記録ID: 1321272
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来寺山(湯谷温泉〜山頂周回コース〜大野駅)
2017年11月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:45
距離 15.3km
登り 1,020m
下り 1,022m
14:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
湯谷温泉無料駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
湯谷温泉からの登山口が分かりにくい ルートは踏み跡明瞭 テープ、マーキングは少ないです 周回コースに入ってしまえば迷う心配ない |
その他周辺情報 | 自分への土産として御菓子司 澤田屋でどら焼き三種類を購入 |
写真
感想
紅葉&山歩きのセットを求めて鳳来寺山へ
でも あの石階段は苦手だし、膝の状態もイマイチってことで湯谷温泉からのルートで行ってみました。
スタート直後の林道歩きが退屈でしたがそれを越えれば いい感じの登山道に。なんせ他に人がいない。静かに山を楽しめます。
行者越えの辺りから鳳来寺山らしく岩が出てきて楽しめます。
周回コースに入ると山頂駐車場からの登山者が沢山いて すれ違いで待つ事もしばしば。皆さん頑張って登ってましたね。濡れた岩場では良く滑るので要注意ですぞ。
ルート全体で踏み跡明瞭、指標有り、危険箇所無しでした。
紅葉は山の中よりパークウェイ・湯谷温泉駐車場の方が遥かに綺麗です。でも終盤ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4699人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する