記録ID: 1328304
全員に公開
トレイルラン
丹沢
丹沢 徘徊 日向から大倉
2017年12月03日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 3,064m
- 下り
- 2,921m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:09
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:44
距離 30.7km
登り 3,064m
下り 2,931m
18:26
08:42 スタート(0.00km) 08:42 - ゴール(29.82km) 18:33
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレイルを外れなければ問題なし |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日も丹沢徘徊〜
初めて日向薬師から入山。日向薬師でご朱印頂こうと思っていたら、まさかの冬時間で参拝は10時から、仕方がないので見晴台経由で大山バス停迄移動し横森幹詞さんと合流、スタンプ台紙を購入し大山へ登り返し。紅葉のピークは過ぎてもまだまだ人出は多い、山頂過ぎて北尾根に入ると今度は全く人と会わず。いつもの地獄沢を降りるのはつまらないのでバリルート降りて大はまり(T-T)どうにか林道に出てホームで一息。
このまま、スタンプ続けても時間だけかかるので新大日、塔ノ岳経由大倉山下山に変更。塔ノ岳でちょうど日没。大倉尾根は、新しいヘドランのお試し、さざんかで暖まり帰宅。
この時期の丹沢も最高に楽しいですね🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する