ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132982
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山(97座目/百名山)

2011年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:00
距離
7.3km
登り
974m
下り
979m

コースタイム

雨飾キャンプ場5:15-7:15雨飾山7:30-9:15雨飾キャンプ場
天候 晴れ&ガス
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
山頂近くはクマザサがトレイルを覆っているところもあるので、朝露で濡れます。

レインウェアを着るか、歩いて乾かすか?面倒だったので後者を選択。

雨飾荘の日帰り入浴は午前10時から。時間があるので、諦めました。

詳しくは、HP「山歩きMy style」
http://www.happyisland-update.com/record2011/0911amakazari/20110911amakazari.htm
ブナ平付近。立派なブナがたくさん。
2011年09月11日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
2
9/11 6:04
ブナ平付近。立派なブナがたくさん。
アジサイ
2011年09月11日 06:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
9/11 6:15
アジサイ
すでにガスが・・・
2011年09月11日 06:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
9/11 6:23
すでにガスが・・・
金山方向から差し込む朝日
2011年09月11日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
9/11 6:56
金山方向から差し込む朝日
山頂。晴れそうだが・・・
2011年09月11日 07:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
9/11 7:35
山頂。晴れそうだが・・・
中腹まで降りてくると日差しが
2011年09月11日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
9/11 8:07
中腹まで降りてくると日差しが
天気がよくなってきたような
2011年09月11日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
9/11 8:08
天気がよくなってきたような
見ていて飽きない雲の動き
2011年09月11日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
9/11 8:08
見ていて飽きない雲の動き
おっ青空が
2011年09月11日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
9/11 8:15
おっ青空が
今頃になって稜線も見えた!
2011年09月11日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
9/11 8:15
今頃になって稜線も見えた!
秋の気配?
2011年09月11日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
1
9/11 9:01
秋の気配?
木道沿いに咲く花
2011年09月11日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
9/11 9:23
木道沿いに咲く花
帰ってきました。
2011年09月11日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 60, Canon
9/11 9:29
帰ってきました。
撮影機器:

感想

本当は、蓮華温泉から白馬大池→小蓮華山→白馬岳→旭岳→白馬岳→鉱山道→蓮華温泉のコースを日帰りする予定でした。が、カーナビが長野ICを降りて白馬に抜ける道を国道416号を案内してくれ、ハードなドライブに。おまけに予想以上にガソリンを消費し、蓮華温泉に行けなくなり、行き先を未登頂の雨飾山に変更した次第です。

地図もありませんでしたが、ルートは何度も地図で確認していたので、イメージはできていました。

山頂付近は強い風とガスで視界ゼロ。山頂から高妻山や火打方面がどのように見えるのか・・・また来たい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人

コメント

あと3つですか
Happiさん、こんばんは。
いぜん大菩薩嶺で自転車を利用する方法を
教えていただいたものです。

百名山はあと3つですか、
今年中に達成できそうな場所なのですか?

次の目標を立てておかないと、達成後に
気が抜けてしまいそうですね。
2011/9/11 23:10
toratora48さん、こんにちは
百名山の残る3つは、
北海道の幌尻岳と羊蹄山、それと白山です。
遠いところが残ってしまっているので、
制覇は来年でしょうか。

次には、百高山を片付けようと思っています。
現在80座ですが、ほとんどがアルプスに集中して
いるため、縦走すればいくつか一度に登ることが
できます。ですが、私は冬山はやらないので、シー
ズン限定です。

実はその目標も決まっていまして。
3つのアルプスの主脈制覇を狙っています

将来的には、日本海から太平洋まで、北ア、中ア、
南ア、八ヶ岳、奥秩父、富士山をつなぎたいと思っ
ています。(一度に歩くわけではなく、おそらく
100回以上の山行の結果として)

自転車利用の大菩薩嶺もその一環でした。

toratora48さんは、目標を立てて確実に達成されている
ので、レコからその喜びが伝わってきます

バードウォッチングもされるのですね。鳴き声で鳥の
種類がわかるといいな、と思うこともしばしばです。

私も鳥の図鑑は持っているのですが、識別できません  toratora48さんがうらやましいです。
2011/9/12 12:29
惜しかったです!
Happiさん、今晩はです。

順調に消化してますね
来年には百名山、百高山を達成出来そうですね

実は、11日に蓮華温泉から小蓮華山、白馬岳、乗鞍岳を登って来ました。
バッタリが実現したかも・・・です

雨飾山は、雨天と大渋滞で良い記憶がありません
いつかリベンジしたいと思っています
2011/9/12 23:07
あらま!
tailwindさん、こんばんは

何と同日に蓮華温泉から小蓮華、白馬・・・ですか

予定通りで登れていれば、まさにコラボ実現でしたね

レコ、楽しみにしています
2011/9/12 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら