記録ID: 1317554
全員に公開
ハイキング
近畿
5つも展望の良いピークがある五大山、五台山縦走
2017年11月20日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,075m
コースタイム
天候 | 曇りのち少し晴れ間も出てくる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
五台山からの下りは尾根がいくつもありテープも無く解りにくいので、一旦小野寺山の方へ行って下る道がわかりやすい。他も解りにくい所が少しあるので油断せずに行く事。 |
写真
感想
近畿地方は殆どが曇りで少し雨も降るかもの予報。播磨方面が一番ましそうで、雲がかかりにくい低い山を狙う。1ヶ月程前に行った五台山。前回は雲の中で何も見えなかったが、展望がよさそうだったので、もう一度行こうと思っていた。ちょうど良かったので五台山へ。行って見ると周りの山も雲はかからず、他の山へも行けたが、五台山へ行きたかったので五台山へ決定。
結果は、とても楽しい山行だった。ピークが5つもあり(それで五台山というのかな)どれも展望が良く、しかも景色も雰囲気もがすべて違う。特に鷹取山はとても落ち着く山頂で景色良く、休憩にはもってこいの山だ。前回行った時は雲で何も見えなかった。今回、同じ所へ行き景色を見て、こんな景色が隠れていたのかと、とても面白い体験だった。
そして、単調さがなく、快適な稜線歩き、急坂、スリルある箇所も少し、と変化に富み楽しさが途切れない。しかも短時間で回れる。こんな短時間で回れる、展望のよいピークが5つもある山も珍しいのではないだろうか。すっかり気にいってしまった。今回の様な天気は特に重宝する山だ。また行こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する