記録ID: 1336139
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山〜物見山〜深沢山(コワタ)
2017年12月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 917m
- 下り
- 915m
コースタイム
飯能駅(8:30)・・・諏訪八幡神社・・・天覧山展望台(9:15-9:20)・・・加治神社(9:50-10:00)・・・宮沢湖・・・高麗峠(11:00)・・・元宿(県道出合)(11:30)・・・日和田山頂下神社(11:55-12:05)・・・日和田山(12:10-12:15)・・・物見山(12:45)・・・北向地蔵(13:10)・・・ユガテ分岐(13:20)・・・深沢山方面の分岐探し・・・ユガテ分岐(13:35)・・・深沢山(コウタ)(14:00-14:05)・・・愛宕山(14:25-35)・・・武蔵横手駅(15:05)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
奥武蔵自然歩道を天覧山から物見山と巡り、深沢山(コワタ)、愛宕山を経て武蔵横手に下りました。アクセスの良い点と、長い距離を歩ける点、気になる狛犬がいる点に惹かれてこのコースにしました。当初、天気予報がかんばしくないこともあり、いろいろ逃げれるルートもとれるのも都合がよかったのです。(結局ずっと晴れでしたが)
宮沢湖の周囲は、謎の施設を作っている関係で通行止めとなっています。私はこの間を県道にてを迂回しましたが、迂回路が明示されている訳ではないので、ゴルフ場の西側のコースを行った方が無難なようです。
深沢山(コワタ)への道は一部破線路のようです。オフィシャルな分岐はありませんが、道自体は概ねしっかりしています。ごく一部、落葉で踏み跡が判りにくいところもありましたが。あと、もしも逆回りで長念寺から愛宕山へ上る場合は、取りつきが判りにくそうな気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する