ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1320728
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

またまたイブネ 〜クラシ北尾根リベンジも新たな課題も

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:48
距離
14.5km
登り
1,152m
下り
1,155m

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
2:01
合計
8:48
6:23
59
7:22
7:28
30
7:58
7:58
23
8:21
8:21
21
8:42
8:51
20
9:11
9:11
24
9:35
9:35
15
9:50
9:59
63
11:02
11:26
11
11:37
11:37
25
12:02
12:02
22
御池鉱山跡
12:24
13:23
46
小峠分岐(小峠周辺散策)
14:09
14:23
48
15:11
朝明駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場500円
コース状況/
危険箇所等
【クラシ北尾根】 しっかりした踏み跡あり(ピークを巻くトラバース道もしっかり)痩せ尾根の岩稜帯に、ロープ・鎖など一切なし
【佐目峠-御池鉱山跡】 踏み跡無し。沢沿いに歩きやすいところを歩くと、赤テープが見える。最後は赤テープに引っ張られて沢を離れると、御池鉱山跡の階段上の広場に降り立つ     
林道から中峠分岐へは標識あり
地図とにらめっこしてたのに
2017年11月25日 06:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 6:43
林道から中峠分岐へは標識あり
地図とにらめっこしてたのに
県境稜線に陽が射してきました
2017年11月25日 06:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 6:45
県境稜線に陽が射してきました
中峠分岐よりしばらく行くと、立派な滝が。曙滝だとか
2017年11月25日 07:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 7:01
中峠分岐よりしばらく行くと、立派な滝が。曙滝だとか
中峠への道はなかなかハードな道です。
2017年11月25日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 7:04
中峠への道はなかなかハードな道です。
釈迦ヶ岳 カッコいいね。
ファンになりました。
2017年11月25日 07:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 7:18
釈迦ヶ岳 カッコいいね。
ファンになりました。
ここを登れば
2017年11月25日 07:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 7:24
ここを登れば
中峠
2017年11月25日 07:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 7:28
中峠
クラシ方面
2017年11月25日 07:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 7:28
クラシ方面
揖斐川、木曽川も見えてます
2017年11月25日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 7:29
揖斐川、木曽川も見えてます
ここからの釈迦もええわあ
2017年11月25日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 7:29
ここからの釈迦もええわあ
金山方面
2017年11月25日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 7:29
金山方面
水晶岳方面
2017年11月25日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 7:29
水晶岳方面
中峠にも朝日射す
2017年11月25日 07:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 7:32
中峠にも朝日射す
いつになったら補修されるのかな
2017年11月25日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 7:52
いつになったら補修されるのかな
さっきの看板、本流へからここを下れば本流へ
2017年11月25日 07:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 7:57
さっきの看板、本流へからここを下れば本流へ
神崎川下流 こっちも瀞がすごいね
2017年11月25日 07:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 7:57
神崎川下流 こっちも瀞がすごいね
ここを奥の岩から手前に渡りました。ゴアテックスの靴、大活躍
2017年11月25日 08:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 8:00
ここを奥の岩から手前に渡りました。ゴアテックスの靴、大活躍
橋見事に曲がってますね
2017年11月25日 08:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 8:04
橋見事に曲がってますね
さあお金目指してヒロ沢方面へ
2017年11月25日 08:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 8:07
さあお金目指してヒロ沢方面へ
快適な巻道です
2017年11月25日 08:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 8:07
快適な巻道です
落葉した林がいい雰囲気
2017年11月25日 08:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 8:12
落葉した林がいい雰囲気
この辺り炭窯多すぎ
2017年11月25日 08:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 8:13
この辺り炭窯多すぎ
お金出合にも標識があるので安心
2017年11月25日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 8:25
お金出合にも標識があるので安心
お金までは踏み跡薄い。沢筋に忠実に行きましょう。
2017年11月25日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 8:25
お金までは踏み跡薄い。沢筋に忠実に行きましょう。
お金明神の凛々しいお顔。何年ぶりかな。
2017年11月25日 08:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
11/25 8:47
お金明神の凛々しいお顔。何年ぶりかな。
少しアップに
2017年11月25日 08:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 8:47
少しアップに
お金峠へは、一旦沢筋に戻り、踏み跡を辿っていきます。
2017年11月25日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 8:58
お金峠へは、一旦沢筋に戻り、踏み跡を辿っていきます。
思ったより遠いお金峠
2017年11月25日 09:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 9:18
思ったより遠いお金峠
銚子ヶ口はまだ未踏
2017年11月25日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 9:22
銚子ヶ口はまだ未踏
テーブルランドは白くなってるな。
2017年11月25日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 9:30
テーブルランドは白くなってるな。
意外に踏み跡がしっかりしている、クラシ北尾根。
2017年11月25日 09:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 9:32
意外に踏み跡がしっかりしている、クラシ北尾根。
作ノ峰方面
2017年11月25日 09:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 9:33
作ノ峰方面
作ノ峰到着
2017年11月25日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 9:40
作ノ峰到着
山頂直下は二重稜線でテント適地かも
2017年11月25日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 9:43
山頂直下は二重稜線でテント適地かも
次は高岩
2017年11月25日 09:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 9:44
次は高岩
ワサビ峠を過ぎると噂通り険しくなってきた
2017年11月25日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 10:16
ワサビ峠を過ぎると噂通り険しくなってきた
左右切れ落ちてます
2017年11月25日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 10:16
左右切れ落ちてます
怖いところから御在所岳を望む
2017年11月25日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 10:16
怖いところから御在所岳を望む
釈迦も見えるし、頑張るか
2017年11月25日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 10:17
釈迦も見えるし、頑張るか
凄い尾根やな
2017年11月25日 10:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 10:26
凄い尾根やな
これが噂のクラジャンか
2017年11月25日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 10:32
これが噂のクラジャンか
必死のパッチで登ります
2017年11月25日 10:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 10:38
必死のパッチで登ります
なだらかになってきた。ホット一息
2017年11月25日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 10:41
なだらかになってきた。ホット一息
釈迦が岳。こんなにええ山やったとは。
2017年11月25日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 10:41
釈迦が岳。こんなにええ山やったとは。
先日の雪もわずかに残ってます
2017年11月25日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 10:41
先日の雪もわずかに残ってます
クラシはもうそこ
2017年11月25日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 10:48
クラシはもうそこ
遂に着きました。私が2週間前、ガセの標識やと思っていたとこ
2017年11月25日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 10:49
遂に着きました。私が2週間前、ガセの標識やと思っていたとこ
P1145かな
2017年11月25日 10:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 10:52
P1145かな
鎌も見えてきた
2017年11月25日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 10:53
鎌も見えてきた
コケも健在。
2017年11月25日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 10:53
コケも健在。
向こうの庭園風なのが、熊ノ戸平やな?行ってみたいが時間なし
2017年11月25日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 10:56
向こうの庭園風なのが、熊ノ戸平やな?行ってみたいが時間なし
苔と雪。意外と合いますね。
2017年11月25日 10:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 10:57
苔と雪。意外と合いますね。
釈迦。釈迦の北側の稜線も歩いてみたい。
2017年11月25日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 10:59
釈迦。釈迦の北側の稜線も歩いてみたい。
この辺が雪が一番残ってたところ
2017年11月25日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 11:01
この辺が雪が一番残ってたところ
雨乞岳を望む、楽しい遊歩道
2017年11月25日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 11:03
雨乞岳を望む、楽しい遊歩道
今日は佐目峠からダイレクトに御池鉱山跡を目指します。佐目峠からすぐ雰囲気のいい源流部。
2017年11月25日 11:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
11/25 11:43
今日は佐目峠からダイレクトに御池鉱山跡を目指します。佐目峠からすぐ雰囲気のいい源流部。
この辺りええとこやね。
2017年11月25日 11:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 11:43
この辺りええとこやね。
今日一番のお気に入りスポット
2017年11月25日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/25 11:44
今日一番のお気に入りスポット
赤テープもそこそこ
2017年11月25日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 11:45
赤テープもそこそこ
佐目峠から沢筋に適当に下り、最後は赤テープに引っ張られると、鉱山跡階段の上の広場にたどり着いた。
2017年11月25日 12:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/25 12:06
佐目峠から沢筋に適当に下り、最後は赤テープに引っ張られると、鉱山跡階段の上の広場にたどり着いた。
2週間前の紅葉もすっかりハ〇あがって
2017年11月25日 12:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 12:12
2週間前の紅葉もすっかりハ〇あがって
小峠分岐の標識から、小峠を目指す。
辺り一面住居跡。茶碗の破片やら瓶やらが残ってます。

後で調べると高昌鉱山跡に踏み込んだようです
2017年11月25日 12:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 12:38
小峠分岐の標識から、小峠を目指す。
辺り一面住居跡。茶碗の破片やら瓶やらが残ってます。

後で調べると高昌鉱山跡に踏み込んだようです
ここが小峠か確証を持てず、上水晶谷へ下るのを断念。
2017年11月25日 12:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/25 12:51
ここが小峠か確証を持てず、上水晶谷へ下るのを断念。
コクイ谷出合への道
2017年11月25日 13:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 13:32
コクイ谷出合への道
紅葉真っただ中の駐車場に戻ってきました
2017年11月25日 15:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/25 15:10
紅葉真っただ中の駐車場に戻ってきました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

前回11/12、計画しながら行けなかった、クラシ北尾根。
ここをリベンジするしかないということで、二週間後に再訪しました。
下りは、前回山頂で地元の方から教わった、佐目峠から御池鉱山跡への下山路。

スリルある岩稜地帯から、天国のようなイブネ山上台地。このギャップがたまりません。眺望では、釈迦が岳の根の広い山様と、釈迦が岳の北部の尾根の伸びやかさが新発見。佐目峠からの下りでは、峠から下ってすぐの源流部がとてもいい雰囲気。

前回、小峠への分岐から小峠-上水晶谷と行く予定が行けなかったので、これもリベンジを図るもあえなく撃沈。また新たな課題が生まれました。

また今度もイブネかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

うわあ!
これは!
ご一緒したかったですw
2017/11/25 23:31
Re: うわあ!
イブネをめぐる冒険 スタートさせました。
ここは金剛山同様、バリエーションの宝庫ですね。
これは惹かれます
2017/11/26 7:39
奇遇ですね。
metsさん 今晩は。
レコを拝見して驚きました。
根の平峠でお逢いしましたね。そして佐目峠からの
コース状況を教えていただきありがとうございました。

また何処かでバッタリって事も有りそうですね。
2017/11/26 21:07
Re: 奇遇ですね。
onetotaniさんは以前から勝手にフォローさせていただいてましたが、
まさか実際にお会いできるとは (もしかしたら行きもご挨拶して追い抜いたかもしれません。青いジャケットでした?)

イブネと神崎川情報をいろいろ詳しく教えていただき、ありがとうございました。
次はおすすめの根の平峠周辺の雪面歩きにぜひチャレンジしてみます。教えていただいた高昌鉱山跡のことを調べると、東〇山岳会の小峠への分岐標識は、どうやら地形図の道より1本西側の谷(猪子谷)のようですね。

佐目峠からの下りは危険個所がなく、迷う心配もないので普段使いに良さそうですよ。
2017/11/26 22:24
北尾根踏破おめでとう
2週間前にお会いした者です(^^)/ やっと北尾根踏破できましたね。 痩せ尾根ですが中々良い処でしょ? 
2017/11/26 21:54
Re: 北尾根踏破おめでとう
この前はアドバイスありがとうございました。今回もイブネから佐目峠への下りが、霜柱が溶け、ずるずるでしたから、きっとあんな状態だったでしょうね。しかもあの下りですから。
今後も地元からの最新情報楽しみにしてます。
2017/11/26 22:30
しらみ潰し?
metsさん、こんばんは

2週間空けて、イブネ再訪とはやりますねー
このまま地域探究を深めていくような勢いですね

目指すは草◯啓三さんですか?
2017/11/27 21:44
Re: しらみ潰し?
前の白毛門みたいに2日後ではないですが

さすがに2週間後では、イブネからの写真も激減かと思います。
でも、豊富なバリエーションにチャレンジ欲が湧いてくるんですよね。
2017/11/27 21:59
クラシ北尾根
以前から地図を見て気になっていましたが、面白そうとゆうか意外と険しい尾根なんですね しかもお金明神の方につながっていると知って、ちょっとびっくりしました
佐目峠からの下りも雰囲気の好い感じですね これはいつか歩いてみねば!
2017/11/28 20:32
Re: クラシ北尾根
そうなんです。お金明神からクラシは一本の尾根だったんですよ。
途中クラシジャンダルム(略してクラジャン)と言うネームングの切り立ったピークもあって、なかなかの迫力ですよ。
そして大峠からイハイガ岳の急登の様な道(覚えてます?)もあり、面白いです。
それと、天国のイブネテーブルランドとのギャップがまたいいんです。
最近鈴鹿づいてきました
2017/11/28 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら