ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1313966
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

間に合った紅葉!寺下峠からの倉岳山(梁川駅〜鳥沢駅)

2017年11月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:27
距離
14.6km
登り
1,139m
下り
1,121m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:50
合計
6:28
8:37
26
9:03
9:04
66
10:10
10:16
17
10:33
10:33
33
11:06
11:23
34
11:57
11:58
6
12:04
12:06
30
12:36
12:56
26
13:22
13:24
42
14:06
14:06
17
14:23
14:24
41
15:05
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往:阿佐ヶ谷発7:18→高尾着8:04/8:10発甲府行→梁川着8:35
復:鳥沢発15:27→三鷹着16:35/16:37発→阿佐ヶ谷着16:46
コース状況/
危険箇所等
梁川から寺下峠のルートでは2カ所注意。
・沢沿いに進むが、沢の中(水が流れていない部分)を進む際に、落ち葉が積もってルートの識別が難しい場所有り。ただこの場所にはピンクテープや指導標も多くあるので先を確認しながら進めばよい。
・沢から離れて寺下峠方面への尾根に取り付く急斜面はザラ場が続き滑りやすいので一歩一歩踏みしめながら進むと良い。ロープも続いているのでサポートに使うとより安全に登れる。

寺下峠からはルート、道の状態とも問題ない。
スタートは中央線梁川駅/しばらくぶりで新しい駅舎にびっくり
2017年11月16日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 8:39
スタートは中央線梁川駅/しばらくぶりで新しい駅舎にびっくり
これから向かう倉岳山
2017年11月16日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 8:48
これから向かう倉岳山
桂川を渡り
2017年11月16日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 8:54
桂川を渡り
立派な生け垣の民家前を右手に
2017年11月16日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 8:59
立派な生け垣の民家前を右手に
寺下峠への登山口
2017年11月16日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 9:05
寺下峠への登山口
沢の上の道を
2017年11月16日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 9:12
沢の上の道を
倒木をまたいで進みます
2017年11月16日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 9:14
倒木をまたいで進みます
沢に下りて最初の渡渉
2017年11月16日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 9:16
沢に下りて最初の渡渉
沢沿いに上がっていきます
2017年11月16日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 9:28
沢沿いに上がっていきます
沢を何度か渡ります
2017年11月16日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 9:30
沢を何度か渡ります
沢から離れてザレ場を尾根へ
2017年11月16日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 9:36
沢から離れてザレ場を尾根へ
滑りやすい道なのでロープをサポートに
2017年11月16日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 9:48
滑りやすい道なのでロープをサポートに
広葉樹の林に出ました
2017年11月16日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/16 9:51
広葉樹の林に出ました
明るくなりました
2017年11月16日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 9:54
明るくなりました
もうすぐ寺下峠
2017年11月16日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 10:03
もうすぐ寺下峠
三角形の矢平山
2017年11月16日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 10:07
三角形の矢平山
寺下峠
2017年11月16日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 10:11
寺下峠
右から上って左の倉岳山方面へ
2017年11月16日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 10:17
右から上って左の倉岳山方面へ
数少ない展望
2017年11月16日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/16 10:32
数少ない展望
舟山/818m
2017年11月16日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/16 10:34
舟山/818m
いよいよ広葉樹の尾根道が始まります
2017年11月16日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 10:34
いよいよ広葉樹の尾根道が始まります
鮮やかなカエデの紅葉
2017年11月16日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/16 10:37
鮮やかなカエデの紅葉
なかなか豪華
2017年11月16日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/16 10:38
なかなか豪華
トヤ(鳥屋)山/808m
2017年11月16日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/16 11:06
トヤ(鳥屋)山/808m
山頂独り占め
2017年11月16日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 11:26
山頂独り占め
ここから紅葉ロード
2017年11月16日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/16 11:32
ここから紅葉ロード
紅葉の尾根道が続きます
2017年11月16日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
11/16 11:33
紅葉の尾根道が続きます
素晴らしい
2017年11月16日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/16 11:34
素晴らしい
ビューティフル
2017年11月16日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/16 11:34
ビューティフル
気持ちいい!
2017年11月16日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 11:36
気持ちいい!
幸せ
2017年11月16日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 11:37
幸せ
まだまだ続きます
2017年11月16日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 11:38
まだまだ続きます
青空に紅葉が映えます
2017年11月16日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/16 11:38
青空に紅葉が映えます
いつまでも歩きたい
2017年11月16日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/16 11:39
いつまでも歩きたい
そろそろ紅葉の尾根道も終盤
2017年11月16日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 11:40
そろそろ紅葉の尾根道も終盤
暖かくて絶好のハイキング日和
2017年11月16日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/16 11:50
暖かくて絶好のハイキング日和
道志の山と奥に丹沢
2017年11月16日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 11:56
道志の山と奥に丹沢
左は柔らかい広葉樹林、右は針葉樹の尾根
2017年11月16日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/16 12:02
左は柔らかい広葉樹林、右は針葉樹の尾根
立野峠に到着
2017年11月16日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 12:05
立野峠に到着
立野峠の周りの紅葉
2017年11月16日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/16 12:06
立野峠の周りの紅葉
倉岳山への急坂も紅葉で気分ルンルン
2017年11月16日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 12:09
倉岳山への急坂も紅葉で気分ルンルン
山頂近くまで
2017年11月16日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 12:12
山頂近くまで
紅葉を見ながら
2017年11月16日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 12:13
紅葉を見ながら
坂を上ります
2017年11月16日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 12:28
坂を上ります
鮮やか!
2017年11月16日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/16 12:29
鮮やか!
素晴らしい!
2017年11月16日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
11/16 12:30
素晴らしい!
倉岳山山頂に到着/990m
2017年11月16日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
11/16 12:37
倉岳山山頂に到着/990m
秀麗富岳は右裾がわずかに見えるのみで残念
2017年11月16日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 12:39
秀麗富岳は右裾がわずかに見えるのみで残念
粘って待っていたが富士は相変わらず
2017年11月16日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 12:37
粘って待っていたが富士は相変わらず
北側は滝子山(左端)から(小金沢)黒岳、雁ヶ原摺山の展望
2017年11月16日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/16 12:40
北側は滝子山(左端)から(小金沢)黒岳、雁ヶ原摺山の展望
手前に大きく百蔵山(左)と扇山(右)
2017年11月16日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 12:41
手前に大きく百蔵山(左)と扇山(右)
穴路峠へと下ります
2017年11月16日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 13:04
穴路峠へと下ります
尾根道を進み、この先から峠へ下ります
2017年11月16日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 13:12
尾根道を進み、この先から峠へ下ります
所々に紅葉の木々
2017年11月16日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 13:18
所々に紅葉の木々
2017年11月16日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 13:21
穴路峠から高畑山をパスして鳥沢駅へ
2017年11月16日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 13:24
穴路峠から高畑山をパスして鳥沢駅へ
こちらも優しい黄葉の道
2017年11月16日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 13:27
こちらも優しい黄葉の道
明るい道を下ります
2017年11月16日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/16 13:30
明るい道を下ります
上を見上げるとオレンジ色が美しい
2017年11月16日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/16 13:28
上を見上げるとオレンジ色が美しい
紅葉を見るのも最後
2017年11月16日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 13:32
紅葉を見るのも最後
柔らかい紅葉の木
2017年11月16日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/16 13:33
柔らかい紅葉の木
そろそろ紅葉ともお別れ
2017年11月16日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 13:35
そろそろ紅葉ともお別れ
沢に出ます
2017年11月16日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 13:43
沢に出ます
ここから渡渉が5、6回
2017年11月16日 13:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 13:44
ここから渡渉が5、6回
けっこう道は荒れています
2017年11月16日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 13:46
けっこう道は荒れています
大木と沢の流れ
2017年11月16日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 13:52
大木と沢の流れ
見上げる夫婦杉
2017年11月16日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 13:54
見上げる夫婦杉
高畑山との分岐点
2017年11月16日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 14:04
高畑山との分岐点
紅葉を映すブルーが美しい貯水池
2017年11月16日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
11/16 14:24
紅葉を映すブルーが美しい貯水池
堰堤の下へ
2017年11月16日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 14:26
堰堤の下へ
登山者は左から出るようにとの指示
2017年11月16日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11/16 14:28
登山者は左から出るようにとの指示
このゲートで下山完了
2017年11月16日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/16 14:30
このゲートで下山完了
駅への途中からの百蔵山(左)と扇山(右)
2017年11月16日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
11/16 14:35
駅への途中からの百蔵山(左)と扇山(右)
再度桂川を渡ります
2017年11月16日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/16 14:41
再度桂川を渡ります
清流です
2017年11月16日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
11/16 14:42
清流です
こちらも新しい駅舎の鳥沢駅
2017年11月16日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
11/16 15:07
こちらも新しい駅舎の鳥沢駅
撮影機器:

感想

低山の紅葉も終盤期。
どこか綺麗な紅葉を見られるところはとヤマレコを見ていると、寺下峠から倉岳山の尾根が素晴らしいとの MoL1さんのレコを発見。
行先はこれで即決定。
MoL1さん、本当に有難うございました。

JR梁川駅から寺下峠に至り尾根歩きに入ったあと、舟山で少し紅葉の木々が現れ、トヤ(鳥屋)山から倉岳山へ向かうと確かに赤いカエデが鮮やかな紅葉が素晴らしい。何とか残る紅葉に間に合い今年最後の紅葉の山歩きが出来た。

倉岳山に着いた時には残念ながら富士は雲に隠れて見ることが出来なかった。
3回目の倉岳山だったが、前2回も秀麗富士の全景は望めなかったのでどうもこの山とは相性が悪そうだ。

寺下峠から立野峠までで出会ったのは2組3名。その後倉岳山前後で3組6名の方と行きかったが。秋らしい穏やかな好天のもと静かな秋の山歩きを楽しむことが出来た。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人

コメント

やっぱり素晴らしい紅葉ですね!
はじめまして、こんばんは。
MoLと申します。

次の紅葉スポットを探そうとレコを見まくってたら、
たどり着いちゃいました笑
お役に立てて何よりです。

富士山は残念でしたねぇ...

でも、太陽の光を浴びて輝く紅葉とっても素敵ですよね。

まだ紅葉楽しめる場所はたくさんあるんで、
お互い秋を楽しみまくりましょうっ!

では、またのレコ楽しみにしております。
2017/11/17 21:44
Re: やっぱり素晴らしい紅葉ですね!
MoL1さん こんばんは。
コメント並びに先般のヤマレコ有難うございました。

MoL1さんが行かれた日から4日経っていたので紅葉が終わっていないか心配でしたが、何とか間に合いました。
MoL1さんの時よりはボリュームが少なくなっているような気がしましたが、それでも素晴らしかったです。
赤が混じる紅葉の尾根歩きは気持ち良くて最高ですね。

寺下峠から立野峠までの間で3名と出会いましたが、そのうちのソロ男性一人もやはりMoL1さんのレコを見てやってきたと云っていました。
ネットで最新情報を発信していただけるので本当に有り難いです。

なお、倉岳山の富士とは相性が悪いようで、今回3回目ですがいずれも完全な富士には出会えていません。

今後とも訪問させていただき、登山先選定に大いに参考にさせていただきます。
ただ、MoL1さんのようなロング歩きはこの歳では無理ですが。

これからもお山を存分お楽しみください。
2017/11/17 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら