ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 133548
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

常念・大天井〜お散歩日和

2011年09月10日(土) 〜 2011年09月11日(日)
 - 拍手
GPS
33:45
距離
26.1km
登り
2,476m
下り
2,449m

コースタイム

9/10 6:00一ノ沢登山口-11:10常念乗越(途中お昼寝時間含む)
   13:00常念テント場-13:55常念岳-14:50常念小屋
9/11 6:00テント場-横通岳山頂-8:45大天井岳・大天荘9:15-11:25テント場
   13:20常念乗越-15:45一ノ沢登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・第一駐車場は朝4時頃で9割埋まっています
 (一般車両通行禁止の駐車場より上部路肩に違法駐車が多いのですが
  迷惑なのでやめましょう)
コース状況/
危険箇所等
・登山口で登山届けの提出をするように指導があります
・常念小屋までの登山道は整備されていますが、雨の後など濡れている時は
 滑らないように注意
・胸突き八丁は階段もありそれほどきつい坂ではありませんが、
 日曜日下山時に滑落事故があったようですので気をつけてください
・常念小屋から常念岳山頂へはガラガラした岩場なので歩きにくく疲れます
 (六合目付近からやっと山頂が見えてきます)
沢沿いの道は花が多い
沢沿いの道は花が多い
トリカブトが多い
1
トリカブトが多い
胸突八丁
最終水場
常念乗越、ペンキ塗り中
1
常念乗越、ペンキ塗り中
この出迎え風景が嬉しい
1
この出迎え風景が嬉しい
槍穂が「いらっしゃ〜い」と微笑む
槍穂が「いらっしゃ〜い」と微笑む
今宵の宿
常念岳へ
山頂、午後はガスが出てくる
山頂、午後はガスが出てくる
翌日歩く道が見える
翌日歩く道が見える
トウヤクリンドウがいっぱい
トウヤクリンドウがいっぱい
少しずつテントも増えていくみたい
1
少しずつテントも増えていくみたい
光のカーテンを見ながら夕食
1
光のカーテンを見ながら夕食
明日のお天気はどうかな・・・
明日のお天気はどうかな・・・
朝ですよ〜
夜明けの光
雲が多くて。。。
1
雲が多くて。。。
照らされます
槍が眩しい
大天井岳までお散歩
まずは横通岳
1
大天井岳までお散歩
まずは横通岳
乗鞍、御嶽が見えます
乗鞍、御嶽が見えます
東天井をまきます
東天井をまきます
所々にコマクサ
秋ですね
色づき始め
歩いてきた道
やっと大天荘と山頂が見えました
1
やっと大天荘と山頂が見えました
小屋脇から数分
貸切の山頂\(~o~)/
貸切の山頂\(~o~)/
この写真ばっかり(^^ゞ
1
この写真ばっかり(^^ゞ
水晶の方かな…
燕岳方面
お猿専用登山道
イワヒバリ?
横通岳下
散歩もおしまい
一の沢登山口
タクシーの運転手さんしかいません
日曜日は登山者が少なかったのかな?
一の沢登山口
タクシーの運転手さんしかいません
日曜日は登山者が少なかったのかな?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人

コメント

常念
kozakuraさん、こんにちは。

常念、大天井お疲れ様です。
天気も展望も最高ですね

ボクも10日は近くの山に居ましたが、日帰り装備でヘロヘロでした。
今シーズンは、お花の大先生kozakuraさんとご一緒出来ず残念です。

10月には信州で今イチバン光り輝いているカ○シカくにちゃんと戸隠西岳へ行く計画があります。
ご都合が合えばご一緒にいかがです?
くにちゃん得意のランチも楽しみです。
2011/9/13 15:47

countryboyさん こんにちは。
お隣の山でした(^^)

燕は今回もごちそういっぱい&美女いっぱいで楽しそうでしたね
私は重い荷物を優しい男性に背負ってもらいウキウキ歩く女性たちを羨ましく眺めながら
今回も汗だく&ヘロヘロで歩いてきました

10月はオールフリーなのでお邪魔でなければお二人の後ろをついていきたいです

ちなみに私はシンプルなチーズサンドが好きです
2011/9/13 16:10
すれ違ってますねっ
kozakura さんはじめまして

常念小屋でテント泊されたんですねぇ
自分は、大天荘でテント泊だったんでおそらく
途中ですれ違っております(笑)

大天荘を6時半頃出ましたのでどの辺りですかねぇ〜

また、お近くにいるかもなのでよろしくお願いします
2011/9/13 17:02
ゲスト
大天井、すごいです。
kozakuraさん、うやまし過ぎますヨ
私も行きたいなぁ〜。
宝くじが当たったら歩けなくなるまで山三昧なのですが、当たる気配無し
2011/9/13 20:54
常念・大天井
kozakuraさん、こんばんは。

幕営装備での北アルプス、すごいですね。
軽い荷物でひぃ〜ひぃ〜言っている貧弱なボクには遠い世界です。
他の記録も拝見させていただくと、本当にアクティブで感心です。

燕はおかげさまで。
ボクは女性が居ると張り切っちゃう男ですので
それでも、くにちゃんには負けますが

くにちゃんの豪快な幕営料理には及びませんが、チーズサンド、以前より少し美味しく焼けるようになりました。

10月、ご一緒できたら嬉しいです。
2011/9/13 22:29
たぶんあの辺で・・・
tomyさん はじめまして♪
お天気に恵まれた二日間でしたね
大天井のテント場、うらやましいですぅ〜
私は根性なしでそこまで荷物背負っていけませんでした
あのコース、あまり歩く人いないのかなと思っていたら
そちらから常念へ向かってくる人が続々…驚きました
きっとまたお会いできると思います
その時はよろしくお願いします
2011/9/15 19:22
行きましょう!
daiさん、予報が怪しくて迷ったのですが行って良かったです
お花と紅葉の間で中途半端でちょっともったいなかったかな〜とも思いました
福島の紅葉、もうすぐですよね
行こうと思ってます
2011/9/15 19:26
楽しみです
countryboyさん、何をおっしゃいます!
数年前のご活躍の数々を知っている私にはそんな冗談は通じませんよ

くに様から最近ご連絡無いですぅ〜
あまりの軟弱さに見捨てられたかもしれません
でも10月の山行予定に入れちゃいます
よろしくお願いします
2011/9/15 19:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら