記録ID: 1315301
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺 〜飲んだ翌日のお手軽ハイク〜
2017年11月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 799m
- 下り
- 802m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
国際興業バスさわらびの湯 → 西武線飯能駅 out |
写真
感想
前日にスパリゾートで午後いっぱい過ごし、夕方からはビールやら日本酒やら焼酎やらと空けはじめてしまい、明日の山旅はやめようかとすら思っていたものの、天気予報はせっかくの晴れマークなのに部屋に閉じこもるのは健全ではないと奮い立ち、とはいえ長時間は堪えるというなか、そんなときは勝手知ったるあの山しかないとばかりに棒ノ嶺へ。
天気は快晴。幸いにも酒はほとんど残っておらず、快調に歩みを進める。ただゴルジュ帯では若干渋滞しており、この天気だからハイカーが多いのかと思っていたら、初心者のパーティが渡渉に手間取っているだけだった。私の後ろでは「通ります! 通してください!」と声をあげる人がいるものの、パーティはまったくの無視。そこは譲ろうよ……。
なんとかパーティをやり過ごし前に出ると人はほとんどおらず、快適な山歩き。うむ、来てよかった。
木陰には今年初めてみる霜柱。山は刻々と冬支度をはじめている。そろそろ冬の装備を準備せねば。
飲んだ翌日のお手軽ハイクだったものの満足度の高いハイクだった。さて、次はどこへ行こうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する