ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1316046
全員に公開
ハイキング
丹沢

もう少し富士山見たかった!ヤビツ峠から表尾根で塔ノ岳

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:39
距離
14.3km
登り
1,147m
下り
1,615m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:28
合計
5:39
8:17
65
9:22
9:22
12
9:34
9:34
6
9:40
9:40
17
9:57
9:58
3
10:01
10:01
14
10:15
10:15
14
10:29
10:29
7
10:36
10:36
10
10:46
10:46
10
10:56
10:56
3
10:59
10:59
19
11:18
11:37
13
11:50
11:50
5
11:55
11:55
6
12:01
12:01
16
12:17
12:17
13
12:30
12:36
7
12:43
12:44
7
12:51
12:51
14
13:05
13:05
15
13:20
13:20
3
13:23
13:24
12
13:36
13:36
15
13:51
13:51
4
13:55
13:55
1
13:56
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
凍結や泥濘は無し、極めて良好
危険個所も有りません、人出が多いと鎖場は少し渋滞するでしょう
新宿駅発6時01分
2017年11月19日 05:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 5:48
新宿駅発6時01分
乗客は割と多いです、代々木上原で空席は無くなりました。
2017年11月19日 05:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 5:48
乗客は割と多いです、代々木上原で空席は無くなりました。
始発前の臨時便出ます。
2017年11月19日 07:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 7:18
始発前の臨時便出ます。
ヤビツ峠BS、一時の賑わい
2017年11月19日 08:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 8:15
ヤビツ峠BS、一時の賑わい
早速、歩き始めます
2017年11月19日 08:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 8:16
早速、歩き始めます
ヤビツ峠でも色付いた木が綺麗
2017年11月19日 08:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 8:16
ヤビツ峠でも色付いた木が綺麗
富士見橋まできました、体が暖まってきたかな。
2017年11月19日 08:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 8:33
富士見橋まできました、体が暖まってきたかな。
チップ50円、おつりは出ませんw
2017年11月19日 08:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 8:36
チップ50円、おつりは出ませんw
ここから本格的な山道です
2017年11月19日 08:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 8:38
ここから本格的な山道です
青空をバックに紅葉が映えます
2017年11月19日 08:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 8:44
青空をバックに紅葉が映えます
歩荷する材料は有るのかな?
2017年11月19日 08:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 8:45
歩荷する材料は有るのかな?
今期はボランティア歩荷終了したみたいですね
2017年11月19日 08:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 8:45
今期はボランティア歩荷終了したみたいですね
赤と青、そして白の色合いが綺麗
2017年11月19日 09:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
11/19 9:02
赤と青、そして白の色合いが綺麗
紅葉の向こうに大山
2017年11月19日 09:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:02
紅葉の向こうに大山
朝日を浴びて輝く相模湾
2017年11月19日 09:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:13
朝日を浴びて輝く相模湾
筑波嶺を 遠く望みて表尾根 落ち葉踏み締め 塔に参らん
2017年11月19日 09:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
11/19 9:13
筑波嶺を 遠く望みて表尾根 落ち葉踏み締め 塔に参らん
大山は何処から見ても端正だよなぁ
2017年11月19日 09:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:13
大山は何処から見ても端正だよなぁ
二ノ塔に到着、富士山は見えるかな(ワクワク)
2017年11月19日 09:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:19
二ノ塔に到着、富士山は見えるかな(ワクワク)
おっ、見えた!
2017年11月19日 09:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:19
おっ、見えた!
二ノ塔から見上げる三ノ塔
2017年11月19日 09:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:19
二ノ塔から見上げる三ノ塔
三ノ塔までは指呼の距離
2017年11月19日 09:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:22
三ノ塔までは指呼の距離
すっかり冬らしくなりました
2017年11月19日 09:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 9:22
すっかり冬らしくなりました
三ノ塔に到着!
2017年11月19日 09:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:33
三ノ塔に到着!
ああ、(;´Д`)
山頂が隠れちゃったよ・・
2017年11月19日 09:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 9:34
ああ、(;´Д`)
山頂が隠れちゃったよ・・
眼下に烏尾山荘
2017年11月19日 09:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:34
眼下に烏尾山荘
立派な休憩所です
2017年11月19日 09:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 9:34
立派な休憩所です
トイレ工事中みたい
2017年11月19日 09:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:35
トイレ工事中みたい
大山と相模湾、江の島も見えるね
2017年11月19日 09:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 9:35
大山と相模湾、江の島も見えるね
この景色が表尾根で一番好き
眼下に烏尾山荘、右手に遠く尊仏山荘、そして雄大な富士
2017年11月19日 09:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 9:38
この景色が表尾根で一番好き
眼下に烏尾山荘、右手に遠く尊仏山荘、そして雄大な富士
まだまだ先は長いです
2017年11月19日 09:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:39
まだまだ先は長いです
お地蔵様も冬支度ですね
2017年11月19日 09:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 9:39
お地蔵様も冬支度ですね
手摺代わりに鎖が渡してあります
2017年11月19日 09:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:45
手摺代わりに鎖が渡してあります
ダイナミックな表尾根の稜線
これから辿っていきます
2017年11月19日 09:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:45
ダイナミックな表尾根の稜線
これから辿っていきます
とてもよく整備されています、関係者各位に感謝です。
2017年11月19日 09:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:54
とてもよく整備されています、関係者各位に感謝です。
烏尾山荘に到着
2017年11月19日 09:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:57
烏尾山荘に到着
お手洗い、ちょっと順番待ちみたいです
2017年11月19日 09:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:58
お手洗い、ちょっと順番待ちみたいです
ここも広いので大勢のハイカーが休憩していました
2017年11月19日 09:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:59
ここも広いので大勢のハイカーが休憩していました
富士山は完全に隠れました(´Д⊂ヽ
2017年11月19日 09:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 9:59
富士山は完全に隠れました(´Д⊂ヽ
箱根の山々は綺麗に見えます
2017年11月19日 09:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 9:59
箱根の山々は綺麗に見えます
行者ヶ岳への登り
2017年11月19日 10:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:13
行者ヶ岳への登り
行者ヶ岳に到着、ここは狭いので先を急ぎます
2017年11月19日 10:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:15
行者ヶ岳に到着、ここは狭いので先を急ぎます
行者ヶ岳からの下り、鎖場その1
2017年11月19日 10:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:17
行者ヶ岳からの下り、鎖場その1
行者ヶ岳からの下り、鎖場その2
2017年11月19日 10:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:21
行者ヶ岳からの下り、鎖場その2
行者ヶ岳からの下り、鎖場その2
2017年11月19日 10:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:23
行者ヶ岳からの下り、鎖場その2
しばらく進んでから振り返って
ちょっと渋滞始まったかな
2017年11月19日 10:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:28
しばらく進んでから振り返って
ちょっと渋滞始まったかな
アップダウンが続きます
2017年11月19日 10:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:36
アップダウンが続きます
振り返って三ノ塔と大山です、間に江の島も見える
2017年11月19日 10:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:37
振り返って三ノ塔と大山です、間に江の島も見える
秦野の市街、光が差しています
2017年11月19日 10:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:39
秦野の市街、光が差しています
新大日に到着
2017年11月19日 10:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:45
新大日に到着
お腹が空いたので塔ノ岳を目指します
2017年11月19日 10:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:45
お腹が空いたので塔ノ岳を目指します
もう少しだ
2017年11月19日 10:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:45
もう少しだ
新大日を過ぎるとアップダウンは緩やかです
2017年11月19日 10:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 10:47
新大日を過ぎるとアップダウンは緩やかです
木ノ又小屋
コーヒー300円って安いと思うんだけど、
ここまで来たらもう一息で塔ノ岳なので寄った事ないんです
2017年11月19日 10:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/19 10:55
木ノ又小屋
コーヒー300円って安いと思うんだけど、
ここまで来たらもう一息で塔ノ岳なので寄った事ないんです
木ノ又大日沢
高度感有るよ
2017年11月19日 11:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:00
木ノ又大日沢
高度感有るよ
木々の間に尊仏山荘が見えてきた
2017年11月19日 11:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:04
木々の間に尊仏山荘が見えてきた
もうひと踏ん張りだな
2017年11月19日 11:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:05
もうひと踏ん張りだな
暗い雲が出てきました
2017年11月19日 11:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:05
暗い雲が出てきました
最後の登り、ガンバ!
2017年11月19日 11:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:08
最後の登り、ガンバ!
下界はいい天気っぽいなぁ
2017年11月19日 11:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:08
下界はいい天気っぽいなぁ
市街地に日が差している
2017年11月19日 11:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:08
市街地に日が差している
すぐそこだよ
2017年11月19日 11:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:14
すぐそこだよ
相模原方面
2017年11月19日 11:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:17
相模原方面
大山が随分と遠くになった
2017年11月19日 11:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:17
大山が随分と遠くになった
塔ノ岳山頂に到着!
2017年11月19日 11:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:17
塔ノ岳山頂に到着!
日差しが無いので寒い
2017年11月19日 11:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 11:18
日差しが無いので寒い
0度位かな
2017年11月19日 11:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:18
0度位かな
山頂はなかなかの賑わいです
2017年11月19日 11:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 11:37
山頂はなかなかの賑わいです
下山開始、嫌な雲がかかってきました
2017年11月19日 11:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:37
下山開始、嫌な雲がかかってきました
降らなきゃいいんだけど
2017年11月19日 11:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:38
降らなきゃいいんだけど
金冷やし
まだまだ大勢登ってきます
2017年11月19日 11:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:49
金冷やし
まだまだ大勢登ってきます
雲と同じ高さみたい
2017年11月19日 11:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:53
雲と同じ高さみたい
下界は遠いなぁ
2017年11月19日 11:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:54
下界は遠いなぁ
花立山荘が見えてきました
2017年11月19日 11:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:59
花立山荘が見えてきました
大勢休憩しています
2017年11月19日 11:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 11:59
大勢休憩しています
花立からの下り、ながーい階段です
登りだと核心ですね
2017年11月19日 12:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:00
花立からの下り、ながーい階段です
登りだと核心ですね
ここは泥濘が酷かったよねー
2017年11月19日 12:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:15
ここは泥濘が酷かったよねー
冬場はここでよくチェーンスパイク履いたっけ
2017年11月19日 12:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:16
冬場はここでよくチェーンスパイク履いたっけ
少し色付いた木が出てきたかな
2017年11月19日 12:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:28
少し色付いた木が出てきたかな
堀山の家
ちょっと一休みします
2017年11月19日 12:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:32
堀山の家
ちょっと一休みします
3度位かな?
樹林帯で無風なのであまり寒さは感じないけど
2017年11月19日 12:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:32
3度位かな?
樹林帯で無風なのであまり寒さは感じないけど
この辺り、色付いた木が増えてきました
2017年11月19日 12:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 12:36
この辺り、色付いた木が増えてきました
大倉尾根はなだらかです
2017年11月19日 12:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 12:43
大倉尾根はなだらかです
まだ少し早いのかな
2017年11月19日 12:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 12:44
まだ少し早いのかな
駒止茶屋
ちょうど紅葉していた
2017年11月19日 12:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 12:51
駒止茶屋
ちょうど紅葉していた
綺麗な木も有る
2017年11月19日 12:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 12:59
綺麗な木も有る
一本松
この辺りが一番色付いていたかも
2017年11月19日 13:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 13:04
一本松
この辺りが一番色付いていたかも
明るい広葉樹の森
2017年11月19日 13:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 13:09
明るい広葉樹の森
見晴茶屋に到着
2017年11月19日 13:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 13:17
見晴茶屋に到着
見晴茶屋から
2017年11月19日 13:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 13:20
見晴茶屋から
雑事場の平分岐
2017年11月19日 13:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 13:22
雑事場の平分岐
観音茶屋が見えてきたよ
もうすぐだなー
2017年11月19日 13:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 13:35
観音茶屋が見えてきたよ
もうすぐだなー
舗装路になりました
2017年11月19日 13:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/19 13:46
舗装路になりました
クリステルさんです
カメラ構えたら顔認証しましたw
2017年11月19日 13:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 13:50
クリステルさんです
カメラ構えたら顔認証しましたw
14:08のバスは満員御礼でした
2017年11月19日 14:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/19 14:02
14:08のバスは満員御礼でした

感想

お友達と行く山の予定がキャンセルになってしまったので、
この時期定番のヤビツ峠から表尾根を登って塔ノ岳を目指す事にしました。
調子が良ければ塔ノ岳から丹沢山をピストンしてもいいかな。

天気予報は上々なので、ヤビツ峠へのバスは混雑必至です。
7:35が始発ですが、直前に到着する電車に乗ったのではバスに乗れない可能性があるので、
少し早め、新宿駅発6:01、秦野駅に7:08到着の電車に乗りました。

既に電車の中はハイカーの姿がちらほらと散見されます、
そうだよねー、いい天気だから山に行くよねー、やっぱり。

予想通り、秦野駅ではヤビツ峠行きバス停に既に40〜50人程並んでいました、
列の後ろに並んでバスを待ちます。

ちなみに、混雑する日は始発前に臨時便が出る事が多いので、
恐らく今日も臨時便出るだろうなと思っていたらやっぱり出ました!
始発の前、7:22頃に1台がヤビツ峠に向けてハイカー満載で出発。

その後に到着した電車に乗っていたハイカー達は「わ!凄い並んでる」とか驚いていましたが、
これでも臨時便1台出発した後なんだよ〜って教えてあげたかったけど内気でシャイなので無理でした。

そして定刻の7:35には増車されて2台のバスがやってきました。
運よく1台目に座れたので並んでいた全員が乗車出来たのかは不明です。

紅葉も見頃を迎えて登山者が多い時期ですから、天気のいい週末は大変混雑します、
ヤビツ峠へのバスを利用される方は少し早目に秦野駅に到着されることをお勧めします。

ヤビツ峠へ到着、登山届を提出してさっさと歩き始めます。
登山口の富士見橋まで20分程度の車道歩きなので、
歩いている間にストックを出したりして時間を節約、
富士見橋でレイヤリングの調整と靴紐なんか結び直してスタートです。

ヤビツ峠は行動開始前にトイレに行くハイカーが多いので、
バス降車直後はトイレが混むんです。
20分歩いて富士見橋まで来るとトイレは空いているので、
ここで用を足す方が時間の節約になりますよ。
ただし、富士見橋のトイレは冬季閉鎖になるので要注意です。

ここから山道に入ります、
少し雲が出てきましたが概ね晴れて青空が広がります。
二ノ塔までは樹林帯の中を登っていきます。
色付いた木々が青空に映えて綺麗でした。

40分程で二ノ塔に到着、暑くなってきたのでソフトシェルを脱いでシャツ1枚になります、
ちょっと寒いけど、これくらいの方が汗をかかないから快適かも。
風は穏やかです、樹林帯はほぼ無風、二ノ塔から稜線歩きですが冷たい風が心地よく感じました。

二ノ塔から見る富士山は少し雲が掛かっていますが山頂付近が見えています。
これは残念ですが直ぐに雲に覆われるパターンですね、(;´Д`)
案の定、三ノ塔に到着すると山頂付近まで雲に覆われていました。

振り返ると大山の端正な稜線と、陽光を受けて輝く相模湾、なかなかの眺めです。
富士山は隠れてしまいましたが、景色のいい稜線歩きはやはりいいものです。

今月始めの連休に行った北岳で少し膝が痛んだんだけどその疲労が抜けていないのか、
ちょっと膝がシクシクしていたんだけどやっぱり痛み始めてきました。
まあ、まだ普通のぺースで歩くのには支障が無いレベルなのでそのまま進みます。

三ノ塔の先、お地蔵様の手前の稜線からの眺望が表尾根一番の絶景だと思っています。
これから向かう烏尾山荘が眼下に、そして視線を右手にやると遠く塔ノ岳山頂に尊仏山荘、
そこに続く稜線がダイナミックにアップダウンを繰り返し、
それらをすべて見守るような富士の全景・・・、見応えのある景色だよなー。

行者ヶ岳、新大日と歩を進めてきました、
すっかり雲が出て日差しが無くなりました、標高も上がってきているので少し寒いです。
気温は0度位かな、長袖シャツ1枚では少し寒いんだけどもう1枚着ると暑いんだよなー。
もう少し我慢して塔ノ岳山頂まで行こう・・。

そしてヤビツ峠を出てから3時間、塔ノ岳山頂に到着です。
大勢のハイカーが昼食を食べたり写真を撮ったりしています、
小屋に入ってカップラーメン350円を頼み、
暖かい小屋の中で昼食にしました。

調子が良ければ丹沢山まで足を伸ばすつもりでしたが、
膝が痛んできたので大倉に降りる事にしました。
11:37下山開始、14時過ぎのバスに余裕で間に合うかな。

金冷しから花立山荘の間でチラチラ白いものが舞っています、
嫌な雲が出てきたと思ったらやっぱりでした。
ただ、この後降られる事は無かったのでラッキーでした。

花立山荘を過ぎた辺りで膝の痛みが進行、
ちょっとペースを落としました。
う〜ん、やっぱり丹沢山は行かなくて正解だったなー。

堀山の家まで降りてきて小休止、
ストレッチして少し回復^^
14時のバスには間に合いそうです。

この辺りから色付いた木々が目立ちます、
青空なら綺麗に映えるんだけどなー、ちょっと残念な感じ。
一本松の辺りが綺麗だったかなー、もう少し楽しめそうですね。

14時少し前に大倉に到着、靴を洗って列に並んだところでバスが来ました。
増車は無かったので満員で出発、乗り切れない人が少し居ました。
まあ、ここからのバスは便数も多いので少し待つのは致し方ないか。

そして自宅に到着が16時半、
ベランダからは綺麗な富士山のシルエットが見えたのでちょっと複雑な気分ですね(笑)

ここから備忘録

ヤビツ峠から塔ノ岳山頂までは長袖シャツ1枚、少し寒かったけど汗をかかなくてよかったかな。
塔ノ岳山頂から大倉まではソフトシェルを1枚プラスしてちょうど良かった。
朝から飲んでいたコーヒー500mlで大倉まで足りた、200mlくらい余った。
二ノ塔辺りから膝痛小、花立山荘過ぎてから中程度に進行。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら