記録ID: 1334012
全員に公開
山滑走
十勝連峰
2回登った三段山(晴れのちホワイトアウト)
2017年12月12日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どこでも歩ける。 |
その他周辺情報 | 吹上温泉 |
写真
撮影機器:
感想
出発は7時30分でマイナス10度。
寒いのでフリースと化繊インサレーションをシェルの下に来て
出発して早々に汗をかき始めたのですぐに化繊インサレーションを脱いだ。
やはり出発時は寒いくらいがちょうど良い。いつも思うけど厚着してしまう。
登るにつれ西の青空が空いっぱいに広がってきた。
これがヤマテンの言う、朝は小康状態となり時々晴れ間がみえる、ということか。
青空は期待したいなかったので、ラッキーだ。
前十勝を見ながら登るのは気持ちいい。
噴煙をじっと見ると少しドキドキする。
ときどき振り返って富良野平野を眺める。
山と平野とのコントラストが良い。
1回目の山頂ではまだ晴れ間があったが、
2回目の時には雪が舞い風が少し出てきていた。
1回目は山頂からスキーヤーズライトの沢を滑り、
2回目はスキーヤーズレフトの沢を滑った。
滑る時に光があったらなお良しだが、贅沢は言わない。
朝の晴れ間が十分な贅沢だ。
滑り終えて白銀荘吹上温泉に直行し冷えた体を温める。
あー天国だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する