記録ID: 1316824
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山 紅葉の雪化粧 五合目から別世界に❗️
2017年11月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 626m
- 下り
- 620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:21
距離 6.5km
登り 631m
下り 629m
14:33
天候 | 6合目まで雨 / 7合目〜雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
榑ヶ畑登山口から六合目まで雨、七合目より雪! 雪の薄化粧は四合目辺りからでした。 登山道のコンデションは四合目辺りより泥濘み多い。 また五合目先から七合目までの急登では泥濘みこそましな程度ですが、下りは慎重に足を運ばなければスリッピー! モンベル チェーンスパイク程度で十分グリップしますが、この時期 日々状況は変化するかな? 八合目(お池)から吹雪に変わりました! ルートは普段のルート通り(八合目まで)でしたが、初心者また軽アイゼンも複数名携行してなかったので、無理をせず下山しました。 |
写真
男性2名、女性1名が初ハイクで、女性2名が無積雪ハイクは数回経験のグループなんで、七合目からの天候も気になりますが、無理をせず楽しいワイガヤハイクが目的なんで、躊躇せず引き返そうと思ってます。
撮影機器:
感想
初冠ゲットでした(^^)
https://youtu.be/Y_enuHU5G7s
今回の山行は初参加メンバーにはキツかったかな...
まさか雪なんて想像してませんでしたね☝️
本格的な積雪期と違い良い経験にもなりましたよ!
当初予定通りの躊躇なく下山決定は、全行程的にも
楽しいハイクとなりました。
もう少し...もう少し...が最悪の事態を招くであろう
事も経験が出来て良かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する