ行き、そこから城ヶ尾峠へ登ろうとしましたが、天候が悪くなりそうだったので地蔵平で断念しました。
今回はその時のリベンジではありませんが、地蔵平から畦ヶ丸方面へ直接登れそうな気になる尾根があったので、計画した次第です。

セギノ沢右岸尾根はヤマレコMAPで微かな軌跡が表示されていますが、山行記録を探すことはできませんでした。
ネットで探すと丹沢のVルート関連のブログで山行記録があり、「セギノ沢右岸尾根」の名称もそのブログで知りました。
しかし、そのブログも途中の横断林道からの記録なので、取付きからP744までの様子を下調べできず、少々不安でしたが、取付きまでの林道が荒廃して歩きづらかった事と渡渉するのが少し大変だった位で、植林中の急登をこなしてP744に到達しました。
この尾根は取付きからP999直下までと、大滝沢コースコース合流直下付近の急登はキツイですが、それ以外の特にP999〜旧東海自然歩道の横断部辺りまでは大変に気持ちの良い尾根道が続きます。ただ、尾根上右側に植林が続くのが惜しいです。
本当は旧東海自然歩道を使って隣の畦ヶ丸南西尾根に乗り換えようかと考えていたのですが、経路が崩れていて断念しました。

畦ヶ丸からは南東尾根を使い箒沢権現山に向かいました。
このルートは昨年歩いていますので、スムーズに歩けました。
途中、陽の光具合が良かったのか紅葉が大変綺麗に見えて良かったです。

箒沢権現山からは西丹沢ビジターセンター近くに降りれる北東尾根を使い初めて降りてみました。所々ザレの急傾斜がありましたが、チェーンスパイクのおかげで滑らずに降りることができました。
尚、降りで使う場合は支尾根が多いので注意が必要です。

次回はkazikaさんのレコで気になる栂立尾根か、それとも大杉山か、はたまた道志方面か、悩むな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人

コメント

セギノ沢右岸尾根
artpanoramaさんこんばんは。
セギノ沢右岸尾根と言うのですか?
素晴らしい紅葉・黄葉ですねmaplediamond

昔むかしは地蔵尾根と言っていました。
林道からの登りは枯れ笹で凄かったです。
東海自然歩道を通過すると笹藪で歩けず、右右と谷を渡り現在の登山道に出た記憶があります。
2017/11/7 21:46
Re: セギノ沢右岸尾根
kazikaさん、こんばんは。
この「セギノ沢右岸尾根」の名称はあるブログの方が便宜上?に書いていたのを拝借したので、本当の名称は別にあるかもしれません。
ここ二回の山行は天気に恵まれなかったので、陽射しの下で綺麗な紅葉・黄葉に出会えてラッキーでした。

へーっ、この尾根も昔は地蔵尾根と言っていたんですか。地蔵平から信玄平を通って城ヶ尾峠に続く尾根も確か地蔵尾根ですよね。丹沢には地蔵尾根という名の尾根が多いですね。
世附の山域=激ヤブも今は昔と言った感じですね。
2017/11/7 22:35
初めましてZUPPYです。
artpanoramaさん、すばらしいレコですね。
私も、3連休に檜洞北尾根と畦ヶ丸周辺を狙ってましたが、
いろいろあって丹沢山とユーシンへ行ってしまいました。
堂平も水晶平も紅葉ピークは少し過ぎていて、鍋割北方面は紅葉は
よかったのですが、雲が出てしまいました。といっても、紅葉終わりかけでも真っ赤なモミジが残ったりして見事な場面もあるので、
まだまだ諦めずに山歩きしたいと思います。やっぱり青空がいいですね〜。
2017/11/7 22:06
Re: 初めましてZUPPYです。
zuppy1519さん、こんばんは。
確か、今年一月頃に雪で撤退した堂平のレコや大山三峰山のレコでもコメ頂いておりますよ。

zuppyさんのレコ見ました。お気に入りにも登録してあります。鍋割北尾根でも詳細図のルートではないVルートとだいすけ新道に興味津々です。
紅葉は青空をバックにして撮るとより一層映えるんですよね。ここ二回ほど天気に恵まれなかったのでようやくと言った感じです。標高の高い所は最盛期は過ぎたようですが、低い所ならもう少し楽しめそうです。
2017/11/7 22:52
失礼しました。
全然、初めてじゃなかったですね。 大ボケかましてしまいました。
だいすけ新道は尾根としては使えますね。オガラ沢の頭の北側は、かなりシビアです。
まずは落葉期の登りで行かれるといいでしょう。どこか山奥でお会いしたらよろしくです。
2017/11/7 23:10
Re: 失礼しました。
いえいえ、どういたしまして

だいすけ新道は近いうちに挑戦してみます。
オガラ沢の頭の方はスキルをあげてからにした方が良さそうですね
こちらこそどこかでお会いしたらよろしくお願いいたします。
2017/11/7 23:24
セギノ沢右岸尾根
artpanoramaさんこんにちは
美しい紅葉の写真と対照的な険しいVR、ワクワクしながら拝見させて貰いました。特にセギノ沢右岸尾根の取付きからの難儀、大滝沢コースコース合流までのレコは大変興味がわきました。いつかチャレンジできるようにスキルアップを図りたいです。これからもお気をつけてVRレコ楽しみにしています。
2017/11/8 13:24
Re: セギノ沢右岸尾根
majikamasaさん、こんにちは。
セギノ沢右岸尾根は取付きからP999直下までと大滝沢コース合流近くの急登がキツイくらいで、山神経路を踏破するスキルを持っていらっしゃるmajikamasaさんなら全く問題ないと思いますよ
これからも自分の身の丈にあったVRと赤線繋ぎ山行ができればなと思っております。
2017/11/8 15:01
紅葉が見頃ですね
こんにちはNobu00です。
この前の竜ヶ馬場、日高に続き紅葉が見頃ですね〜。今のうちに丹沢行かなくちゃですねー
(^.^)
2017/11/10 17:36
Re: 紅葉が見頃ですね
Nobu00さん、こんにちは。
今日あたりのレコを見ると標高の高い所は紅葉終わっちゃってるみたいですね。
500~800m位の尾根ならなんとか残ってそうなので1週間位持って欲しいです。
2017/11/10 17:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら