ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132814
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山 ついに…!

2011年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
Spring その他1人
GPS
08:45
距離
10.0km
登り
1,411m
下り
1,416m

コースタイム

7:55 馬返し登山口発
8:30 一合目 新道経由
9:50 五合目 おやつタイム
11:15 八合目避難小屋 トイレタイム
12:15 頂上着
12:55 八合目避難小屋 昼食 おやつタイム
14:14 避難小屋発 旧道経由
14:50 五合目
16:05 一合目
16:40 馬返し登山口着
天候 曇り→霧→小雨→濃霧→暴風→大雨→豪雨
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返し登山口駐車場には多数停められます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にあります。
登山口に鬼又清水、八合目避難小屋に御成清水があります。
旧道は石がゴロゴロしていて、下りには少しキツイかもしれません。
岩に目印のペンキが付いていますが、視界が悪いときは、新道の方が迷わないのかもしれません。
新道の方が道幅が狭いところがあったように思います。
登山口付近にある鬼又清水。
ここで水を汲んでいきます。
2011年09月11日 11:48撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:48
登山口付近にある鬼又清水。
ここで水を汲んでいきます。
歩き始めて20分。
ガスです。
雨です。
2011年09月11日 11:49撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:49
歩き始めて20分。
ガスです。
雨です。
〇.五合目に到着。
霧の中の木々は幻想的なのですが…。
ほんとに綺麗なんですが…。
新道を進みます。
2011年09月11日 11:49撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:49
〇.五合目に到着。
霧の中の木々は幻想的なのですが…。
ほんとに綺麗なんですが…。
新道を進みます。
一合目に到着。
幻想的な世界が一層深まりました。
2011年09月11日 11:53撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:53
一合目に到着。
幻想的な世界が一層深まりました。
二合目への階段脇には、ウメバチソウがたくさん咲いていました。
階段にも…。
2011年09月11日 11:50撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:50
二合目への階段脇には、ウメバチソウがたくさん咲いていました。
階段にも…。
二合目。
2011年09月11日 11:53撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:53
二合目。
なんて素晴らしい眺めかしら(涙)
2011年09月11日 11:50撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/11 11:50
なんて素晴らしい眺めかしら(涙)
二.五合目。
新道を進みます。
2011年09月11日 11:53撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:53
二.五合目。
新道を進みます。
なんかの綿毛かなぁ
2011年09月11日 11:52撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:52
なんかの綿毛かなぁ
三合目。
2011年09月11日 11:52撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:52
三合目。
四合目。
2011年09月11日 11:53撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:53
四合目。
五合目。
休憩の人で大混雑。
右に少し進んだ所にある丸太に腰掛けておやつタイムにしました。
2011年09月11日 11:54撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:54
五合目。
休憩の人で大混雑。
右に少し進んだ所にある丸太に腰掛けておやつタイムにしました。
下から見ると、こういう岩場はロッククライミングしているように見えます。
2011年09月11日 11:54撮影 by  NEX-5, SONY
2
9/11 11:54
下から見ると、こういう岩場はロッククライミングしているように見えます。
空が少し明るくなって、旧道が見えました。
後から気付いたのですが、あちらの岩場は六合目ですね。
こちらは六合目までもう少しです。
2011年09月11日 11:55撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:55
空が少し明るくなって、旧道が見えました。
後から気付いたのですが、あちらの岩場は六合目ですね。
こちらは六合目までもう少しです。
七合目。
広くなっています。
2011年09月11日 11:55撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:55
七合目。
広くなっています。
山頂方面、ガスの中です。
2011年09月11日 11:55撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:55
山頂方面、ガスの中です。
どこからともなく、セミが現れました!
力尽きたのか、じっとしていました。
2011年09月11日 11:56撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:56
どこからともなく、セミが現れました!
力尽きたのか、じっとしていました。
八合目到着!!
避難小屋を見るとホッとします。
2011年09月11日 11:56撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/11 11:56
八合目到着!!
避難小屋を見るとホッとします。
御成清水を汲んで、山頂を目指します。
2011年09月11日 11:56撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:56
御成清水を汲んで、山頂を目指します。
「登って感動」
できるでしょうか(笑)
2011年09月11日 11:57撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:57
「登って感動」
できるでしょうか(笑)
振り返ると、東側は青空が見えています。
良い景色です。
2011年09月11日 11:57撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:57
振り返ると、東側は青空が見えています。
良い景色です。
ものすごい強風で、山頂方面のガスが吹き飛びました!!
この5秒後にはまた隠れましたが…。
2011年09月11日 11:58撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 11:58
ものすごい強風で、山頂方面のガスが吹き飛びました!!
この5秒後にはまた隠れましたが…。
不動平の避難小屋方面は比較的よく見えていました。
2011年09月11日 11:58撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/11 11:58
不動平の避難小屋方面は比較的よく見えていました。
お鉢の稜線に出ました。
台風のリポートしているみたいに、強風に煽られます。
2011年09月11日 11:59撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/11 11:59
お鉢の稜線に出ました。
台風のリポートしているみたいに、強風に煽られます。
ついに、登頂!!
暴風の中、管理人のようなおじさま方が、看板の立て直しをしてらっしゃいました。
記念撮影もしてもらっちゃいました。
2011年09月11日 12:00撮影 by  NEX-5, SONY
5
9/11 12:00
ついに、登頂!!
暴風の中、管理人のようなおじさま方が、看板の立て直しをしてらっしゃいました。
記念撮影もしてもらっちゃいました。
自力での最高峰!!
わーい岩手山だ〜!!
2011年09月11日 11:59撮影 by  NEX-5, SONY
2
9/11 11:59
自力での最高峰!!
わーい岩手山だ〜!!
お昼は避難小屋の中で。
2011年09月11日 12:00撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 12:00
お昼は避難小屋の中で。
お昼の後、山小屋女子会開始!!
2011年09月11日 12:00撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/11 12:00
お昼の後、山小屋女子会開始!!
避難小屋の前に広がるベンチ。
晴れたらここでお昼は最高なんだろうなぁ…。
2011年09月11日 12:01撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 12:01
避難小屋の前に広がるベンチ。
晴れたらここでお昼は最高なんだろうなぁ…。
帰りは旧道。
ほんとにキケンが逆さまでした!
六合目です。
2011年09月11日 12:01撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 12:01
帰りは旧道。
ほんとにキケンが逆さまでした!
六合目です。
五合目。
崩れかかっています。
2011年09月11日 12:01撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 12:01
五合目。
崩れかかっています。
四合目。
墓場みたいな雰囲気です。
2011年09月11日 12:02撮影 by  NEX-5, SONY
1
9/11 12:02
四合目。
墓場みたいな雰囲気です。
もう、花を撮るテンションじゃないけれど、ウメバチソウのアピールには負けました。
2011年09月11日 12:02撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 12:02
もう、花を撮るテンションじゃないけれど、ウメバチソウのアピールには負けました。
一合目。
雨のせいでか、朝よりガスは少なくなりました。
2011年09月11日 12:02撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 12:02
一合目。
雨のせいでか、朝よりガスは少なくなりました。
豪雨の中下山。
つ・か・れ・た…。
2011年09月11日 12:03撮影 by  NEX-5, SONY
9/11 12:03
豪雨の中下山。
つ・か・れ・た…。
下山後は、女子会第2弾!!
4号線沿いの次郎長で、ガッツリ焼き肉と冷麺とワカメサラダを頂きました。
2011年09月11日 12:19撮影 by  SH011, KDDI-SH
3
9/11 12:19
下山後は、女子会第2弾!!
4号線沿いの次郎長で、ガッツリ焼き肉と冷麺とワカメサラダを頂きました。

感想

私の愛する岩手山。
そのお姿を外から眺めるのが大好きで、そのためにあまり好きではない山登りを始めて、近隣の山から岩手山の写真を撮るようになった2年前。
岩手山に登ることはないだろうと思っていたのですが、過去に岩手山に登ったことのある友達に誘われて、一度くらい登ってみようと思ったのが、昨年。
しかし、約束した日が雨で流れること2回。
どんだけ雨ガールな私たち(ーー;)
今度こそ、天気予報は曇りだし、きっと大丈夫!!
ね!岩手山♪

そう思って迎えた9月10日。
我が家はイイお天気。
朝5時に出発し、7時に馬返し登山口待ち合わせ…だったのですが、高速の盛岡-滝沢間で事故のため通行止め。
恐らく盛岡では降りられないだろうと考え、盛岡南で降りました。
少し遅れると連絡すると、友達も寝坊し遅刻(笑)

8時前には出発しました。
まぁ、予定としてはそんなに大きな遅れではありませんでした。
しかし、期待に反する怪しい雲行き。
登山口から見える岩手山の山肌は全て真っ白です。
登山口付近も既にガスが掛かっていてモヤモヤしています。

途中、雨がぱらついてきました。
でも、樹林帯を歩く分には葉っぱが遮ってくれるので問題ありません。
ガスの掛かった林はとても幻想的でした。

皆さんのレコを見ると、大抵登りは旧道下りは新道と書いてあるのですが、一度登っている友達は新道を選んだので付いていきました。
特に理由はないそうですが…(笑)
一合目までがやたら長く感じると、皆さんおっしゃっていたので、そうなんだろうと思っていたからか、私はさほどには感じませんでした。
でも、登りはつらく、徐々に口数も減っていく私たち。

雨はだんだん止んできて、途中太陽が明るくなることもあり、今後に期待がかかります。
六合目辺りが一番明るくなったかな。
来ていたレインウェアも脱ぎました。
でも、下界の眺望は無く、雲海というわけでもありませんでした。
七合目で昼食を取られていたおじさまとお話しすると、仙台からの方でした。
同じく高速の通行止めのため、盛岡南で降りたとか。

七合目からあっという間に八合目避難小屋に到着!!
もう登頂したような気分です(笑)
これがあの避難小屋か〜となぜかしみじみ。
御成清水は夏に枯れかけたとのことでしたが、豊富に湧いていました。
冷たくて美味しい!!
ビールやヤマブドウジュースが冷やしてありました。
天然の冷蔵庫なのですね。
トイレも簡易水洗でびっくり。狭いけど綺麗でした。
この維持管理に感謝して協力金を入れてきました。

まだお昼前なので、頂上に行ってから昼食にすることに。
だんだん風が強くなってきました。
不動平の分岐まで来ると、目指す頂上方面がそびえ立っています。
地図で見るとちょっと歩く程度だったように思ったけれど、かなり登るみたいで気持ちが萎えてきます。
そして、強風で雲がどんどん流されて行く!!
分岐の岩の陰に荷物を置き去りにして、水とカメラと三脚だけ持って、頂上を目指しました。

焼走りの砂礫地帯を彷彿させるような斜面をジグザグに登り、心はどんどん折れていきます。
何とか、登り切ってお鉢の稜線上へ出ると、ものすごい暴風です。
お鉢巡りはやめようと友達に言い聞かせ、頂上まで歩きました。
吹き付ける霧の細かい粒が、ウェアに水滴を付けていきます。
三脚やカメラも水滴だらけ。
さらに睫毛にも大粒の水滴が…!

ようやく登頂!!
立て看板を直していた管理人のようなおじさまに証拠写真を撮ってもらい、おやつタイム…なんてできるわけもなく、とっとと退散してきました。
三脚、全く役に立たず(笑)

途中、後ろから追いついてきたおじさま達に、こっちが近道だと教えられ、ちょっとショートカットで下山しました。
下りは砂礫をザクザクと降りるから良いけれど、登りはつらそうな道でした。

デポしていた荷物を持って、八合目避難小屋へ。
強風と軽く雨が降ってきた中で、ガスバーナーに火を付けようと悪戦苦闘する私たちを見かねて、管理人のおじさまが、中も使えるよと声を掛けてくださいました。
私、ガスバーナーって外でしか使っちゃダメだと思っていたのですが、ガスならいいよと。
小屋の中ではあっという間に火が付きました(笑)

アルファ米を戻そうと思っていたけれど、15分も待っていられなくて、小屋で売っているカップラーメンを買いました。
1個300円の高級シーフードヌードルです(笑)
ついでに、登頂記念の手ぬぐい600円も買い求め、1000円を出すと、お釣りに10円玉10枚を寄越されました(笑)お賽銭か!?
これは全部トイレの協力金BOXに入れてきました。

お昼の後は、おやつタイム♪
二人ともあれこれ持ってきているものです。
インスタントカフェオレで、女子会開催!!
天気悪いから、こういう楽しみがないと♪

ゆっくり休んでから、もう一度水を汲んで下山しました。
帰りは旧道を通りました。
ガスですっかり視界は悪くなり、岩場に付けられた目印のペンキを探しながら降りて行きましたが、それでもよく分からないほどだったので、こういうときは道のはっきりしている新道の方が良いんだな〜と思いました。

この時間帯でも登って行く方々が多数いました。
きっと小屋で1泊されるんだろうけど、この天気の中よく行くな〜と感心しました。

ポツポツと雨が降る中、あまり花も無いので、ずっと広角レンズのままでした。
花を撮ろうかと思っても、マクロに取り替える気持ちも起こらなくて。
写真を撮らない分、サクサクと歩けましたf(^_^;)

五合目を過ぎて樹林帯に入ってからは、雨が強まってきました。
葉が響かせる音がすごいです。
私たちにもだいぶ落ちて来るようになってきました。
雨が降るなんて思っていなかったから、ザックカバーも持ってこなかったので、ザックずぶ濡れです。
足元にも水が流れていたけれど、ぬかるみって程ではないので、歩きにくくはありませんでしたが、岩場は滑るから気を遣いますね。
登山口が近付くにつれ、豪雨になってきました。
水もしたたる雨ガールな私たち。

ようやく登山口に到着し、しばらく屋根の付いた休憩所で雨宿り。
濡れた服を乾かしながら、女子会の続き!
おやつの残りを食べているうちに、雨も弱まりました。
続々と、ずぶ濡れの人達が下山してきます。

私一人だったら、こんな日に登ることもないし、登っても途中で引き返します。
雨の日を経験できたのも、友達のおかげですね☆
今まで思っていたより、雨の日もイヤではありませんでした。
何より、憧れの、愛する岩手山を登ることができたのですもの…。
次は最高のお天気の時に会いに行くからね♪

下山後は、焼き肉屋さんで女子会夜の部♪
ガッツリ肉食系女子でせっかく消費した分をしっかりと補ってしまいました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1364人

コメント

初岩手山、おめでとうございます。
お天気は大変だったようですけど、山頂まで行けて良かったですね。

岩手山はいい天気を見計らっても山頂では中々晴れてもらえないことが多いのですが、それだけに晴れた山頂を目指して 何度も登ってしまいます。

今度は晴れた日に是非チャレンジしてください。
2011/9/11 15:06
Re: 岩手山 ついに…!
そういえば、以前は「岩手山は登らない」とコメントしていらしたことがありましたね。

遠くから憧れて見つめているより、思い切って告白(登頂)して良かったですね heart01
そして登ったからこそ、次にその姿を眺める時は、もっと感動するのかも

おめでとうございます。
2011/9/11 17:27
MSFANさんへ
こんばんは!
ありがとうございますhappy01

皆さんの写真を見ても、そうそう良い天気に当たることはないだろうと思っていましたが、それを実感しました。
いつもは登るのが目的ではなく、岩手山を見ることが目的なので、今回は特殊だったと思います。
秋はお天気の良いことが多いですから、いろいろと計画を練りたいと思いますsmile
2011/9/11 18:39
pomchanさんへ
こんばんは!
そうなんです。
徐々に近づいて行ってはいたんですけどねheart01
プロフィールも書き換えましたsmile

今回は思い切って玉砕でしたかねぇweep
次はどこからアプローチしようか考えるのも楽しいですねnote
2011/9/11 18:43
悪天候の中・・・
山頂登頂おめでとうございます!
岩手山、登るようになるとまた違った魅力がありますよ。
コースもバラエティに富んでいるので、何回登っても飽きません。
馬返しからのコース、お天気が良ければ旧道が気持ちよいですが、お天気の良くないときは新道で正解ですね。
またのお越しをお待ちしています
2011/9/12 9:20
一度目より二度目・・・。 二度目より三度目・・・。
岩手山の魅力はいっぱい♪

その時、その時で優しい岩手山から怒った岩手山、そしてとても怖い岩手山まで様々な表情を見せてくれます。

なにはともあれ! 岩手山登頂!おめでとー
2011/9/12 13:15
mitugasiwaさんへ
こんばんは☆
ついに登ってきました〜scissors
岩手山の様々なコースの魅力は、mitugasiwaさんのレコにて十分存じているつもりですよwink
mitugasiwaさんのようにサクサク歩きながら写真を撮ることができないので、登頂をするとなると、かなりの時間を要します。
今回は、なるべく花の少なく紅葉もまだという時期を選びましたが、そうでもないと進まないのですcoldsweats02
一緒に行った友達とは、今度泊まりで歩きたいねって話をしていました。
2011/9/12 20:25
XNRさんへ
こんばんは!
ありがとうございます。
お天気はもちろん、季節が違えば全く違う表情を見せてくれますものね。

怖いのは、姫神ねぇさんの嫉妬です〜
一昨日の天気も姫のお怒りかとshock
あちらにもご機嫌取りに伺わねば!!
2011/9/12 20:29
初登頂おめでとうございます!
ついに行かれたのですね。
しかもこんな天気の日に
レコ読みながら情景が浮かぶようで笑わずにはいられない
一度最悪を経験するとあとはここから上り調子
最高の気分になれるまで岩手山を眺め登り愛してください
私も岩手山大好きなんです。(なかなか行けないけど)
2011/9/12 22:40
meikenさんへ
ありがとうございますhappy01
ついに行きました。こんな天気の日に…
ほんとに、これ以上落ちないことを願うばかりです。
今回真正面から行きましたので、しばらくはまた周辺からアプローチしていきたいと思います。
2011/9/13 6:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら