記録ID: 1308545
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
20171110遅れて参戦…綿向山の日
2017年11月10日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 889m
- 下り
- 885m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:22
距離 9.8km
登り 889m
下り 889m
15:59
嫁と一緒やったのでのんびり…
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いつもの表参道コースです…この日だけ7合目より上は冬道直登コースで上がります…昨年は霜が下りててズルズルでしたが、本日は日が当たって乾いていたのでスイスイ上がれました…ちなみに山頂からの下りは、夏道まわりになります…また、北尾根分岐の先のコブからは、目の前に雨乞が、奥に鈴鹿オールスターズが、振り返っての綿向が…360度眺望が楽しめます… |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
備忘録です…
昨年は朝から参戦した綿向山の日…本年は親の通院送迎のあとなので、ビミョーな時間からの参戦…しかも嫁連れているので、山頂まで登れるか?って感じで登り始めました…
3週連続で歩きに来ちゃいましたが、最近超お気に入りの北尾根分岐先のコブまで歩いて眺望を楽しんだし、いろんな方に出会いながらにのんびり歩きできたし、来て良かった…
また、来年の参戦を楽しみに…
本日も無事に下山することができました。お山さん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する