記録ID: 7964395
全員に公開
ハイキング
近畿
五台山
2025年03月31日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 593m
- 下り
- 597m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初にドボンしそうなヘツリがあります。 谷筋を上り、サワを離れてからは少し急登になります。 |
写真
感想
ふるさと兵庫の山シリーズ84 五台山
アスレチックが楽しめる(ただたんに落ちかけるだけ!)
たぶん、今まで落ちた人いてると思う!
あの鎖ヤバいです。緩すぎて沢に身体がブランと行ってしまい
腕の力の無い人は落ちます!(絶対に)
本日は予定していたより早く終了したからmittiにもう一つ山行く?って
言ってみたら、うん行こかって言われた〜
即却下させていただきました(^_^;)
山って アスレチックね chasse
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨夜、雪降ってるって言ってたから、メチャクチャ雪山かと思ってましたわ。
今日も2座ですか?
いや〜この鎖、ヤバいですね。
写真見てるだけで怖いです。
mittiさん、落ちて怪我せんで良かったですわ。無茶せんといて下さいよ、ビーフシチューが・・・(^^)
コメントありがとうございますえ
雪は夜振り出したけど、2時間ほどでやんでました
時間があったから2座いきましたが、シゲさんなら4座行けると思う。
あそこのクサリは絶対に何人も落ちてると思う!
沢の下に沈んでいたハシゴみたいなものが、足場になっていたものが
なくなっていて大変でした。
なになに?ダメ元でもうひと山にって誘ったらまさかのOKがきてドッキリ?mittiさんに心読まれてますなぁ^_^
私は今日は藪漕ぎで腕が筋肉痛で痛いよー
コメントありがとうございます
4月というのに低温ですね〜
mittiも疲れていたので冗談で言ったのですが、負けず嫌いの性格なので
困りものですね。(◎_◎;)
私らも、足の筋肉痛です(~_~;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する