ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1316598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

足利アルプスで紅葉三昧

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:05
距離
18.8km
登り
1,280m
下り
1,369m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:07
合計
7:05
8:39
17
8:56
8:57
9
9:06
9:13
44
9:57
10:03
79
11:22
11:26
25
11:51
11:56
21
12:17
12:26
6
12:32
12:37
16
12:53
13:16
14
13:30
13:34
34
14:08
14:08
23
14:31
14:32
16
14:48
14:49
29
15:18
15:19
25
15:44
ゴール地点
7:35長林寺P-7:50鑁阿寺7:56-8:00足利学校東BS

8:12足利学校東BS-8:38入名草BS 200円

8:39入名草BS-9:08厳島神社(名草弁財天)-9:34尾根-
9:40(426mP)-10:00藤坂峠-10:11(319mP)-10:55三等三角点大辻-
11:25馬打峠-11:53行道峠-12:18浄因寺12:26-12:54石尊山見晴台13:16-
13:34大岩山-14:02四等三角点大岩-14:49大崖山-15:19展望地-
15:24もみじ谷15:38-15:44長林寺P

山行時間(入名草BSから駐車地まで):7時間5分
天候 晴れときどき曇り

午前中は風が強く、日陰は肌寒かったです。
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長林寺P

朝7時すぎなので路地を通過できましたが、西宮神社のえびす講の露店のトラックがいっぱい。帰りも露点の人だかりに避けてもらいながら脱出しました。
来年からはふれあいセンター駐車場に停めるようにします。
コース状況/
危険箇所等
登り・下りの階段が曲者。距離が長いので足への負担が大きいです。名草から浄因寺までは500メートルごとに指標があります。浄因寺からは指標は分岐以外になかったような気がします。

行道峠から南へのルートは実は初めて通過しますが(やぶ谷は2回ほど通過)、道型はほぼ消失しており藪となっています。ここ数年ほど峠の指標が無くなっているので、こじんまりと指標を作りました。夏草が生えるころには見えなくなってますが。
細い路地に露店がいっぱいできそう。帰りに通過できるか心配ながら出発します。
2017年11月19日 07:38撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 7:38
細い路地に露店がいっぱいできそう。帰りに通過できるか心配ながら出発します。
鑁阿寺は入場無料で早朝でも入れます。今日は西門から入りました
2017年11月19日 07:50撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 7:50
鑁阿寺は入場無料で早朝でも入れます。今日は西門から入りました
もみじがきれい
2017年11月19日 07:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
11/19 7:51
もみじがきれい
いつ見てもこの銀杏はすごいです。朝日を浴びるこの時間は格別です
2017年11月19日 07:53撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 7:53
いつ見てもこの銀杏はすごいです。朝日を浴びるこの時間は格別です
そういえば横を見れば本堂がありました
2017年11月19日 07:54撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 7:54
そういえば横を見れば本堂がありました
真下から、真っ青な青空に浮かぶ銀杏
2017年11月19日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
11/19 7:55
真下から、真っ青な青空に浮かぶ銀杏
採光がイマイチですが、銀杏と紅葉に挟まれた多宝塔もカッコいいです
2017年11月19日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
11/19 7:55
採光がイマイチですが、銀杏と紅葉に挟まれた多宝塔もカッコいいです
南の楼門から出てバス通りに出ます
2017年11月19日 07:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 7:56
南の楼門から出てバス通りに出ます
鑁阿寺を見てしまうと足利学校の銀杏は迫力不足
2017年11月19日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 8:00
鑁阿寺を見てしまうと足利学校の銀杏は迫力不足
足利学校東バス停にザックを持つ人が10人以上集まっていて、今日は仲間が多いぞ、と思ったのもつかの間。僕以外は行道山に直行とのことでした
2017年11月19日 08:39撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 8:39
足利学校東バス停にザックを持つ人が10人以上集まっていて、今日は仲間が多いぞ、と思ったのもつかの間。僕以外は行道山に直行とのことでした
車道歩きが思いのほか長いです
2017年11月19日 08:45撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 8:45
車道歩きが思いのほか長いです
カラスウリを見ると名草に来た気になります
2017年11月19日 08:46撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 8:46
カラスウリを見ると名草に来た気になります
鳥居のモミジは発色がイマイチ
2017年11月19日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/19 8:58
鳥居のモミジは発色がイマイチ
弁慶の割石
2017年11月19日 09:08撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 9:08
弁慶の割石
名草弁天
2017年11月19日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 9:08
名草弁天
水平な作業道がありましたが、この水路を飛び越える脚力がなかったので、数10メートル下って登り返します
2017年11月19日 09:12撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 9:12
水平な作業道がありましたが、この水路を飛び越える脚力がなかったので、数10メートル下って登り返します
ここから登り返しです
2017年11月19日 09:17撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 9:17
ここから登り返しです
下からの関ふれと合流
2017年11月19日 09:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 9:22
下からの関ふれと合流
ここを右に行くと階段地獄の始まり
2017年11月19日 09:24撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 9:24
ここを右に行くと階段地獄の始まり
きついです
2017年11月19日 09:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 9:30
きついです
やっと峠に到着
2017年11月19日 09:34撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 9:34
やっと峠に到着
さて行きますか
2017年11月19日 09:35撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 9:35
さて行きますか
426mピーク
2017年11月19日 09:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 9:36
426mピーク
展望地からパノラマ。筑波山はチョキを出しているのですぐわかります
2017年11月19日 09:46撮影
1
11/19 9:46
展望地からパノラマ。筑波山はチョキを出しているのですぐわかります
こんな道ばかりだといいんですけどね
2017年11月19日 09:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 9:52
こんな道ばかりだといいんですけどね
下り階段地獄
2017年11月19日 09:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 9:58
下り階段地獄
脚力をかなり削られます
2017年11月19日 09:59撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 9:59
脚力をかなり削られます
記念碑
2017年11月19日 10:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 10:00
記念碑
登り返します
2017年11月19日 10:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 10:00
登り返します
ピークがあるということは、前後で上り下りがあります
2017年11月19日 10:11撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 10:11
ピークがあるということは、前後で上り下りがあります
無名のピーク
2017年11月19日 10:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 10:19
無名のピーク
ピーク
2017年11月19日 10:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 10:36
ピーク
二荒山神社が祀られてました
2017年11月19日 10:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 10:36
二荒山神社が祀られてました
こんな道ばかりだといいのになぁ
2017年11月19日 10:46撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 10:46
こんな道ばかりだといいのになぁ
三等三角点:大辻:387.99m
2017年11月19日 10:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/19 10:55
三等三角点:大辻:387.99m
霜柱が成長できなかった凍った地面
2017年11月19日 11:11撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 11:11
霜柱が成長できなかった凍った地面
ぐるっと巻いて車道に下ります
2017年11月19日 11:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 11:23
ぐるっと巻いて車道に下ります
馬打峠で登り返し
2017年11月19日 11:25撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 11:25
馬打峠で登り返し
500m間隔で指標があるのでペースを作りやすい
2017年11月19日 11:30撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 11:30
500m間隔で指標があるのでペースを作りやすい
ここを右に行きました。丸太の通せんぼが無くなってました
2017年11月19日 11:42撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 11:42
ここを右に行きました。丸太の通せんぼが無くなってました
最初はきれいな踏跡
2017年11月19日 11:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 11:44
最初はきれいな踏跡
登り返しから踏跡が不明瞭に
2017年11月19日 11:45撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 11:45
登り返しから踏跡が不明瞭に
昔あった指標は無くなりました
2017年11月19日 11:47撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 11:47
昔あった指標は無くなりました
行道峠の指標が無くなって久しいので、簡易・安価な指標を設置しました。まともなものに変更されることを期待します
2017年11月19日 11:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 11:53
行道峠の指標が無くなって久しいので、簡易・安価な指標を設置しました。まともなものに変更されることを期待します
南方面は道型が見えず巻いてみました
2017年11月19日 11:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 11:55
南方面は道型が見えず巻いてみました
下からだと踏跡に見える
2017年11月19日 11:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 11:56
下からだと踏跡に見える
作業道が見えたので歩いていくと
2017年11月19日 11:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 11:57
作業道が見えたので歩いていくと
ここから出ていくことになりました
2017年11月19日 11:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 11:58
ここから出ていくことになりました
関ふれと合流
2017年11月19日 12:01撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 12:01
関ふれと合流
かなり下って右に曲がります
2017年11月19日 12:07撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 12:07
かなり下って右に曲がります
狭いアスファルト道を歩いて、ケーブルカーには乗らずに歩きます
2017年11月19日 12:12撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 12:12
狭いアスファルト道を歩いて、ケーブルカーには乗らずに歩きます
浄因寺を通過するので巻道には行きません
2017年11月19日 12:15撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 12:15
浄因寺を通過するので巻道には行きません
行道山は浄因寺の山号で、行道山というピークは存在しません(裏山全体が行道山だとも言えます)
2017年11月19日 12:18撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 12:18
行道山は浄因寺の山号で、行道山というピークは存在しません(裏山全体が行道山だとも言えます)
清心亭の紅葉はイマイチ
2017年11月19日 12:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 12:23
清心亭の紅葉はイマイチ
真っ赤な紅葉を期待しましたが、今年はこんなところです
2017年11月19日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 12:26
真っ赤な紅葉を期待しましたが、今年はこんなところです
寝釈迦はスルー
2017年11月19日 12:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 12:36
寝釈迦はスルー
稜線に出ました
2017年11月19日 12:46撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 12:46
稜線に出ました
石尊山見晴台から。肉眼ではスカイツリーが見えました
2017年11月19日 12:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
11/19 12:55
石尊山見晴台から。肉眼ではスカイツリーが見えました
赤城山・袈裟丸山・皇海山はくっきり。浅間山と男体山は山頂が雲隠れ。日光白根山は雲の向こう
2017年11月19日 12:56撮影
1
11/19 12:56
赤城山・袈裟丸山・皇海山はくっきり。浅間山と男体山は山頂が雲隠れ。日光白根山は雲の向こう
本日の食事
2017年11月19日 13:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/19 13:04
本日の食事
三等三角点:板倉・441.65m。あれれ、本日の最高地点はこちらだったか
2017年11月19日 13:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/19 13:14
三等三角点:板倉・441.65m。あれれ、本日の最高地点はこちらだったか
大岩山と剣ヶ峰は同じピークだったか
2017年11月19日 13:34撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 13:34
大岩山と剣ヶ峰は同じピークだったか
まっすぐ行くと野山ハイキングコース。しっかりした踏跡があるんだが指標がないのが残念
2017年11月19日 13:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 13:36
まっすぐ行くと野山ハイキングコース。しっかりした踏跡があるんだが指標がないのが残念
毘沙門天には寄らず
2017年11月19日 13:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 13:43
毘沙門天には寄らず
東側をパノラマ。三峰山もどきがいっぱい増えてる
2017年11月19日 13:44撮影
1
11/19 13:44
東側をパノラマ。三峰山もどきがいっぱい増えてる
一旦車道に出てすぐに戻り
2017年11月19日 13:52撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 13:52
一旦車道に出てすぐに戻り
四等三角点:大岩・274.43m
2017年11月19日 14:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/19 14:02
四等三角点:大岩・274.43m
北関東道
2017年11月19日 14:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 14:10
北関東道
車道まで下りてきているので登り返しがあります
2017年11月19日 14:18撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 14:18
車道まで下りてきているので登り返しがあります
このあたりからの両崖山が階段ばかりできつかった
2017年11月19日 14:22撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 14:22
このあたりからの両崖山が階段ばかりできつかった
ここを右へ
2017年11月19日 14:32撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 14:32
ここを右へ
まだまだだなぁ
2017年11月19日 14:39撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 14:39
まだまだだなぁ
ツツジの勘違い
2017年11月19日 14:41撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 14:41
ツツジの勘違い
やっと両崖山に到着。あとは紅葉を見て下山するのみ
2017年11月19日 14:49撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 14:49
やっと両崖山に到着。あとは紅葉を見て下山するのみ
両崖山の紅葉もいい感じになってます
2017年11月19日 14:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 14:52
両崖山の紅葉もいい感じになってます
テラスからパノラマ
2017年11月19日 14:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 14:55
テラスからパノラマ
織姫神社までは距離があります
2017年11月19日 14:59撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/19 14:59
織姫神社までは距離があります
鉄塔の前にあるツツジは、なんで毎年こんなに鮮やかに紅葉するかねぇ
2017年11月19日 15:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 15:04
鉄塔の前にあるツツジは、なんで毎年こんなに鮮やかに紅葉するかねぇ
水を少し補充して、つづら折れを下ります
2017年11月19日 15:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/19 15:19
水を少し補充して、つづら折れを下ります
ここに出て水平に巻きます
2017年11月19日 15:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/19 15:24
ここに出て水平に巻きます
太陽は出てないけどきれいな紅葉
2017年11月19日 15:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 15:25
太陽は出てないけどきれいな紅葉
上から見下ろすと紅葉通りになっているのがわかる
2017年11月19日 15:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
11/19 15:27
上から見下ろすと紅葉通りになっているのがわかる
青竜モミジも見ごろを迎えています
2017年11月19日 15:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 15:32
青竜モミジも見ごろを迎えています
モミジ谷
2017年11月19日 15:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
11/19 15:35
モミジ谷
看板のところに人が集まるので、こんな感じで人のいない写真が撮れました
2017年11月19日 15:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
11/19 15:35
看板のところに人が集まるので、こんな感じで人のいない写真が撮れました
ジドリをしましたがピンボケです
2017年11月19日 15:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 15:36
ジドリをしましたがピンボケです
下から見上げる紅葉もきれいです
2017年11月19日 15:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 15:38
下から見上げる紅葉もきれいです
また来年
2017年11月19日 15:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
11/19 15:38
また来年
長林寺の紅葉は来週ぐらいが見ごろ。すぐ後ろに車があります
2017年11月19日 15:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/19 15:44
長林寺の紅葉は来週ぐらいが見ごろ。すぐ後ろに車があります
撮影機器:

感想

2013年から4年ぶりに入名草BSから足利アルプスを歩きました。
先日の雲取山のように(コースタイムが前回より1時間増加)はならないように、頑張って階段を登り下りしたので、コースタイムはそれほど変わらない結果となりました。が、足への負担はハンパ無く、明日の朝が怖いです。

足利織姫神社のもみじ谷は見ごろを迎えています。来週末はぎりぎりだと思います。太陽の出ているときに透かして見ると、モミジが別のものに見えますので、ぜひ快晴の時をねらってご観覧ください。

来年のモミジ谷周回は、またショートコースに戻ろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら