また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1310620
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

丹生山系 鎌ヶ谷、ナダレ尾山、左俣谷、茗荷谷 + 有馬紅葉

2017年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:46
距離
7.5km
登り
404m
下り
403m

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:21
合計
4:47
9:04
63
スタート地点
10:07
10:18
31
10:49
10:59
172
13:51
ゴール地点
天候 快晴。絶好の六甲全縦日和
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大池駅駐輪場(無料)
コース状況/
危険箇所等
神鉄大池駅を起点に、鎌ヶ谷右コース 〜 ナダレ尾山 〜 屏風川左股谷A沢 〜 茗荷谷 を歩きました。

◆鎌ヶ谷右コース 道幅も広く良い道です。

◆ナダレ尾山 登路は踏み跡もしっかりの良い道です。
下路は踏み跡ありますが、一箇所右に曲がるべき所を直進してしまわないよう注意が必要です。また短いですががかなりの急坂があります。
終始、赤いプラ杭があるので、それを辿れば間違わずに降りることが出来ると思います。

◆屏風川左俣谷A沢
大きな谷ではありませんが、小滝がありちょっとした沢歩き楽しめます。
踏み跡はあったりなかったりといった感じですが、沢さえ外さなければ迷うことはないでしょう。
上部のこんな所に!?と思うような場所に湿地帯があり、油断すると靴がドロドロになるのでご注意を!
なお左俣にはA沢とB沢、A沢にはA1沢とA2沢があり、今回はA2沢を詰めました。

◆茗荷(みょうが)谷
以前は茗荷が沢山生えていたそうですが、数年前の台風で絶滅したそうです。
道は上部は広く良い道ですが下部は少し荒れています。
しかし道筋はしっかり付いており迷うことはないでしょう。
その他周辺情報 有馬 瑞宝寺公園のカエデは見頃です。
緑葉も多く残っていることから、あと一週間は楽しめそうです。
なお瑞宝寺公園に行く車道は11/1〜11/30の9:00〜17:00の間、車は通行止です。
出発はいつもどおり神鉄大池駅。5分遅刻しパーティを追っかけます
2017年11月12日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 9:06
出発はいつもどおり神鉄大池駅。5分遅刻しパーティを追っかけます
直ぐに追いつきました
2017年11月12日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 9:09
直ぐに追いつきました
今年は紅葉が早い。麓でも紅葉が見頃でした
2017年11月12日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 9:11
今年は紅葉が早い。麓でも紅葉が見頃でした
黄色も青空に映えます。絶好の六甲山全縦日和ですね
2017年11月12日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 9:16
黄色も青空に映えます。絶好の六甲山全縦日和ですね
鎌ヶ谷左ルートの始まりは側溝もある一級ルート
2017年11月12日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 9:23
鎌ヶ谷左ルートの始まりは側溝もある一級ルート
頭上は紅葉
2017年11月12日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 9:24
頭上は紅葉
足元も紅葉
2017年11月12日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/12 9:24
足元も紅葉
左右も紅葉
2017年11月12日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/12 9:25
左右も紅葉
南方道に出て一休憩
2017年11月12日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 9:47
南方道に出て一休憩
南方道から右手前に折れてナダレ尾山方面へ
2017年11月12日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:00
南方道から右手前に折れてナダレ尾山方面へ
ほどなくナダレ尾山(527.4m)に到着。三角点間際に大木が倒れていました
2017年11月12日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 10:08
ほどなくナダレ尾山(527.4m)に到着。三角点間際に大木が倒れていました
北側を下ります。踏み跡あり
2017年11月12日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:24
北側を下ります。踏み跡あり
赤テープ、黄テープ、石標がありますがここが要注意ポイント。ここで右に曲がります。直進方向も踏み跡っぽいので入り込まないよう注意
2017年11月12日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 10:36
赤テープ、黄テープ、石標がありますがここが要注意ポイント。ここで右に曲がります。直進方向も踏み跡っぽいので入り込まないよう注意
色づいた山を眺めながら急坂を下ります
2017年11月12日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 10:41
色づいた山を眺めながら急坂を下ります
残念ながら真っ赤に色づくカエデ、ウルシは無いもよう
2017年11月12日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 10:47
残念ながら真っ赤に色づくカエデ、ウルシは無いもよう
最後は痩せ尾根を下り、切り通しに出ました。
2017年11月12日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:50
最後は痩せ尾根を下り、切り通しに出ました。
これが切り通し
2017年11月12日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:57
これが切り通し
悪場はロープがあるので、気を付けて下って下さい
2017年11月12日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 10:59
悪場はロープがあるので、気を付けて下って下さい
屏風川左俣谷出合。ここから左俣を遡行します
2017年11月12日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 11:01
屏風川左俣谷出合。ここから左俣を遡行します
そこそこ水量がありました
2017年11月12日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:01
そこそこ水量がありました
皆さんは沢右岸の巻き道を進みますが、
2017年11月12日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:04
皆さんは沢右岸の巻き道を進みますが、
物好きは沢の中を歩いてみます
2017年11月12日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/12 11:06
物好きは沢の中を歩いてみます
積み重なるゴーロの間を清流が流れ落ちます
2017年11月12日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 11:07
積み重なるゴーロの間を清流が流れ落ちます
滑滝
2017年11月12日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 11:10
滑滝
四連鎖の滝。先ずは一つ目
2017年11月12日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 11:11
四連鎖の滝。先ずは一つ目
二つ目の小滝。直登
2017年11月12日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 11:12
二つ目の小滝。直登
三つ目の小滝。これが一番カッコイイ。これは右を巻きました
2017年11月12日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/12 11:13
三つ目の小滝。これが一番カッコイイ。これは右を巻きました
そして四つ目の小滝。濡れた落ち葉で滑らないよう慎重に左側を登ります
2017年11月12日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 11:14
そして四つ目の小滝。濡れた落ち葉で滑らないよう慎重に左側を登ります
そしてこの沢最大の黒岩滝。左を登りました
2017年11月12日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/12 11:19
そしてこの沢最大の黒岩滝。左を登りました
沢を見下ろします
2017年11月12日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 11:21
沢を見下ろします
時折、黄葉に目を休めながら進みます
2017年11月12日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:28
時折、黄葉に目を休めながら進みます
沢も緩やかになり、
2017年11月12日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 11:29
沢も緩やかになり、
左俣平に到着。ここでランチタイム。いつものようにお手製干し柿など沢山のお裾分けをもらいました
2017年11月12日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 11:32
左俣平に到着。ここでランチタイム。いつものようにお手製干し柿など沢山のお裾分けをもらいました
上から撮影してみました
2017年11月12日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 12:03
上から撮影してみました
さぁ、再出発。谷の詰めに入ります。このあたり踏み跡はほぼない状態です
2017年11月12日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 12:20
さぁ、再出発。谷の詰めに入ります。このあたり踏み跡はほぼない状態です
でも結構歩きやすい
2017年11月12日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 12:32
でも結構歩きやすい
やがて、前方明るくなってきて、
2017年11月12日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 12:54
やがて、前方明るくなってきて、
東方道に出ました(ここから上がってきました)
2017年11月12日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 12:56
東方道に出ました(ここから上がってきました)
下るときはこのマークが目印
2017年11月12日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 12:58
下るときはこのマークが目印
東方道から左折し(神鉄六甲の道標あり)、茗荷谷を下ります。始めは広い道です
2017年11月12日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/12 13:03
東方道から左折し(神鉄六甲の道標あり)、茗荷谷を下ります。始めは広い道です
途中は杉林
2017年11月12日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 13:17
途中は杉林
関電道もありますね
2017年11月12日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/12 13:22
関電道もありますね
コナラ(左)とタカノツメ(右)の黄葉・・・と草木花に詳しい方に教えていただきました (^^ゝ
2017年11月12日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 13:32
コナラ(左)とタカノツメ(右)の黄葉・・・と草木花に詳しい方に教えていただきました (^^ゝ
里に下りてきました。向こうに見えるは逢ヶ山(左)、古寺山(右)でしょうか。その向こうには六甲全縦中の多くの方が歩いていることでしょう
2017年11月12日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 13:34
里に下りてきました。向こうに見えるは逢ヶ山(左)、古寺山(右)でしょうか。その向こうには六甲全縦中の多くの方が歩いていることでしょう
さて、ここからは有馬瑞宝寺公園
2017年11月12日 14:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/12 14:38
さて、ここからは有馬瑞宝寺公園
真っ赤っかです
2017年11月12日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/12 14:41
真っ赤っかです
こちらは黄色がアクセント
2017年11月12日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/12 14:49
こちらは黄色がアクセント
燃える秋を愛でてきました
2017年11月12日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/12 14:34
燃える秋を愛でてきました

感想

絶好の行楽日和に三菱雪稜クラブさんの例会に参加させて頂きました。
起床が遅くなり集合時間に数分遅れましたが、何とか合流出来ました。

この時期にしては気温が低く、歩いていても汗をかかず、日の当たらない所でじっとしていると寒かったです。
こういう時の昼ごはん湯を沸かして、カップヌードルなどを食するのが良いですね。
コンビニ弁当と冷えた(ノンアルコール)ビールは少々季節外れでした (^^;

丹生山系の山々は色づき、鎌ヶ谷は落ち葉を敷きつめた雰囲気が良く、屏風川左股も小さな谷のわりには小滝をいくつも抱え、とても楽しい沢でした。
これで屏風川の右股、中俣、左股と三つの支谷を遡行しましたが、どれも気持ち良い沢で改めて屏風川の魅力を認識した次第です。

下山時間が早かったのでその後、有馬にある瑞宝寺公園の紅葉を見に行ってきましたが、早くも見頃になっており紅葉の色づきも最高レベル。
短時間の滞在でしたが堪能させて頂きました。

今日は本当に歩くには良い天気でした。
六甲全縦に挑まれた方もこの好条件下で、さぞかし気持ち良く歩かれたことと思います。
これからレコを覗きに行くとしましょうか。まだ早い?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人

コメント

今日も楽しかったですね♪
写真44、左:逢ヶ山、右:古寺山で正解です(^^♪

瑞宝寺公園の写真、素晴らしく綺麗ですね!
今週中にラムちゃんと山越えて行くつもりだったので、
今のリアルな状態が見れて助かりました!!
さっそく近々行ってきます
2017/11/12 22:12
Re: 今日も楽しかったですね♪
ookaminokodomoさん、こんばんは
ラムちゃん、今日も元気でしたね。
私の方はというと、気持ちの良い沢に出会い、思わず沢中を歩いてしまい滝登りも・・・お待ちいただいた皆さんには申し訳ありませんでした
今日も変化のある山歩きが出来、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
山の特定も合ってたようで一安心。

帰りに寄った瑞宝寺公園の紅葉・・・見頃でした。
まだ緑葉も多く残っているので、ここ一週間は楽しめそうです
2017/11/12 23:16
丹生山系の沢も素敵ですね。
こんばんは。
屏風川付近は、六甲と違って静かな自然が豊かに残っていて素敵ですね。丹生山系はハイカラな六甲に比べると地味ですが、沢の雰囲気が大峰の上流部と似ていて、しっとりと落ち着けます。瑞宝寺公園の紅葉もとても綺麗ですね(^^)/
2017/11/13 22:49
Re: 丹生山系の沢も素敵ですね。
jyunntarou さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
丹生山系、ホント地味な里山ばかりなんですが、六甲とは違う魅力を持った山ですね。
今回の屏風川左股も小さくて緩やかな沢なのに、いっちょまえに滝があり、湿地帯もあり、苔原もありで、とても楽しめました。

瑞宝寺公園は昨年訪れた時には紅葉の盛りを過ぎてたので、今年は皆さんのレコを参考に見頃を狙い打ちしました。
再度山も見事な紅葉だったようですね。
今年は冬の訪れが早そうでです。週末は近畿の高い山でも初雪かもですね
2017/11/14 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら