ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1321132
全員に公開
雪山ハイキング
東海

羊さんに会えるかな?大川入山

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
12.6km
登り
983m
下り
970m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:22
合計
7:24
8:24
8:28
164
11:12
11:22
116
13:18
13:25
58
14:23
14:24
8
14:32
ゴール地点
天候 曇りのち時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道沿いの大川入山登山口駐車場に停める
(国道挟んで向かいにも駐車場有)
コース状況/
危険箇所等
登山口から横岳の間に3カ所崩落等により迂回路が設けられていますが内2カ所は慎重に
当日は山頂まで残り1キロ付近から雪下にアイスバーンが現れ始めました。
その他周辺情報 登山口から国道を名古屋方面に2キロほど下ったところに道の駅あり
入浴施設やレストラン有
AM6:30登山口駐車場着
気温-2℃、国道は凍結していませんでしたが駐車場内はツルツル、昨晩少し降雪があったようです。
2017年11月25日 07:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/25 7:02
AM6:30登山口駐車場着
気温-2℃、国道は凍結していませんでしたが駐車場内はツルツル、昨晩少し降雪があったようです。
汚れて見落としそうな案内板
2017年11月25日 07:05撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 7:05
汚れて見落としそうな案内板
駐車場からアスファルト道を進むこと数分、登山口です。
2017年11月25日 07:11撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 7:11
駐車場からアスファルト道を進むこと数分、登山口です。
鉄橋を渡ると本格的に登りが始まります。
2017年11月25日 07:19撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 7:19
鉄橋を渡ると本格的に登りが始まります。
薄っすら雪が積もった根っこ道、下山時は雪が解けてえらいことになってそう…
2017年11月25日 07:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 7:32
薄っすら雪が積もった根っこ道、下山時は雪が解けてえらいことになってそう…
根っこ道を過ぎると比較的緩やかになります。
ただ途中の崩落迂回路が区間は短いですが難儀です。
2017年11月25日 07:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 7:55
根っこ道を過ぎると比較的緩やかになります。
ただ途中の崩落迂回路が区間は短いですが難儀です。
山頂方面はガスで見えず
2017年11月25日 08:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 8:13
山頂方面はガスで見えず
今のところ天気は今一つですがフカフカの新雪を歩くのは気持ち良いです。
2017年11月25日 08:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 8:23
今のところ天気は今一つですがフカフカの新雪を歩くのは気持ち良いです。
今シーズン初の樹氷
2017年11月25日 08:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/25 8:26
今シーズン初の樹氷
登りだして約1時間半で横岳到着
先行2組ほどいらっしゃるみたいで雪道の踏み跡が残っていて助かりました。
2017年11月25日 08:28撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 8:28
登りだして約1時間半で横岳到着
先行2組ほどいらっしゃるみたいで雪道の踏み跡が残っていて助かりました。
ここからしばらくなだらかにアップダウンを繰り返しながら進んでいきます。
本来なら正面に山頂が見えそうな場所ですが未だガスの中
2017年11月25日 08:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 8:38
ここからしばらくなだらかにアップダウンを繰り返しながら進んでいきます。
本来なら正面に山頂が見えそうな場所ですが未だガスの中
振り向くと周りの山はそこそこ見渡せます。
2017年11月25日 08:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/25 8:45
振り向くと周りの山はそこそこ見渡せます。
しばらく付近の樹氷を眺めることにします。
2017年11月25日 08:47撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/25 8:47
しばらく付近の樹氷を眺めることにします。
ま、こういう天候も冬らしくていいんですけどね
2017年11月25日 09:10撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/25 9:10
ま、こういう天候も冬らしくていいんですけどね
晴れていたら気持ちのよさそうな樹氷並木
2017年11月25日 09:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/25 9:18
晴れていたら気持ちのよさそうな樹氷並木
ようやく晴れ間が見え始めました!
2017年11月25日 09:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/25 9:24
ようやく晴れ間が見え始めました!
横岳から約1時間、山頂まで2キロの看板までやってきました。
2017年11月25日 09:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 9:27
横岳から約1時間、山頂まで2キロの看板までやってきました。
晴れ間の出るタイミングも段々増えてきました。
2017年11月25日 09:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/25 9:55
晴れ間の出るタイミングも段々増えてきました。
一瞬の晴れ間を使って
2017年11月25日 10:05撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/25 10:05
一瞬の晴れ間を使って
雲もだいぶ薄くなってきて遠方もよく見えるようになってきました。
2017年11月25日 10:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 10:13
雲もだいぶ薄くなってきて遠方もよく見えるようになってきました。
残り1キロの看板の存在は知っていたのですが、見落としたんじゃないかと思った頃に現れました。
長く感じた1キロでした。
ここから登りが徐々にきつくなっていきます。
2017年11月25日 10:16撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/25 10:16
残り1キロの看板の存在は知っていたのですが、見落としたんじゃないかと思った頃に現れました。
長く感じた1キロでした。
ここから登りが徐々にきつくなっていきます。
残り1キロを過ぎたあたりから木々が少なくなりだいぶ眺めがよくなってきました。
2017年11月25日 10:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/25 10:27
残り1キロを過ぎたあたりから木々が少なくなりだいぶ眺めがよくなってきました。
樹氷した木々がきれいです。
2017年11月25日 10:30撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/25 10:30
樹氷した木々がきれいです。
やっぱり青空に映えます。
2017年11月25日 10:31撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 10:31
やっぱり青空に映えます。
樹氷が立派になってきました。
2017年11月25日 10:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/25 10:44
樹氷が立派になってきました。
もう周りは樹氷だらけ
2017年11月25日 10:50撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/25 10:50
もう周りは樹氷だらけ
羊さんかな?
2017年11月25日 10:50撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/25 10:50
羊さんかな?
晴れてきた!
2017年11月25日 10:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/25 10:56
晴れてきた!
写真撮ったり休憩しながら4時間ちょっとで山頂に到着
2017年11月25日 11:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/25 11:14
写真撮ったり休憩しながら4時間ちょっとで山頂に到着
とりあえず三角点タッチ
2017年11月25日 11:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/25 11:14
とりあえず三角点タッチ
眺望案内板がありますが残念ながら眺望なし
気温約-10℃
2017年11月25日 11:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/25 11:14
眺望案内板がありますが残念ながら眺望なし
気温約-10℃
山頂で晴れ間は無理かと強風の中待つこと数分
一瞬の晴れ間と
2017年11月25日 11:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/25 11:21
山頂で晴れ間は無理かと強風の中待つこと数分
一瞬の晴れ間と
日差しが!
2017年11月25日 11:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/25 11:27
日差しが!
寒いので下山します。
2017年11月25日 11:34撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 11:34
寒いので下山します。
山頂より下はだいぶ天気が良くなってきました。
2017年11月25日 11:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/25 11:35
山頂より下はだいぶ天気が良くなってきました。
青空の下、羊さんを撮ることもできました。
2017年11月25日 11:39撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
11/25 11:39
青空の下、羊さんを撮ることもできました。
南アルプス仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳
2017年11月25日 13:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/25 13:07
南アルプス仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳
ちょっとガスで隠れてますが中央アルプス
2017年11月25日 13:15撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/25 13:15
ちょっとガスで隠れてますが中央アルプス
下山時の登り返しに少しヘトヘトになりつつ横岳まで戻ってきました。
2017年11月25日 13:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 13:21
下山時の登り返しに少しヘトヘトになりつつ横岳まで戻ってきました。
南アルプスの山々(赤石・兎・聖岳)もガスが取れてよく見えるようになってきました。
2017年11月25日 13:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/25 13:36
南アルプスの山々(赤石・兎・聖岳)もガスが取れてよく見えるようになってきました。
ようやく山頂の姿を見ることができました。
2017年11月25日 13:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/25 13:38
ようやく山頂の姿を見ることができました。
迂回路や根っこ道に苦戦しながらなんとか登山口まで戻ってきました。
2017年11月25日 14:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/25 14:27
迂回路や根っこ道に苦戦しながらなんとか登山口まで戻ってきました。
無事駐車場まで戻ってきました。
2017年11月25日 14:34撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/25 14:34
無事駐車場まで戻ってきました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

ヤマレコの11月のおすすめでいいな〜と思っていた大川入山に行ってきました。
紅葉の時期に行ければよかったのですが、遅れ遅れて雪山ハイキングとなってしまいました。
シーズンをちょっと逃してしまいましたが、その分樹氷や雪景色を見ることができこれはこれでよかったのかと思います。
ちょっと育ちすぎた羊さんも見れたし天候もなんとか回復してくれたので良しとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

こんばんは。
yaginyanさん初めまして、スタート時からほぼ同じペースで歩いてた夫婦です、タイミング良く山頂で晴れ間が出て良かったですね。。ちょっとした時間差で、見る景色が全然違いますね。
写真NO28では、羊に紛れて僕ら夫婦が写ってしいましたね
行く山域も似ているのでまた何処かで会ったら宜しくお願いします。
2017/11/26 17:47
Re: こんばんは。
こんばんは!初めまして、コメントありがとうございます。

出発の時からご夫婦で登られていて良いな〜と羨ましく拝見しておりました。
私が山頂まで1キロの看板で休憩しているとき奥様がmasanariさんに『自分のペースで登るから先行って!』的なことをおっしゃっていたのを耳にしましたが山頂まで行かないとおっしゃっていたとは…
そのあとの立派な樹氷や雄大な景色に満足された様でよかったですね!

山頂直下ですれ違ったとき『山頂は寒くて居てられないですよ〜』って声をかけていただき、私もすぐに下りようと思っていたのですがちょっと休憩している間に青空が出てラッキーでした。

私は初めての大川入山で登り出しから雪道で不安でしたが、根っこ道や斜度のきつかったエスケープ道の踏み跡は歩きやすく非常に助かりました。

ゆるくて景色の良い山が好きなので、またお会いしたらよろしくお願いします!
2017/11/26 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら