記録ID: 1333136
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
桟敷ヶ岳
2017年12月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 806m
- 下り
- 795m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
超久し振りの京都北山、桟敷ヶ岳。志明院から薬師峠を経由して桟敷ヶ岳、ナベクロ峠、祖父谷峠、狼峠から魚谷山に登り、祖父谷林道に戻るコースを予定したのですが、この季節、単独行だと自分に甘えて布団から出れずに出発が遅れ、後半カットのショートコースになってしまいました。車を祖父谷林道に路駐して、洛雲荘から岩屋橋に戻り、志明院から入山します。沢沿いに薬師峠に付きお地蔵様にお参りして、先に進みます。岩茸山はスルーして雪交じりの道を気持ちよく歩きます。前日と思われるトレースを辿りながら、この日は誰にも会いません。やっぱり北山は静かです。30年位前は日曜日ともなれば岩屋橋行きのバスは満員で臨時便も出るほどだったのに・・・桟敷ヶ岳でランチにし、ナベクロ峠に進もうと思いましたが、ノントレース。ラッセルするほどではありませんが、アイゼンを持ち合わせていなかったこととスタートが遅かったことから、桟敷から直接林道に下り車に戻ることにしました。久し振りの北山で今年初の雪を踏めた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する