ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1316634
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 日帰り周回(中道↑ドンドコ沢↓)

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamachan7 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:43
距離
22.2km
登り
2,433m
下り
2,438m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:29
休憩
1:14
合計
11:43
3:50
48
青木鉱泉駐車場
4:38
4:39
29
5:08
5:08
41
5:49
5:49
110
7:39
7:49
72
9:01
9:13
41
9:54
9:57
15
10:12
10:12
49
11:01
11:01
11
11:12
11:35
28
12:03
12:14
32
12:46
12:50
23
13:13
13:13
49
14:02
14:12
81
15:33
青木鉱泉駐車場
中道登山口は真っ暗だと少し分かりにくいです。
登山口はてっきり林道終点にあるものと勘違いして進み続け、道標も見逃し、あらぬ方向へ林道を進み続けていました。(30分程度のロス)

積雪は全般的に踝(10cm)くらい。
一番深いところで脛辺りまで。(20〜30cm)

稜線の気温はマイナス12℃。やや強めの風。

アイゼンは一度も使いませんでしたが、ガチガチに凍結している箇所が一部ありました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉駐車場(750円/日)
青木鉱泉までの道は悪路と舗装路が入り乱れています。
車高が低い車は底を擦ると思います。
コース状況/
危険箇所等
中道は特に危険個所は無いと思いました。
ドンドコ沢ルートは、滑ったら大惨事となりそうなポイントがあちらこちらに。
凍結しているこの時期の下り利用はかなり慎重さを要します。
満天の星空の中、ヘッドライトの明りを頼りに林道を歩く。
2017年11月19日 04:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 4:13
満天の星空の中、ヘッドライトの明りを頼りに林道を歩く。
少しずつ夜が明けてきた。
2017年11月19日 06:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/19 6:01
少しずつ夜が明けてきた。
2017年11月19日 06:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/19 6:14
地蔵岳のモルゲンロート
2017年11月19日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/19 6:33
地蔵岳のモルゲンロート
2017年11月19日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/19 6:45
日が出たが昇温は無い。
高度を上げるだけどんどん気温は下がっていく。
2017年11月19日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/19 6:47
日が出たが昇温は無い。
高度を上げるだけどんどん気温は下がっていく。
御座石
2017年11月19日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/19 7:47
御座石
しっかり積雪している。
2017年11月19日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/19 8:54
しっかり積雪している。
富士山が美しい
2017年11月19日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/19 8:58
富士山が美しい
山頂直下は結構な急斜面。
2017年11月19日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/19 9:09
山頂直下は結構な急斜面。
だだっ広い薬師岳山頂部
2017年11月19日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/19 9:19
だだっ広い薬師岳山頂部
2017年11月19日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/19 9:21
稜線を歩く。
2017年11月19日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/19 9:23
稜線を歩く。
白根三山が美しい。
2017年11月19日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/19 9:24
白根三山が美しい。
八ヶ岳
2017年11月19日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/19 9:26
八ヶ岳
2017年11月19日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/19 9:32
2017年11月19日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/19 9:47
観音岳。
2017年11月19日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/19 10:01
観音岳。
2017年11月19日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/19 10:04
北岳アップ
2017年11月19日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
11/19 10:55
北岳アップ
オベリスクが近づいてきた
2017年11月19日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/19 11:10
オベリスクが近づいてきた
2017年11月19日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/19 11:17
2017年11月19日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/19 11:18
登れるところまで登る。
2017年11月19日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/19 11:27
登れるところまで登る。
2017年11月19日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/19 11:37
予報通りお昼頃にガスが出てきた。
2017年11月19日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/19 11:39
予報通りお昼頃にガスが出てきた。
甲斐駒ヶ岳
2017年11月19日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/19 11:41
甲斐駒ヶ岳
2017年11月19日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/19 11:46
下山開始
2017年11月19日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/19 11:47
下山開始
鳳凰小屋。
昨日は吹雪だったそう。
2017年11月19日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/19 12:10
鳳凰小屋。
昨日は吹雪だったそう。
五色滝
2017年11月19日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/19 12:55
五色滝
南精進ヶ滝
2017年11月19日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/19 14:15
南精進ヶ滝
工事しているので、登山道は迂回路を進む。
2017年11月19日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/19 15:12
工事しているので、登山道は迂回路を進む。
2017年11月19日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/19 15:13

感想

本当は土曜・日曜で鳳凰三山を周回しようと思っていましたが、土曜日は生憎の荒天予報。
日曜日は強風ではあるものの晴れ予報。
このまま中止というのも口惜しいので、1泊2日で行く予定だったコースを日帰りでチャレンジすることにしました。

お昼にかけて稜線上がガスに包まれるという予報だったので、少しでも早く稜線に立てる中道から登る事に決定。

満天の星空の元、午前4時に出発。気温はマイナス3℃。
真っ暗な林道をヘッドライトの明りを頼りに歩く。
予想以上に登山口が遠く、何かおかしいと思ってGPSで現在地を確認すると…
全然違うところを歩いてる!
相棒と山の話で盛り上がっていたのと、てっきり林道終点に登山口があるものと思っていたので、林業用の林道をかなり進んでしまっていました…
何てこった。慌てて引き返し、改めて登山口から再スタート。約30分のロス。

中道を暫く登っていると徐々に夜が明けてきて、木々の間から見える地蔵岳が神々しくオレンジ色に輝き出しました。素晴らしいモルゲンロート。
日が出ても昇温せず、高度を上げるにつれ気温が下がっていく。
稜線に近づくと、徐々に雪が深くなっていきました。トレースは無く動物の足跡のみ。稜線に出る直前は短いものの結構な急斜面。

樹林帯は無風で平穏そのものでしたが、稜線に出た途端に冷たい強風が襲ってきました。まだ寒さに慣れていないこともあって、めちゃくちゃ寒い!
急いでフェイスマスクを装着。気温はマイナス12℃。

眺望は最高!富士山・白根三山・八ヶ岳などがバッチリ。
地蔵岳へ向けての素晴らしい稜線歩き。寒いですが。

道中、昨晩鳳凰小屋に宿泊したという女性2人組の方に話を伺ったところ、小屋の中でマイナス9℃だったそうです。テント場も大学生グループで盛況だったようですが、一体何度だったのやら。

そんなこんなでオベリスクに到着。時刻はほぼ12時。この頃には予報通り白根三山や甲斐駒ヶ岳などにガスがかかり始めていました。中道で登ってきて正解だったようです。
オベリスクを登れるところまで登ってから下山開始。あっという間に鳳凰小屋に到着。管理人の方としばし談笑。昨日(土曜日)は吹雪だったそうで。テント場の大学生グループは山岳サークルとかではなく、大学の体育の授業?で来たとのこと!(驚)スパルタすぎるでしょう!日程変更が出来なかったと言っていたそうですが、「(金峰山とかに)行き先変更すればいいのに」と管理人の方はおっしゃってました。とりあえず稜線まで上がってすぐに下山していったそうです。

11月の鳳凰小屋は金・土・日の営業。本日(日曜日)も宿泊予約が入っているそうです。前回買いそびれた鳳凰山の登山バッジを購入し、水場で水を補給して再び下山開始!

…ここからが長かった。
とにかく長い!凍結箇所が多く滑るのでスピードが上がらない。しかも滑落ポイントだらけ。(間違いなく、大学の体育の授業?で歩くような道ではない。)南精進ヶ滝あたりから雪が消えて歩きやすくなりましたが、そこからも結構長い。
駐車場に戻ったのは15時半。かなりの疲労感を伴っての下山となりました。
この頃、青木鉱泉でも雪がチラついてきていました。

駐車料金を払っていなかったので支払いを済ませ、再び悪路を通って帰宅の途へ。
甲府でトンカツを食べ、小仏トンネルの渋滞に巻き込まれ、といういつものパターンで22時頃無事帰宅。翌日は元気に出勤しましたとさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1293人

コメント

お疲れさまでした。
yamachan7さん、こんにちは。同じ日にドンドコ沢ピストンをしました。早い時間に登っていれば快晴の白峰三山見られたんですね!
自分は出発が遅れたのと、昼飯に時間を使いすぎて、稜線に上がった時にはガスが湧いちゃっていました。でも写真を見て満足させていただきました。ありがとうございます。
2017/11/22 2:48
Re: お疲れさまでした。
moritakさん、こんにちは。
五色滝と鳳凰小屋の間ですれ違っていますね。

ドンドコ沢は登り応え、下り応えありますねー。3年ぶりだったのですが、こんなにハードだったとは。雪のせいもあるでしょうが、前回はテント泊でそんなに大変だった印象がなかったので、日帰りがこんなにキツイとは思わず(笑)

レコ拝見しました。すんばらしいランチ!美味しそー。
こっちはスピード重視(と言っても大してスピード出てませんが、、、)でおにぎりとパンとアルフォートだけでした(笑)

ドンドコ沢ピストンお疲れさまでした!
頑張って登ったのにガスとは残念…次回に期待ですね!
2017/11/22 6:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら