記録ID: 1325832
全員に公開
ハイキング
近畿
繖(きぬがさ)山 〜♪ワンだふぅ 紅葉の里山歩き〜
2017年12月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 633m
- 下り
- 620m
コースタイム
天候 | くもり 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR能登川駅の近くの猪子山公園前に駐車しました。(無料) JRだと能登川駅から猪子山公園までは徒歩5分程度です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■トイレは猪子山公園、北向十一面岩屋観音、観音正寺にあります。 ■道に迷ったり危険な場所はありません。よく整備されているハイキングコースです。 ■階段が多く多少のアップダウンはありますが、よく整備された歩きやすいコースです。 ■由緒ある観音さまや古寺、城跡など歴史を散策することもできます。 ■この縦走コースの繖山の山頂付近は爽快感がいっぱいです。 |
その他周辺情報 | ■北向岩屋十一面観音 https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/552 ■桑実寺 https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/533 ■観音正寺 http://www.biwako-visitors.jp/search/spot_spot_535.html ■安土城跡 http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?act=dtl&id=831&emview=t ■信長の館 http://www.zc.ztv.ne.jp/bungei/nobu/ ■エクレア専門店「Eclairer(エクレレ)」 http://tabelog.com/shiga/A2503/A250301/25007254/ |
写真
撮影機器:
感想
今回は滋賀県の繖山(きぬがさやま、432.7m)のハイキングコースを歩きました。
連れは愛犬の「ソラ」
漢字で書くと「空」
ピチピチのギャル犬です。
「今日は大好きなご主人様と初めての山登りハイキングでした❤」
とコメントしておりました。
紅葉も終盤の様子で、まだ残っている真っ赤な紅葉と落ち葉がいい感じでハイキングを楽しませてくれます。
繖山の縦走コースは、階段が多く多少のアップダウンはありますが、よく整備された気持のよいハイキングコースです。この縦走コースでは北向岩屋十一面観音や桑実寺、観音正寺 など由緒ある観音さまや古寺、城跡など歴史を散策することもできます。
「ソラ」も琵琶湖の風景や田園風景にはご満悦の様子で、なによりサクサクの落ち葉の上を歩くのが大好きです。
家に帰ってからは満足げな顔で大爆睡
「ワンだふぅ〜!」と寝言で叫んだような
さて、次はどこの山に行こうかな !
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「ソラ」ちゃんのお昼ご飯の
モグワンを横取りして
怒られてるアシカさんの
写真がないのはなぜ???
(´▽`*)アハハ
ビタロさん、こんばんは
コメントありがとうです。
今回の連れはなかなかでしよ!
元気いっぱいです。
家の階段は上がれないくせに、家の外の階段はバッチリ。
ただこの連れにはカップラーメンを横取りされそうですわ〜(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する