ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1321287
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

竜ヶ岳ないとハイク

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
219:07
距離
1.9km
登り
419m
下り
8m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:25
合計
2:00
15:05
58
16:03
16:13
37
16:50
17:05
0
17:05
竜ヶ岳山頂
天候 晴・気温0℃くらい〜6℃くらい
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石榑峠駐車スペースは7台分くらいかな
コース状況/
危険箇所等
先日の初雪が融けて一部ドロドロ区間があります
本日はaptx4869さん、Toさんによる『山夜景をはじめて楽しむ人のための関西ナイトハイキング』出版記念山行。
山仲間であるyurukeiさんとenoenokunさん、夜景仲間のTさん、S嬢も同行して鈴鹿・竜ヶ岳へ。
2017年11月25日 15:01撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/25 15:01
本日はaptx4869さん、Toさんによる『山夜景をはじめて楽しむ人のための関西ナイトハイキング』出版記念山行。
山仲間であるyurukeiさんとenoenokunさん、夜景仲間のTさん、S嬢も同行して鈴鹿・竜ヶ岳へ。
山耐性の低い(笑)S嬢&Toさんがいるので、楽チンルートである石榑峠から登ります。
2017年11月25日 15:00撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/25 15:00
山耐性の低い(笑)S嬢&Toさんがいるので、楽チンルートである石榑峠から登ります。
東近江といえば「飛び出し坊や」。
2017年11月25日 15:18撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 15:18
東近江といえば「飛び出し坊や」。
ということでS嬢先頭、まったりペースで出陣。
2017年11月25日 15:19撮影 by  CX4 , RICOH
4
11/25 15:19
ということでS嬢先頭、まったりペースで出陣。
序盤は西陽受けながらの低木樹林帯の登り。
2017年11月25日 15:30撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 15:30
序盤は西陽受けながらの低木樹林帯の登り。
少し登ると東向きに展望開けた場所でアベックさん休憩中でした。
2017年11月25日 15:32撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 15:32
少し登ると東向きに展望開けた場所でアベックさん休憩中でした。
プチ展望所、こんな感じ。
休憩すぽっとにはイイんちゃうかな。
2017年11月25日 15:32撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 15:32
プチ展望所、こんな感じ。
休憩すぽっとにはイイんちゃうかな。
お帰りの方々とすれ違いながらの茜山行。
こういう(夕景や少しの寂寥感)のが日暮れ直前登山の醍醐味ですな。
2017年11月25日 15:40撮影 by  CX4 , RICOH
6
11/25 15:40
お帰りの方々とすれ違いながらの茜山行。
こういう(夕景や少しの寂寥感)のが日暮れ直前登山の醍醐味ですな。
ココも景色開けててエエ休憩すぽっと。
2017年11月25日 15:42撮影 by  CX4 , RICOH
3
11/25 15:42
ココも景色開けててエエ休憩すぽっと。
今日の日没時刻は16:44。
空が明るい内に着けるように、なれどもまったりペースは維持しつつ登っていきます。
2017年11月25日 15:59撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 15:59
今日の日没時刻は16:44。
空が明るい内に着けるように、なれどもまったりペースは維持しつつ登っていきます。
で、重ね岩に到着。
西陽に伸びる影、、、晩秋ですな〜。
2017年11月25日 16:04撮影 by  CX4 , RICOH
3
11/25 16:04
で、重ね岩に到着。
西陽に伸びる影、、、晩秋ですな〜。
重ね岩からも東側の展望良好。
少し霞んでいる(yakeiの辛口指数では50点。他メンバーは80点くらいと言ってました)ものの、伊勢湾対岸も見えてます。
2017年11月25日 16:05撮影 by  CX4 , RICOH
3
11/25 16:05
重ね岩からも東側の展望良好。
少し霞んでいる(yakeiの辛口指数では50点。他メンバーは80点くらいと言ってました)ものの、伊勢湾対岸も見えてます。
写真右下のハゲてるとこ(NTTの施設やったかな)の近くから登ってきました。
2017年11月25日 16:05撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/25 16:05
写真右下のハゲてるとこ(NTTの施設やったかな)の近くから登ってきました。
じゃじゃじゃそろそろ行きますか。
2017年11月25日 16:16撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 16:16
じゃじゃじゃそろそろ行きますか。
稜線に出るまでの最後の登り。
あとひと踏ん張り。
2017年11月25日 16:29撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 16:29
稜線に出るまでの最後の登り。
あとひと踏ん張り。
登りきればキレイな夕空。
2017年11月25日 16:32撮影 by  CX4 , RICOH
7
11/25 16:32
登りきればキレイな夕空。
あとは笹ん中の轍を辿っていくだけ。
雪解けで所々ぐちゃってるので、あまり汚れないように気をつけながら歩きます。
2017年11月25日 16:34撮影 by  CX4 , RICOH
6
11/25 16:34
あとは笹ん中の轍を辿っていくだけ。
雪解けで所々ぐちゃってるので、あまり汚れないように気をつけながら歩きます。
先日積もった雪は残り少なくなってましたが、霜柱さんはまだまだ元気に御存命。
2017年11月25日 16:41撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 16:41
先日積もった雪は残り少なくなってましたが、霜柱さんはまだまだ元気に御存命。
そして日没。
2017年11月25日 16:42撮影 by  CX4 , RICOH
5
11/25 16:42
そして日没。
山頂にとーちゃーっく。
少し北風吹いてきましたが、この時季の鈴鹿にしてはまだマシな方かな(yakeiの私見)。
2017年11月25日 16:49撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 16:49
山頂にとーちゃーっく。
少し北風吹いてきましたが、この時季の鈴鹿にしてはまだマシな方かな(yakeiの私見)。
明るい内の写真も撮りたいyakeiは急いで撮影準備。
まずは北〜東方面、養老山地やいなべの町、奥に名古屋市街。
その他撮影組はゆっくり準備して夜景タイムを待ちます。
2017年11月25日 17:07撮影
4
11/25 17:07
明るい内の写真も撮りたいyakeiは急いで撮影準備。
まずは北〜東方面、養老山地やいなべの町、奥に名古屋市街。
その他撮影組はゆっくり準備して夜景タイムを待ちます。
東〜南東方面。
伊勢湾景をぐるっと。
2017年11月25日 17:08撮影
1
11/25 17:08
東〜南東方面。
伊勢湾景をぐるっと。
僕ら夜景撮影しない組は寒いしテント内で夜景見ながらメシ♬(yu)
8
僕ら夜景撮影しない組は寒いしテント内で夜景見ながらメシ♬(yu)
???
2017年11月25日 17:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/25 17:19
???
!!!
2017年11月25日 17:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
11/25 17:18
!!!
ということで、防寒対策バッチリしてからの夜景タイム。
2017年11月25日 17:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
11/25 17:46
ということで、防寒対策バッチリしてからの夜景タイム。
北〜東方面。
先日の御在所よりも名古屋市街に少しだけ近づいたため光量は豊富。
逆に町までの距離は離れたから迫力はちょいダウン。
2017年11月25日 17:32撮影
2
11/25 17:32
北〜東方面。
先日の御在所よりも名古屋市街に少しだけ近づいたため光量は豊富。
逆に町までの距離は離れたから迫力はちょいダウン。
東〜南東方面、伊勢湾岸景。
都市間や主要幹線道間の暗闇と湾岸沿いに集い連なる町の光がね、鈴鹿のお山から見る夜景の特色のひとつですな。
2017年11月25日 17:34撮影
2
11/25 17:34
東〜南東方面、伊勢湾岸景。
都市間や主要幹線道間の暗闇と湾岸沿いに集い連なる町の光がね、鈴鹿のお山から見る夜景の特色のひとつですな。
少しだけ望遠でお遊び。
ナガシマスパの観覧車。
2017年11月25日 18:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
11/25 18:24
少しだけ望遠でお遊び。
ナガシマスパの観覧車。
名古屋市中心部のビル群。
デジタル放送に伴い役目を終えたテレビ塔も見えておりました(昔登ったことがあるので少し感慨深くありました)。
2017年11月25日 18:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
11/25 18:27
名古屋市中心部のビル群。
デジタル放送に伴い役目を終えたテレビ塔も見えておりました(昔登ったことがあるので少し感慨深くありました)。
じゃじゃじゃ寒くなってきましたし、そろそろ帰りますか。
2017年11月25日 19:08撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 19:08
じゃじゃじゃ寒くなってきましたし、そろそろ帰りますか。
下りは慎重に。
2017年11月25日 19:24撮影 by  CX4 , RICOH
2
11/25 19:24
下りは慎重に。
人数多いから明るいね。
2017年11月25日 20:06撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 20:06
人数多いから明るいね。
こういうナイトハイクもたまにはイイもんです。
2017年11月25日 20:07撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 20:07
こういうナイトハイクもたまにはイイもんです。
さぁ、あと少し。
2017年11月25日 20:08撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 20:08
さぁ、あと少し。
で、石榑峠にとーちゃーっく。
お疲れさんでした〜。
(この後誰かさんのミニコントや談笑を楽しんでから解散となりました)
2017年11月25日 20:16撮影 by  CX4 , RICOH
1
11/25 20:16
で、石榑峠にとーちゃーっく。
お疲れさんでした〜。
(この後誰かさんのミニコントや談笑を楽しんでから解散となりました)
帰りにラーメン食べてたんや!(yu)
はい、撮影組はメシ抜き腹ペコりんやったもんで。
バリバリジョニー竜王店に寄りました。(ya・ap・T・S嬢)
2017年11月25日 22:37撮影 by  CX4 , RICOH
5
11/25 22:37
帰りにラーメン食べてたんや!(yu)
はい、撮影組はメシ抜き腹ペコりんやったもんで。
バリバリジョニー竜王店に寄りました。(ya・ap・T・S嬢)
豚骨こってり苦手なyakeiは近江ブラックで。
見た目よりあっさりで、醤油辛さ?しょっぱさ?が無くて後味さっぱりスープでした。
富山より京都に近いから味も薄なってる説、、、あると思います(笑)
2017年11月25日 22:37撮影 by  CX4 , RICOH
8
11/25 22:37
豚骨こってり苦手なyakeiは近江ブラックで。
見た目よりあっさりで、醤油辛さ?しょっぱさ?が無くて後味さっぱりスープでした。
富山より京都に近いから味も薄なってる説、、、あると思います(笑)
撮影機器:

感想

みなさん、お疲れ様でした。
今回は関西ナイトハイキング書籍出版記念に企画した
ナイトハイキングでしたが、
なぜ三重・名古屋の夜景なの!?ってそれは・・・
「そこに夜景があるから」ですw
ちなみに竜ヶ岳、私は5回目の登頂になります。
7名の参加ということで話しながらの山行は楽しかったです。

久々の夕方からのナイトハイキングでしたが、
夜明け前と光量が増して素晴らしい夜景を見ることができました。
鈴鹿からの夜景は入道ヶ岳、御在所岳と、そして今回の竜ヶ岳と
やっぱ素晴らしいですね!!
まあこの季節なので頂上はかなり寒かったですが、
なんとか撮影をすることができました。

参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
また、こういう企画を立てたいと思いますので
よろしくお願いします。
今度はもう少し暖かい時期に夜景を鑑賞しながらのナイトドア、
鍋パーティーなんかもしたいなぁなんて思っています。

私個人の記事はこちら:
http://blog.nighthiking.jp/article/blog/100152/

急きょのお誘いで出発時間に余裕があったので参加させていただきましたが、天候も良くそして皆さんとのワイワイ話にも笑わせていただきメチャメチャ楽しいナイトハイクでした♪
僕の場合は夜景撮影よりも夜景をおかずに山鍋がメインでしたが(笑)
山頂での極寒体験で体調を崩さなかったのが不思議なぐらい寒かったですが、めげずにまた参加させていただきたいと思ってますので、その時は是非ヨロシクお願いいたしまする♫
みなさん おちかれさまでした&ありがとうございました。

「関西ナイトハイキング本やのに何故に三重のお山へ?」
なんて指摘やツッコミには、
「そこに行きたい、見たい夜景があるから」
と答えよう。
それ以外に他意はないよん。
少なくともワタクシには。

というわけで、久方ぶりに賑々しいナイトハイクをしてまいりました。
毎度イイ夜景を見せてくれる鈴鹿のお山に感謝。
御同行の皆々様にお疲れ様でしたと有難うございましたを。
温泉には入りません!(笑)

aptx4869さん。
今回の山行企画にお誘いありがとうございます。
夜景撮影するぞ!とハリキッて三脚まで用意して登ったのに
あまりの寒さにテント内から出てこずでした(汗
今年2月体調不良で敗退した竜ヶ岳にリベンジ出来て良かったです。

最後にyakeikaryudoさん。ホンマにありがとうね♬
パーキングに忘れたカメラを見つけてくれて本当に助かりました。
特にお礼は致しませんが感謝の言葉しかありません。
次回の山行後の温泉代おごりますので行きましょう!

皆さん。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら