記録ID: 1308761
全員に公開
ハイキング
近畿
段ヶ峰(兵庫)<動画あり>
2017年11月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 860m
- 下り
- 847m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
冷たい北風が吹く中、ススキと紅葉の段ヶ峰を楽しんできました。
特に、尾根歩きは気持ちが良く、フトウヶ峰近くでは岩の上で小休憩!
天空の城、竹田城が雲海から顔を出しているのかな?
段ヶ峰の山頂からの展望は、すばらしいですね!
帰路は、千町峠から長い林道歩き、紅葉が綺麗でした!
アマチュア無線局:JH9IRLのホームページ
http://jh9irl.web.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
JH9IRLさん
段ヶ峰の登坂映像、拝見しました。
主観的に見れたので、自分が登っている気持ちになってきて、
思わず『あそこの、きつい登りやんけ!』とか、
『やっぱし、フトウヶ峰辺りからの展望は、ええなぁ〜。』等と、
独り言をぶつぶつ・・・(笑)
達磨ヶ峰付近のススキの刈り込み具合を見て、地元の方々(?)が
山の安全を維持して下さっている、と改めて気付かされた次第です。
それにしても山行スピード、結構お早いので驚きました。
また、宜しくお願い致します。
初めて歩いた山なので、どこが撮影ポイントなのか良く解らず、
野生の感に頼って撮影してみました。
素人の撮影ですが、楽しんで頂けて幸いです。 (感謝)
登山道も歩き易かったですし、ススキも北風に揺られて綺麗で、
尾根歩きの展望も良く、いい山ですね!
ちょっと、距離が長いので、疲れましたが。。。。(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する