ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ナマコ尾根(なまこおね)

都道府県 北海道
最終更新:イグルスキー米山
ナマコ尾根
谷合にあるナマコ尾根は天国でした。
そしてナマコ尾根に落ち込む東谷を滑ります。
前十勝にもたくさんのシュプールが刻まれていました。ただ手前のナマコ尾根はノートラック?
スライドされた方から西風が強い日は谷合のナマコ尾根が良いかもねというアドヴァイスで転進。
基本情報
場所 北緯43度25分20秒, 東経142度39分39秒
カシミール3D
白銀荘からOP尾根に取り付くには三段山の北西尾根を登り樹林限界で東に行きナマコ尾根を南東に登り、消える辺りで東にトラバースして取り付く。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ナマコ尾根」 に関連する記録(最新10件)

十勝連峰
02:266.1km728m2
  11    2 
2025年04月28日(日帰り)
十勝連峰
04:459.2km1,142m3
  26     65 
2025年03月16日(日帰り)
十勝連峰
05:589.3km753m2
  2    2 
2025年02月11日(日帰り)
十勝連峰
32:0018.5km1,496m-
  30     29 
金子Sugiyama_2022玉木(2023), その他1人
2024年12月21日(2日間)
十勝連峰
32:004.8km410m-
  9    14 
Sugiyama_2022金子玉木(2023), その他1人
2024年12月14日(2日間)
十勝連峰
03:528.2km792m2
  15    51 
2024年04月27日(日帰り)
十勝連峰
04:378.1km818m2
  24     28 
imamarikka, その他3人
2023年03月20日(日帰り)
十勝連峰
04:165.1km526m2
  7    40 
fyi0817, その他11人
2023年03月19日(日帰り)
十勝連峰
32:004.7km404m-
  2    9  2 
yumepporoshu2019misa2021, その他2人
2022年12月03日(2日間)
十勝連峰
02:546.0km725m2
  12    28 
2022年04月19日(日帰り)