記録ID: 1328000
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
聖地巡礼 ぶらりJust Because!の旅その1
2017年12月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 240m
- 下り
- 230m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 小田急線片瀬江ノ島駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
街歩きだから危険は無いけど地図が必要。 ウォーキング部分は湘南町屋駅から葛原岡神社までの往復と 湘南深沢周辺の聖地巡礼部分と湘南江の島から片瀬江ノ島までの 区間、他は湘南モノレールの移動部分。 |
その他周辺情報 | 色々あるけど今回は聖地巡礼につき、 古久家藤沢店・・・劇中に出てきた特製焼きそばを食す。 江ノ電の珈琲屋さん・・・何故か劇中で恵那が座った席に着いていた。 |
写真
装備
個人装備 |
日よけ帽子
靴
携帯
時計
ヒップバッグ
|
---|
感想
先週痛めた右足は回復せず。
土曜日は安静にしていたが、日曜日も好天。
街歩きぐらいならどうにかなるかと、聖地巡礼へ。
今回は、7,8話の神回で盛り上がっている
Just Because!の巡礼1回目。
ほとんどモノレールの移動なので軌跡データ
は当てにならないため御了承願う。
最初に訪れた鎌倉中央公園までは、右足が傷んだが、
その後はあまり痛まなかったのは幸いだ。
意外と舞台範囲が広く、主人公達の通う高校
や、江ノ島水族館、江ノ島は今回回れそうに
ないので割愛。
足の具合次第でその2を実施しよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1537人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、私はアニメについてはサッパリ分かりませんが
足の痛みは焦らずゆっくりと、ぼちぼち使いながら直すに限りますので、絶叫マシーンな
それにしても、藤沢の古久屋が聖地ですか……(滝汗)。
私はこの店、子供の頃から40年以上お世話になっていますが、地元客で超人気だったりします。昼食時はもちろん、下手をすると夕食時でも「お一人さま」で入ると、席に着くまで待たされて相席になるのが当たり前なほどです。
そんな中に聖地巡礼者が加わると、ちょっとトホホですね……。
C語圏でのこのアニメの人気が全く出ないことを祈るしかありません。
(スラムダンクの聖地と合わせて簡単に訪れやすいですから)
こんばんわ。
古久家は20数年前仕事で藤沢に行った時に会社の先輩に連れていってもらった
ことがあってその時以来でしたが、相変わらず昭和の大衆食堂でした
今回は昼過ぎのスタートで聖地回りきれなかったのですが、残すのは江ノ島、
新江ノ島水族館のメジャー所に白旗神社、善行駅など藤沢よりの場所になります。
まぁ、深沢近辺にもいくつか残っているので今回よりは早くスタートするつもりです。
地味な作品ですが、湘南モノレールの描写はかなり細かいので鉄ヲタ向けの作品
かもしれませぬ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する