また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1314103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

初めての日本コバ マイナールートで攻める

2017年11月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
11.2km
登り
1,017m
下り
1,004m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:27
合計
7:02
7:28
26
スタート地点
7:54
7:55
207
11:22
11:47
41
ランチタイム
12:28
12:29
95
14:04
14:04
26
14:30
ゴール地点
スマホのGPSアプリにて記録
天候
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
永源寺ダム公園駐車場利用
トイレはあるが閉鎖中
コース状況/
危険箇所等
コース状況
☆永源寺ダム公園駐車場〜識呂の滝〜尾根取り付き地点
舗装路と林道を行く 問題なし

★尾根取り付き点〜山上台地(マイナールート)道標なし テープあり
最初は急登を行く 途中から明瞭な尾根に出る
基本尾根芯を行けば問題なし 植林地と雑木林の境を行きます

★山上台地 日本コバ山頂付近
踏み跡不明瞭な箇所もあるが歩きやすい
視界が悪い時は方向感覚を見失い、かなり厄介と思われる
道標はあるが、多くは無い

★日本コバ山頂〜永源寺ダム公園(マイナールート)
山頂付近は台地のため下山方向が分かりにくい
また枝尾根に入らないように注意が必要
白いテープに矢印が記されていて、すごく助かった(見落としやすい)
GPS必携
ダム公園に近くなってくると遊歩道の立派な道標が現れるが
ここ数年は整備が滞っているようで荒れ放題
その他周辺情報 ♨下山後のおすすめ温泉(いなべ方面)
 六石高原ホテル あじさいの湯・・・¥600 営業時間注意!下記HP参照
 ※モンベルカード提示で¥500
  こじんまりとしたお風呂♨です
  http://www.rk-hotel.com/hotspring.html

 大浴場がお好きな方はこちら
 阿下喜温泉あじさいの里・・・¥650(土日祝日)  \550(平日)
 ※モンベルカード提示でタオルがもらえます
  http://ajisainosato.com/

登山口最寄りの♨
 永源寺温泉「八風の湯」
   ・・・平日1,300円/土日祝1,500円 タオル・バスタオル・館内着付き
 ※モンベルカード提示で¥500引き
  http://www.happuno-yu.com/eigenji/
朝は濃霧注意報が出ていた
朝もやの永源寺ダム
2017年11月15日 07:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 7:29
朝は濃霧注意報が出ていた
朝もやの永源寺ダム
舗装路を識呂の滝に向かう
2017年11月15日 07:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:40
舗装路を識呂の滝に向かう
識呂の滝駐車場
ここの紅葉も見頃
2017年11月15日 07:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 7:42
識呂の滝駐車場
ここの紅葉も見頃
識盧ノ滝の云われ
2017年11月15日 07:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 7:43
識盧ノ滝の云われ
識呂の滝
2017年11月15日 07:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
11/15 7:50
識呂の滝
2017年11月15日 07:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 7:52
2017年11月15日 07:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 7:53
2017年11月15日 07:55撮影 by  ZTE T660, ZTE
1
11/15 7:55
林道沿いの紅葉
2017年11月15日 08:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
11/15 8:05
林道沿いの紅葉
害獣駆除の箱罠
ここから尾根に取り付きました
2017年11月15日 08:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 8:07
害獣駆除の箱罠
ここから尾根に取り付きました
山に入ってすぐ
2017年11月15日 08:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 8:13
山に入ってすぐ
尾根に乗った
2017年11月15日 08:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 8:32
尾根に乗った
季節外れのイワカガミ
2017年11月15日 08:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/15 8:58
季節外れのイワカガミ
🐻の爪痕
2017年11月15日 09:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:06
🐻の爪痕
なめこの株
2017年11月15日 09:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/15 9:15
なめこの株
ヌタ場を通過
2017年11月15日 09:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 9:30
ヌタ場を通過
P622
ルートから外れて寄ってみた
2017年11月15日 09:40撮影 by  ZTE T660, ZTE
11/15 9:40
P622
ルートから外れて寄ってみた
植林と雑木林の際を歩く
2017年11月15日 09:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 9:43
植林と雑木林の際を歩く
黄葉
2017年11月15日 09:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 9:49
黄葉
ナメコと一緒に生えているこのキノコは?
2017年11月15日 10:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/15 10:02
ナメコと一緒に生えているこのキノコは?
『平茸』のようです
多分・・・
2017年11月15日 10:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 10:16
『平茸』のようです
多分・・・
空が近くなってきた
2017年11月15日 11:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:16
空が近くなってきた
山上台地に乗った
2017年11月15日 11:23撮影 by  ZTE T660, ZTE
1
11/15 11:23
山上台地に乗った
お腹が空いた
ランチタイム
今日は食べ過ぎ(>_<)
2017年11月15日 11:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 11:32
お腹が空いた
ランチタイム
今日は食べ過ぎ(>_<)
2017年11月15日 11:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 11:53
あせびの小藪
かわいいもん
2017年11月15日 12:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:00
あせびの小藪
かわいいもん
ようやく道標発見
日本コバ2.5km
2017年11月15日 12:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:05
ようやく道標発見
日本コバ2.5km
あと1kmって???
2.5km地点から3分しか歩いてない
2017年11月15日 12:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:08
あと1kmって???
2.5km地点から3分しか歩いてない
2017年11月15日 12:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:12
日本コバに到着
2017年11月15日 12:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/15 12:28
日本コバに到着
三角点にもタッチ
2017年11月15日 12:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 12:29
三角点にもタッチ
賑やかしい山頂を後に
2017年11月15日 12:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:30
賑やかしい山頂を後に
南に針路を取る
2017年11月15日 12:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:31
南に針路を取る
黄色のテープが導いてくれる
2017年11月15日 12:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:36
黄色のテープが導いてくれる
ここを左の尾根に
2017年11月15日 12:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:37
ここを左の尾根に
間違った尾根だった
(-_-;)
2017年11月15日 12:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:40
間違った尾根だった
(-_-;)
戻って正しい尾根に復帰
2017年11月15日 12:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:46
戻って正しい尾根に復帰
2017年11月15日 12:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:51
あちらに見える尾根を登ってきた
2017年11月15日 12:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 12:57
あちらに見える尾根を登ってきた
2017年11月15日 12:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 12:57
2017年11月15日 13:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:00
落ち葉の絨毯を踏みしめる
心地良い
2017年11月15日 13:03撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/15 13:03
落ち葉の絨毯を踏みしめる
心地良い
鮮やかな紅葉
2017年11月15日 13:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/15 13:14
鮮やかな紅葉
2017年11月15日 13:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/15 13:16
白テープの小さな矢印
正しい尾根に導いてくれます
2017年11月15日 13:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 13:18
白テープの小さな矢印
正しい尾根に導いてくれます
ここは左に折れる
2017年11月15日 13:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 13:33
ここは左に折れる
倒木が道を塞ぐ
2017年11月15日 13:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:43
倒木が道を塞ぐ
ベンチが出てくると
2017年11月15日 13:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:44
ベンチが出てくると
歩きやすい
2017年11月15日 13:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 13:47
歩きやすい
遊歩道になった
2017年11月15日 13:48撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:48
遊歩道になった
道標も出てきてこれで安心
2017年11月15日 13:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 13:53
道標も出てきてこれで安心
・・・と思ったら倒木に道を阻まれる
2017年11月15日 13:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 13:57
・・・と思ったら倒木に道を阻まれる
紅葉の向こうに見えるのは
2017年11月15日 14:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 14:02
紅葉の向こうに見えるのは
紅葉の名所『永源寺』
きっと多くの人で賑わっていることでしょう
2017年11月15日 14:03撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/15 14:03
紅葉の名所『永源寺』
きっと多くの人で賑わっていることでしょう
笠松山のピーク
2017年11月15日 14:05撮影 by  ZTE T660, ZTE
11/15 14:05
笠松山のピーク
かつての遊歩道は荒れ放題
2017年11月15日 14:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 14:06
かつての遊歩道は荒れ放題
ここを過ぎると程なく
2017年11月15日 14:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 14:21
ここを過ぎると程なく
ダム公園
こんな美しいのにpochieの貸し切り
2017年11月15日 14:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/15 14:22
ダム公園
こんな美しいのにpochieの貸し切り
2017年11月15日 14:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 14:22
観音様に無事周回を感謝
2017年11月15日 14:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/15 14:26
観音様に無事周回を感謝
・・・!
2017年11月15日 14:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
11/15 14:26
・・・!
2017年11月15日 14:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/15 14:28
紅葉の下、ヴィッツ君もご満悦
2017年11月15日 14:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/15 14:30
紅葉の下、ヴィッツ君もご満悦

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 水筒(保温性) 熊除け鈴
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1643人

コメント

pochieさん、こんにちは。
 綺麗な写真をありがとうございます。紅葉を堪能できました。

「日本コバ」という山名が気になり以前より歩いてみたかったんですが、メジャールートだと距離、時間的に短くて色々と皆さんのレコを拝見しておりました。
そこで、ダム湖北側の道路からpochieさんが降りてこられた尾根を上がって日本コバ、湿地帯をぐるっと回って日本コバに戻り、下りはP838、P525を下る八の字ルートを歩こうと考えておりました。

今回、このルートを拝見したら絶対こっちの方が色々な面でよさそうですね。ぜひトレースしてみたいと思います。

永源寺ダム公園駐車場の情報ありがとうございます。ここは知りませんでした。対面部は駐車すると迷惑になりそうで、管理事務所に停めるのもどうかな…と迷っておりましたもので。
2017/11/17 12:11
Re: pochieさん、こんにちは。
no2さん

初めまして!こんばんは
pochieも気になっていながらなかなか訪れることがなかった『日本コバ』
『山と高原地図』で破線で記されているルートに挑んでみました
予想どおり破線ルートでは誰にも会いませんでしたよ
山頂は多くの方で賑わっていましたが・・・

永源寺ダム付近は紅葉が見頃を迎えており、ダム公園駐車場は
驚愕するような素晴らしい紅葉なのに、pochieの貸し切りでした
ぜひご利用ください

no2さんの仰るルートも楽しそうですね
ただ山頂から下るとき、分かりにくいと思いますのでGPS必携です
気を付けて楽しんできてくださいね

コメントありがとうございました

追伸:
あまりに手抜きのレコなのでこれから写真にコメントを入れていきます

追記:2017/11/18
写真コメント・コース状況、入力完了
2017/11/17 21:27
pochieさん、またまたお邪魔します。
 写真にコメントを入れていただき、より分かりやすくなりました。
識呂の滝の奥に永禅の滝があるみたいですが、経路が違うようですね。二筋に分かれた滝の画像がヒットしました。

ダム公園駐車場は、ググっても中々ヒットしないですからあまり知られていない穴場のようですね。

紅葉狩りということにして(本当は駐車場辺りや道筋を下見ですけどね)永源寺ダムへ行って、帰りにアウトレットへ寄ろうかと家内に聞いてみましたら用事があるとのこと。娘は乗り気でしたけどね。
竜王のアウトレットは、モンベル、コロンビア、ロゴスが入っているんです。pochieさんの所だと長島が近いかな。
2017/11/18 13:01
Re: pochieさん、またまたお邪魔します。
no2さん

こんばんは!再度訪問ありがとうございます

永禅の滝も訪れたかったんですけど、来シーズンの楽しみにしておきます

ダム公園駐車場は、永源寺相谷集落の細い道を通ってたどり着きました
確かに穴場と思いました。

アウトレットは土岐しか行ったことがなく、長島も竜王も気になります
でもやっぱり混雑が苦手なpochieとしては・・・平日しか行けない
2017/11/22 18:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら